「ディズニー・ネットワークス・グループ・アジア・パシフィック」の版間の差分
Vcvfou698069 (会話 | 投稿記録) |
m Bot作業依頼: バイアコム改名に伴うリンク修正依頼 - log |
||
10行目: | 10行目: | ||
* 1991年 - AsiaSat 1号機により放送開始。当時はアナログ放送で5チャンネル(Prime Sports([[リバティメディア]]との合弁、現STAR Sports)、STAR Plus、[[BBCワールドニュース|BBC World Service]]、Chinese Channel(衛視中文台)、[[MTV]] ASIA(現Channel [V]))を配信。 |
* 1991年 - AsiaSat 1号機により放送開始。当時はアナログ放送で5チャンネル(Prime Sports([[リバティメディア]]との合弁、現STAR Sports)、STAR Plus、[[BBCワールドニュース|BBC World Service]]、Chinese Channel(衛視中文台)、[[MTV]] ASIA(現Channel [V]))を配信。 |
||
* 1993年 - [[ニューズ・コーポレーション (1979-2013)|ニューズ・コーポレーション]]が親会社となる(1995年完全子会社化)。 |
* 1993年 - [[ニューズ・コーポレーション (1979-2013)|ニューズ・コーポレーション]]が親会社となる(1995年完全子会社化)。 |
||
* 1994年 - BBC World Service TelevisionがCNN InternationalとSTAR Moviesにチャンネル名変更([[中華人民共和国]]政府の意向が働いたとされる)。MTV AsiaがChannel [V]にチャンネル名変更([[バイアコム]]とのライセンス料交渉決裂による)。 |
* 1994年 - BBC World Service TelevisionがCNN InternationalとSTAR Moviesにチャンネル名変更([[中華人民共和国]]政府の意向が働いたとされる)。MTV AsiaがChannel [V]にチャンネル名変更([[バイアコム (1952-2006)|バイアコム]]とのライセンス料交渉決裂による)。 |
||
* 1996年 - デジタル放送開始。 |
* 1996年 - デジタル放送開始。 |
||
* 2001年 - サービス名を「スターTV」から「スター」に変更。 |
* 2001年 - サービス名を「スターTV」から「スター」に変更。 |
2021年11月17日 (水) 09:20時点における版
スター(STAR Broadcasting Corporation、Satellite Television Asian Regionの略)は、香港を本拠とするアジア向けの衛星テレビサービスである。2001年、スターTV(STAR TV)から改称。中国語名は星空傳媒だが、一般には旧名衛星電視有限公司に由来する衛視として知られる。ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下。
2008年現在、60チャンネルを有する巨大ネットワークに成長。香港のほか、インドやオーストラリアにも番組送出拠点があり、各地域向けに編成・言語などローカライズを行い、AsiaSat 3SとPalapa-C2号機により、9言語・53カ国の3億人に向けて放送。1日当たり1億人が視聴しているとされる。
沿革
- 1990年 - 香港の実業家・李沢楷(リチャード・リー)により設立。
- 1991年 - AsiaSat 1号機により放送開始。当時はアナログ放送で5チャンネル(Prime Sports(リバティメディアとの合弁、現STAR Sports)、STAR Plus、BBC World Service、Chinese Channel(衛視中文台)、MTV ASIA(現Channel [V]))を配信。
- 1993年 - ニューズ・コーポレーションが親会社となる(1995年完全子会社化)。
- 1994年 - BBC World Service TelevisionがCNN InternationalとSTAR Moviesにチャンネル名変更(中華人民共和国政府の意向が働いたとされる)。MTV AsiaがChannel [V]にチャンネル名変更(バイアコムとのライセンス料交渉決裂による)。
- 1996年 - デジタル放送開始。
- 2001年 - サービス名を「スターTV」から「スター」に変更。
- 2013年 - ニューズ・コーポレーションの分社化により、21世紀フォックスの傘下となる。
- 2019年 - ディズニーが、21世紀フォックスが所有する映画とテレビ資産の買収を完了。
主なチャンネル
- Channel [V] - 音楽専門チャンネル(Australia、China、India、International、Taiwan、Thailand)
- Fox Sports Asia - STARとFOXスポーツの合弁
- Fox Sports
- STAR Sports - 旧Prime Sports
- STAR Cricket - クリケット専門チャンネル
- STAR Chinese Channel(衛視中文台) - 台湾向け
- STAR Chinese Movies(衛視電影台) - 中国語(香港チャンネルに広東語・台湾チャンネルと東南アジアチャンネルにマンダリン)映画専門チャンネル
