コンテンツにスキップ

「ライラプス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
2行目: 2行目:
'''ライラプス'''({{lang-grc-short|'''Λαῖλαψ'''}}, {{ラテン翻字|el|Lailaps}})は、[[ギリシア神話]]に登場する[[猟犬]]である。
'''ライラプス'''({{lang-grc-short|'''Λαῖλαψ'''}}, {{ラテン翻字|el|Lailaps}})は、[[ギリシア神話]]に登場する[[猟犬]]である。


この犬はどんな獲物でも決して逃がさないと運命によって定められており、狙った獲物は決して外さないという槍とともに[[クレータ島]]の王[[ミーノース]]の宝物であった<ref>アポロドーロス、3巻15・1。</ref><ref name=AL_41>アントーニーヌス・リーベラーリス、41話。</ref>。一説によるともともとは[[ヘーパイストス]]が[[ゼウス]]のために作った犬で、ゼウスはこれを[[エウローペー]]に槍とともに与え、エウローペーは息子のミーノースに与えたという<ref>カール・ケレーニイの下記邦訳書、p.130。</ref><ref>アントーニーヌス・リーベラーリスの訳注、p.188。</ref>。しかし[[アルテミス]]の宝物だったといわれることも多い<ref name=Pa_9_19_1>[[パウサニアス]]、9巻19・1。</ref><ref name=Ov_Me_7>オウィディウス『変身物語』7巻。</ref><ref>ヒュギーヌス、189話。</ref>。
この犬はどんな獲物でも決して逃がさないと運命によって定められており、狙った獲物は決して外さないという槍とともに[[クレータ島]]の王[[ミーノース]]の宝物であった<ref>アポロドーロス、3巻15・1。</ref><ref name=AL_41>アントーニーヌス・リーベラーリス、41話。</ref>。一説によるともともとは[[ヘーパイストス]]が[[ゼウス]]のために作った犬で、ゼウスはこれを[[エウローペー]]に槍とともに与え、エウローペーは息子のミーノースに与えたという<ref>カール・ケレーニイの下記邦訳書、p.130。</ref><ref>アントーニーヌス・リーベラーリスの訳注、p.188。</ref>。しかし[[アルテミス]]の宝物だったといわれることも多い<ref name=Pa_9_19_1>[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]、9巻19・1。</ref><ref name=Ov_Me_7>オウィディウス『変身物語』7巻。</ref><ref>ヒュギーヌス、189話。</ref>。


神話によると、[[アテーナイ]]の王[[エレクテウス]]の娘[[プロクリス]]は夫[[ケパロス]]と仲たがいしたときに、ミーノースあるいはアルテミスからライラプスと槍を得て、ケパロスと仲直りしたさいにそれらを夫に与えた。
神話によると、[[アテーナイ]]の王[[エレクテウス]]の娘[[プロクリス]]は夫[[ケパロス]]と仲たがいしたときに、ミーノースあるいはアルテミスからライラプスと槍を得て、ケパロスと仲直りしたさいにそれらを夫に与えた。

2021年11月15日 (月) 10:51時点における版

ピエロ・ディ・コジモの1495年頃の絵画『プロクリスの死』(ロンドン・ナショナル・ギャラリー所蔵)。プロクリスの横に描かれているのがライラプス。

ライラプス古希: Λαῖλαψ, Lailaps)は、ギリシア神話に登場する猟犬である。

この犬はどんな獲物でも決して逃がさないと運命によって定められており、狙った獲物は決して外さないという槍とともにクレータ島の王ミーノースの宝物であった[1][2]。一説によるともともとはヘーパイストスゼウスのために作った犬で、ゼウスはこれをエウローペーに槍とともに与え、エウローペーは息子のミーノースに与えたという[3][4]。しかしアルテミスの宝物だったといわれることも多い[5][6][7]

神話によると、アテーナイの王エレクテウスの娘プロクリスは夫ケパロスと仲たがいしたときに、ミーノースあるいはアルテミスからライラプスと槍を得て、ケパロスと仲直りしたさいにそれらを夫に与えた。

後にアムピトリュオーンテーバイを苦しめるテウメーッソスの狐を退治しなければならなくなったが、この牝の狐は誰にも捕まらないという運命にあったため、アムピトリュオーンはライラプスを持つケパロスを頼った。そこでタポスとの戦争で得られるであろう戦利品と引き換えにライラプスをテーバイに連れて来て狐狩りを行ったが[8][2]、牝狐は逃げきることができず、ライラプスも牝狐を捕まえることができず、延々と追いかけ続けた[6]。あるいは牝狐を捕まえそうになった[5]。これを見たゼウスは、ライラプスが獲物を取り逃がすことも、牝狐が捕まることも運命に反していたので両者を石に変えてしまった[8][2]

ライプラスが登場・関係する作品

  • スマートフォンゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』 - イベントシナリオ「Starry Diamond 追って追われてシリウス」では「猟犬レプラス 花柳香子」「テウメッサの狐 石動双葉」「猟犬レプラス 秋風塁」「テウメッサの狐 巴珠緒」が登場[11]

脚注

  1. ^ アポロドーロス、3巻15・1。
  2. ^ a b c アントーニーヌス・リーベラーリス、41話。
  3. ^ カール・ケレーニイの下記邦訳書、p.130。
  4. ^ アントーニーヌス・リーベラーリスの訳注、p.188。
  5. ^ a b パウサニアス、9巻19・1。
  6. ^ a b オウィディウス『変身物語』7巻。
  7. ^ ヒュギーヌス、189話。
  8. ^ a b アポロドーロス、2巻4・7。
  9. ^ ライラプス・チェイサー”. バトルスピリッツ Wiki. 2020年1月6日閲覧。
  10. ^ 10月16日(水)発売、レヴューアルバム「ラ・レヴュー・エターナル」収録曲「追って追われてシリウス」の試聴動画を公開!さらにこちらの楽曲の3rdスタァライブ内のレヴューライブのテーマも公開!”. 少女☆歌劇 レヴュースタァライト. 2020年1月6日閲覧。
  11. ^ 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」イベント「Starry Diamond 追って追われてシリウス」が開催!”. Gamer. 2020年1月6日閲覧。

参考文献