コンテンツにスキップ

「テゲアーテース」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「'''テゲアーテース'''({{lang-grc-short|'''Τεγεάτης'''}}, {{ラテン翻字|el|Tegeātēs}})はギリシア神話の人物である。…」
 
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
13行目: 13行目:


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
* [[パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年)
* [[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年)
* [[高津春繁]]『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年)
* [[高津春繁]]『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年)



2021年11月15日 (月) 11:10時点における版

テゲアーテース古希: Τεγεάτης, Tegeātēs)はギリシア神話の人物である。長母音を省略してテゲアテスとも表記される。アルカディア地方の王リュカーオーンの50人の息子の1人。アルカディアの有力な都市国家テゲアーの創建者であり[1]、都市の名祖であると伝えられる[2]

巨人アトラースの娘マイラと結婚し[3]、スケプロス[4]、レイモーン[4][5]、キュドーン、アルケーディオス、ゴルテュスをもうけた[6]

女神レートーは身ごもっている間、諸国を放浪したが、女神から生まれたアポローンアルテミスは母に不親切だった者たちを罰してまわった。両神がテゲアを訪れたとき、テゲアテースの子スケプロスがアポローンと話をした。しかしレイモーンは兄弟が自分の悪口を言ったと勘違いして殺したため[4]、レイモーンはすぐにアルテミスに矢で射殺された。テゲアテースとマイラは両神に供儀したが、テゲアーは不作に見舞われた。そこでデルポイに伺いを立てると神託はスケプロスの追悼を命じたので、アポローン・アギュイエウス(通りを守護するアポローン)の祭礼でスケプロスを祀る行事を行った。その行事では女神がレイモーンを追ったように、アルテミスの女神官が一人の男子を追跡した[5]

テゲアテースの他の3子はクレータ島に入植し、それぞれの名にちなんだ都市キュドニア英語版ゴルテュン英語版、カトレウスを創建したが、クレータ島の伝承はこれを否定し、キュドーンはクレータ王ミーノースの娘アカカリスヘルメースの子、カトレウスはミーノースの子、ゴルテュスはラダマンテュスの子であると主張した[6]

テゲアーのアゴラにはテゲアテースとマイラの英雄廟があった[3]

脚注

  1. ^ パウサニアス、8巻3・4。
  2. ^ パウサニアス、8巻45・1。
  3. ^ a b パウサニアス、8巻48・6。
  4. ^ a b c パウサニアス、8巻53・2。
  5. ^ a b パウサニアス、8巻53・3。
  6. ^ a b パウサニアス、8巻53・4。

参考文献