- STAR Chinese Movies 2(衛視電視2台) - 香港に広東語と北京語の放送で・シンガポール、インドネシア、アメリカ合衆国、カナダに北京語の放送で
- STAR Movies - ハリウッド映画中心
- STAR World - 英語チャンネル。旧STAR Plus
- STAR Plus - 現在はヒンディー語チャンネル。旧Zee TV
- STAR One - ヒンディー語チャンネル
- STAR Gold - ヒンディー語映画チャンネル
- STAR NEWS - ヒンディー語ニュースチャンネル
- STAR UTSAV - ヒンディー語チャンネル(Free-to-air = ノンスクランブル放送)
- VIJAY - タミル語チャンネル
- XING KONG - 中国語(マンダリン)チャンネル
- Phoenix Television(鳳凰衛視)
- Phoenix Chinese Channel
- Phoenix Movies Channel
- Phoenix InfoNews Channel
- National Geographic Channel
- Nat Geo Adventure
- Nat Geo Wild
- SKY News
- Fox News Channel
- FOX Crime(日本ではスカパー!で「サスペンスシアター FOXCRIME」として放送)
- FX
- Baby TV(日本ではスカパー!で「Baby TV こどもえいごチャンネル」として放送)
- The History Channel
- Cartoon Network
※太字は公式ウェブサイトで地域名「Japan」を選択すると視聴可能と表示されるチャンネル。
日本での展開
2008年現在、日本は放送の対象エリアからは外れているが、巨大アンテナを設置することで受信可能ではある。公式ウェブサイトで地域名「Japan」を選択すると視聴可能と表示されるチャンネルは、主にインド向けチャンネルである。
放送開始当初は、日本の放送法による放送ではなかったため、これを受信することは無線通信の傍受に当たり、ケーブルテレビなどでの再送信は窃用になり、不可能であった。一方、スターTVは、衛星アンテナを搭載した約10万世帯以上の日本の家庭で受信できます。しかし、1994年の放送法改正により、郵政省(当時)が外国の通信衛星を利用した不特定多数向けの音声・映像配信サービスを「放送」に該当すると確認されたサービスと定義し、確認されたチャンネルについては受信・再送信が解禁された。
1995年4月19日、スターTVの4チャンネル(Prime Sports、Channel [V]、Chinese Channel、STAR Plus)が「放送」に該当すると確認された。翌1996年4月、STAR Plusの日本向け放送が開始、ジュピターテレコム傘下の一部ケーブルテレビ局などで再送信された。
1996年、ニューズ・コーポレーションによるJスカイB計画の一環として、ソフトバンクとの合弁でスカイエンターテイメント(現ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング)を設立、翌1997年よりパーフェクTV!(現スカパー!)でSTAR Plus(スタープラス/アジアTV)、Channel [V]、およびSTAR MOVIE(のちに「スカイ名画座」に変更)の放送が開始された(2000年3月末で放送終了)。
Channel [V]については、ニューズ・ブロードキャスティング・ジャパン(NBJ、現FOXネットワークス)により、2002年1月まで放送が続けられたが、音楽専門チャンネル・スペースシャワーTVを運営するスペースシャワーネットワークに事業を承継、同年3月末に放送終了した(同年4月よりスペースシャワーVideo Music Ch.(現100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス)が放送されている)。ちなみに、Channel [V]事業承継がNBJの会社分割の形を取ったことにより、NBJおよびスターTVの親会社であるニューズ・コーポレーションがスペースシャワーネットワーク株式の約10%を保有していた(2005年7月、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ−現・スカパーJSATに売却)。
スペースシャワーTVはかつてChannel [V]の番組「Music Update Tokyo」を制作しており、スペースシャワーTVとChannel [V]のスタッフがアニメ専門チャンネル・アニマックスの開局当初のブランディングを担当していた。
2021年10月27日からウォルト・ディズニー・ジャパンが運営している定額制動画配信サービスの「Disney+」に本サービスと同一名称の配信ブランドである「スター」が追加されることが同年9月1日に発表された。これにより、事実上19年ぶりに日本に再進出することになった[1][2]。
脚注
- ^ “Disney+(ディズニープラス)に新たなコンテンツブランド、スターを追加し 10月27日よりサービスを拡大”. ディズニー公式 (2021年9月1日). 2021年9月8日閲覧。
- ^ “日本のディズニープラスが生まれ変わる! 4K対応でさらに新チャンネル「スター」も登場”. GIZMODO (2021年9月3日). 2021年9月8日閲覧。
関連項目
- Disney+ - 北米を除く地域で本サービスと同一名称の配信ブランドを展開している。