コンテンツにスキップ

「ニトロプラス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
56行目: 56行目:
かつては[[中央東口]](『[[鬼哭街]]』や『[[沙耶の唄]]』など)や[[Niθ]](にしー。『[[斬魔大聖デモンベイン]]』シリーズなど)も在籍していたが、現在この両名はフリーの身からニトロ社を支える。
かつては[[中央東口]](『[[鬼哭街]]』や『[[沙耶の唄]]』など)や[[Niθ]](にしー。『[[斬魔大聖デモンベイン]]』シリーズなど)も在籍していたが、現在この両名はフリーの身からニトロ社を支える。


また[[ZIZZ STUDIO]]が手がける[[バックグラウンドミュージック|BGM]]・[[主題歌]]は、『NITRO SUPER SONIC』という名前で毎年ライブが行われる。このライブのイメージキャラとして誕生した[[すーぱーそに子]]はライブ以外にも様々なジャンルで活躍中。
また[[ZIZZ STUDIO]]が手がける[[背景音楽|BGM]]・[[主題歌]]は、『NITRO SUPER SONIC』という名前で毎年ライブが行われる。このライブのイメージキャラとして誕生した[[すーぱーそに子]]はライブ以外にも様々なジャンルで活躍中。


妹ブランドに[[ボーイズラブ|BL]]ゲームを製作している[[Nitro+CHiRAL]](ニトロプラス キラル)がある。
妹ブランドに[[ボーイズラブ|BL]]ゲームを製作している[[Nitro+CHiRAL]](ニトロプラス キラル)がある。

2021年11月23日 (火) 08:34時点における版

株式会社ニトロプラス
Nitroplus Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
101-0022
東京都千代田区神田練塀町300
住友不動産秋葉原駅前ビル17F
設立 2000年平成12年)6月
業種 情報・通信業
法人番号 6010501031702 ウィキデータを編集
事業内容 ソフトウェアの企画・開発・販売(PC・家庭用ビデオゲーム)
代表者 代表取締役社長 小坂崇氣(でじたろう
資本金 1,000万円
従業員数 65人 (2020年3月時点)
関係する人物 虚淵玄
ジョイまっくす など
外部リンク https://www.nitroplus.co.jp/
テンプレートを表示
Nitro+
ジャンル アダルトゲーム
全年齢美少女ゲーム
企業名 株式会社ニトロプラス
関連ブランド Nitro+CHiRAL
審査 CSA(メディ倫)
デビュー作 Phantom -PHANTOM OF INFERNO-
(2000年2月25日)
最新作 みにくいモジカの子
(2018年7月27日)
テンプレートを表示

株式会社ニトロプラス: Nitroplus Co., Ltd.)は、日本のパソコン用ゲームメーカーキャラクターデザイン事務所。主にアダルトゲームを手掛ける。本社は東京都千代田区台東区墨田区に移転していた時期があった)。アージュオーバーフローとともに「ちよれん」を結成している。代表はでじたろう

概要

主なシナリオライター虚淵玄鋼屋ジン奈良原一鉄下倉バイオなど、原画家に津路参汰きんりきまんとうなどを抱える。それぞれが様々な創作作品(アニメ・特撮ドラマなど)にニトロからの参加という形で活躍しており、現在は彼ら所属クリエイターたちの事務所的側面が強くなっているが、今でも基本的にはゲームメーカーである(近年はアダルトゲーム市場が縮小化しつつある為にアダルト部門の割合も少なくなってきている)。

かつては中央東口(『鬼哭街』や『沙耶の唄』など)やNiθ(にしー。『斬魔大聖デモンベイン』シリーズなど)も在籍していたが、現在この両名はフリーの身からニトロ社を支える。

またZIZZ STUDIOが手がけるBGM主題歌は、『NITRO SUPER SONIC』という名前で毎年ライブが行われる。このライブのイメージキャラとして誕生したすーぱーそに子はライブ以外にも様々なジャンルで活躍中。

妹ブランドにBLゲームを製作しているNitro+CHiRAL(ニトロプラス キラル)がある。

2021年、『刀剣乱舞』による利益の中から刀剣文化支援を行ってきた実績が評価され、紺綬褒章を授与された[1]

2021年、ロゴをリニューアルし、年齢制限を伴う表現を含むコンテンツを主に取り扱う新ブランド「ニトロオリジン」を設立した。[2]

発売ゲーム一覧

5pb.×Nitroplus

科学アドベンチャーシリーズ

参加作品

アニメ・映像作品

小説

Nitroplus Books

自社出版ブランド。

  • 装甲悪鬼村正 妖甲秘聞 鋼(外伝小説)
  • 小説版 魔法少女まどか☆マギカ(後に芳文社まんがタイムKRノベルス、星海社文庫より発行)
  • ギルティクラウン プリンセス・オブ・デッドプール
  • 灰燼のカルシェール -What a beautiful sanctuary-(ライアーソフトとのコラボ)
  • PSYCHO-PASS &ゼロ 名前のない怪物
  • 翠星のガルガンティア 少年と巨人
  • PSYCHO-PASS LEGEND 追跡者 縢秀星(スピンオフ)

Nitroplus Tunes

すーぱーそに子の第一宇宙速度など、自社音楽ダウンロード配信。

漫画

特撮

その他

その他開発協力

スタッフ

  • プロデュース:でじたろう(小坂崇氣)
  • 製作指揮:虚淵玄
  • 製作進行:まさかり
  • ディレクション:虚淵玄、もえら、おがみけいち
  • シナリオ:虚淵玄、鋼屋ジン下倉バイオ一肇大樹連司
  • 原画:きんりきまんとう津路参汰なまにくATK
  • グラフィック:津路参汰、りんごキック、おがみけいち、ぺはら塗装、つがる大次郎、ゆーぽん、常葉まう、三ツ矢ヨツヤ、三杜シノヴ、山田外朗
  • SDキャラ原画:ゆーぽん
  • デザイン:yoshiyuki、Mzk
  • WEBデザイン:ぺはら塗装
  • アートディレクション:難中亭多楽
  • 3DCG:パーヤン、麻生さん、イム、K、G=2008
  • スクリプト:徒歩十分
  • 品質管理:ピエール、りんと
  • 開発:usao.exe、もりた
  • 広報:ニトロくん、あっきゅん、艦長RX、電柱路傍
  • イベント:きんきーず☆こーいち
  • ニトロプラスオンラインストア(通販)店長:不動

元スタッフ

関連項目

脚注

  1. ^ Nitro+捐《刀劍亂舞》營收助刀劍文化,審神者課金變「紺綬褒章」”. 4gamers (2021年3月18日). 2021年3月18日閲覧。
  2. ^ ロゴのリニューアル、および新ブランド「ニトロオリジン」設立のお知らせ”. ニトロプラス (2021年9月6日). 2021年9月6日閲覧。
  3. ^ 魔法少女まどか☆マギカ scene0」制作決定!”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2021年4月25日). 2021年4月29日閲覧。

外部リンク