コンテンツにスキップ

「オクラホマミキサー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
24行目: 24行目:
同一のメロディーで歌われる"Zip Coon"ないし"Old Zip Coon"という歌が、やはり1830年ごろに書かれた歌として知られている。また、このメロディーは、「藁の中の七面鳥」として歌詞が施される以前から"Natchez Under the Hill(丘の下のナチェス族)"という[[ヴァイオリン]]曲としても知られていたほか、現在では"[[:en:Do Your Ears Hang Low?|Do Your Ears Hang Low?]](君の耳は長く垂れてるかい?)"という子供の歌としても知られている。
同一のメロディーで歌われる"Zip Coon"ないし"Old Zip Coon"という歌が、やはり1830年ごろに書かれた歌として知られている。また、このメロディーは、「藁の中の七面鳥」として歌詞が施される以前から"Natchez Under the Hill(丘の下のナチェス族)"という[[ヴァイオリン]]曲としても知られていたほか、現在では"[[:en:Do Your Ears Hang Low?|Do Your Ears Hang Low?]](君の耳は長く垂れてるかい?)"という子供の歌としても知られている。


[[日本]]の[[小学校]]や[[中学校]]では、[[運動会|運動会(体育祭)]]や[[林間学校]]などで行われる[[フォークダンス]]や[[バックグラウンドミュージック|BGM]]、[[椅子取りゲーム]]などのBGMとしてよく使われている。フォークダンスで使われたことによって日本でも広く知られることになったため、曲名自体がオクラホマミキサーだと誤解されていることも多い。歌詞は英語・[[日本語]]ともに存在する。
[[日本]]の[[小学校]]や[[中学校]]では、[[運動会|運動会(体育祭)]]や[[林間学校]]などで行われる[[フォークダンス]]や[[背景音楽|BGM]]、[[椅子取りゲーム]]などのBGMとしてよく使われている。フォークダンスで使われたことによって日本でも広く知られることになったため、曲名自体がオクラホマミキサーだと誤解されていることも多い。歌詞は英語・[[日本語]]ともに存在する。


== この曲を使用した作品 ==
== この曲を使用した作品 ==
62行目: 62行目:


=== ゲーム ===
=== ゲーム ===
* [[PlayStation Portable]](PSP)用ソフト「[[パロディウス ポータブル]]」に収録された「[[極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜]]」の1面の[[バックグラウンドミュージック|BGM]]で使用されている(PSP版だけの差し替えである)。アップテンポな曲にアレンジされている。
* [[PlayStation Portable]](PSP)用ソフト「[[パロディウス ポータブル]]」に収録された「[[極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜]]」の1面の[[背景音楽|BGM]]で使用されている(PSP版だけの差し替えである)。アップテンポな曲にアレンジされている。
* [[MSX]]用ソフト「[[マウザー]]」のBGM。
* [[MSX]]用ソフト「[[マウザー]]」のBGM。



2021年11月23日 (火) 09:00時点における版

オクラホマミクサー (Oklahoma Mixer) とは、日本で広く知られているフォークダンスである。曲のタイトルではなくダンスの名前であるが、このダンスで使われる楽曲「藁の中の七面鳥」"Turkey in the Straw"と同一視されていることが多い。

解説

オクラホマミクサー(Oklahoma mixer)は日本小学校中学校運動会(体育祭)林間学校、また多くの子供会、レクリエーション団体などでよく踊られている、日本で一番普及しているフォークダンスの一つである。

この「ミクサー」とは欧米の社交ダンスフォークダンスにおいて複数の男女ペアがパートナーを順に換えながら踊るダンスのジャンルである。

日本に伝えられた経緯は、長崎軍政府教育官であったウィンフィールド・ニブロが1946年秋に長崎の県幹部との会食中に、日本側が披露した踊りの返礼としてアメリカのフォークダンスである"Virginia Reel"を自ら踊ってみせ、これに興味を示した出席者たちに手ほどきをしたのが始まりと言われている。 このダンスが長崎から全国へと人気の広がりを見せ、学校の授業や職場のリクリエーションとして活用されていった。

ただこの時に踊られていた振り付けは現在のオクラホマミキサーとは異なり、男女が2列に向かい合って踊るアメリカの伝統的なスクウェアダンスの形式だった。 現在の振り付けはアメリカ合衆国フォークダンスTexas Schottischeとの類似性があり、ウィンフィールド・ニブロ以降に導入されたアレンジによって変遷したものである。

使われる音楽は、日本においては「藁の中の七面鳥("Turkey in the Straw")」の楽曲に固定されているが、これは前記のVirginia Reelでアメリカ民謡のメドレーの形で使われる中の一曲である。振り付けと同様に日本での独自のアレンジが施されている。

「藁の中の七面鳥」の解説

アメリカ合衆国で1830年ごろからミンストレルショーの中で盛んに取り上げられるようになり、人気曲となった。作曲者は諸説あるが不詳。

同一のメロディーで歌われる"Zip Coon"ないし"Old Zip Coon"という歌が、やはり1830年ごろに書かれた歌として知られている。また、このメロディーは、「藁の中の七面鳥」として歌詞が施される以前から"Natchez Under the Hill(丘の下のナチェス族)"というヴァイオリン曲としても知られていたほか、現在では"Do Your Ears Hang Low?(君の耳は長く垂れてるかい?)"という子供の歌としても知られている。

日本小学校中学校では、運動会(体育祭)林間学校などで行われるフォークダンスBGM椅子取りゲームなどのBGMとしてよく使われている。フォークダンスで使われたことによって日本でも広く知られることになったため、曲名自体がオクラホマミキサーだと誤解されていることも多い。歌詞は英語・日本語ともに存在する。

この曲を使用した作品

映画

オクラホマミキサーが使用されている映画は数多くあるが、スピーディーな映画ではあまり使われず、遊牧民映画やコメディ映画などののんびりとした映画で使われることが多い。

音楽

ドラマ

バラエティ

アニメ

  • あずまんが大王 - 体育祭のフォークダンスのシーンで使用された。
  • おそ松くん(2代目) - 10月8日放送の第30話・「忍者チビ太、ただいま参上!」で忍者の免許皆伝の決闘で六つ子の分身たちが忍術でオクラホマミキサーを踊った。
  • とっても!ラッキーマン - 9月28日放送の第26話・「運動会マンでラッキー!」でラッキーマンこと変身前の主人公の追手内洋一の中学校の運動会のダンスの種目で踊ってた。
  • To Heart - 体育祭のフォークダンスのシーンで使用された。(5話)
  • 冴えない彼女の育てかた - 文化祭のフォークダンスBGMとして使われている。(2期4話)
  • からかい上手の高木さん - 林間学校のフォークダンスのシーンで使用された。(2期7話)

漫画

ゲーム

ラジオ

コマーシャル

出囃子

応援歌

関連項目

脚注

  1. ^ AI歌う三太郎シリーズ最新CMソング、本日よりフル尺配信”. 音楽ナタリー (2016年1月5日). 2016年1月5日閲覧。

外部リンク