コンテンツにスキップ

「What's Up Guys?」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
82行目: 82行目:
表題曲「What's Up Guys?」は、[[テレビ東京]]系列にて放送された[[テレビアニメ]]『[[爆れつハンター]]』の[[主題歌|オープニングテーマ]]になっており、同作品で主人公のキャロット・グラッセを演じた[[古本新之輔]]とティラ・ミス役を演じた[[林原めぐみ]]との[[デュエット]]曲になっている。[[奥井雅美]]と松村香澄が歌うエンディングテーマ「[[MASK (奥井雅美/松村香澄の曲)|MASK]]」と同時発売された。また、オープニングテーマとエンディングテーマの両A面シングルも同時発売されている(KIDA-120)。
表題曲「What's Up Guys?」は、[[テレビ東京]]系列にて放送された[[テレビアニメ]]『[[爆れつハンター]]』の[[主題歌|オープニングテーマ]]になっており、同作品で主人公のキャロット・グラッセを演じた[[古本新之輔]]とティラ・ミス役を演じた[[林原めぐみ]]との[[デュエット]]曲になっている。[[奥井雅美]]と松村香澄が歌うエンディングテーマ「[[MASK (奥井雅美/松村香澄の曲)|MASK]]」と同時発売された。また、オープニングテーマとエンディングテーマの両A面シングルも同時発売されている(KIDA-120)。


[[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]系『[[ワイド!スクランブル]]』の「夕刊キャッチUP」では[[導入部|イントロ]]が、[[RKB毎日放送]]の5分ニュース『[[RKBヘッドライン]]』のオープニングではアウトロ部分が[[バックグラウンドミュージック|BGM]]として使用されている。
[[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]系『[[ワイド!スクランブル]]』の「夕刊キャッチUP」では[[導入部|イントロ]]が、[[RKB毎日放送]]の5分ニュース『[[RKBヘッドライン]]』のオープニングではアウトロ部分が[[背景音楽|BGM]]として使用されている。


[[A面/B面|カップリング]]には林原めぐみのソロ曲が収録されている。レコーディング用の仮歌(デモテープ)は、林原パートを[[奥井雅美]]が担当。奥井は自身のライブでもこの曲を歌ったことがある。
[[A面/B面|カップリング]]には林原めぐみのソロ曲が収録されている。レコーディング用の仮歌(デモテープ)は、林原パートを[[奥井雅美]]が担当。奥井は自身のライブでもこの曲を歌ったことがある。

2021年11月23日 (火) 09:30時点における版

What's Up Guys?
古本新之輔林原めぐみシングル
初出アルバム『DUO
B面 TOO LATE
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル スターチャイルド
作詞・作曲 松葉美保(作詞)
五島翔(作曲)
矢吹俊郎(作曲)
プロデュース 大月俊倫
チャート最高順位
林原めぐみ/古本新之輔 年表
What's Up Guys?
(1995年)
林原めぐみ 年表
MIDNIGHT BLUE
(1995年)
What's Up Guys?
(1995年)
Going History
(1995年)
古本新之輔 年表
What's Up Guys?
(1995年)
TOKYO DANCE
2001年
DUO 収録曲
CROSS ROAD
(8)
What's Up Guys?
(9)
遥かなる抱擁 -Embrasser-
(10)
EANコード
EAN 4988003179625
テンプレートを表示
What's Up Guys?/MASK
古本新之輔林原めぐみ奥井雅美・松村香澄シングル
A面 What's Up Guys?
MASK
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル スターチャイルド
作詞・作曲 松葉美保(作詞)
五島翔(作曲)
矢吹俊郎(作曲)
奥井雅美(作曲)
プロデュース 大月俊倫
チャート最高順位
  • 33位(オリコン)
  • 28位(CDTV)
EANコード
EAN 4988003179649
テンプレートを表示

What's Up Guys?」(ワッツ・アップ・ガイズ)は、古本新之輔林原めぐみデュエットシングル1995年11月3日スターチャイルドから発売された。

概要

表題曲「What's Up Guys?」は、テレビ東京系列にて放送されたテレビアニメ爆れつハンター』のオープニングテーマになっており、同作品で主人公のキャロット・グラッセを演じた古本新之輔とティラ・ミス役を演じた林原めぐみとのデュエット曲になっている。奥井雅美と松村香澄が歌うエンディングテーマ「MASK」と同時発売された。また、オープニングテーマとエンディングテーマの両A面シングルも同時発売されている(KIDA-120)。

ANN系『ワイド!スクランブル』の「夕刊キャッチUP」ではイントロが、RKB毎日放送の5分ニュース『RKBヘッドライン』のオープニングではアウトロ部分がBGMとして使用されている。

カップリングには林原めぐみのソロ曲が収録されている。レコーディング用の仮歌(デモテープ)は、林原パートを奥井雅美が担当。奥井は自身のライブでもこの曲を歌ったことがある。

2009年に開催された『Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-』において栗林みな実谷山紀章によってカバーされた。

2019年3月1日には、ソニー・ミュージックエンタテインメントのアニメソング人気投票キャンペーン「平成アニソン大賞」において編曲賞(1989年 - 1999年)に選出された[1]

収録曲

「What's Up Guys?」

(全作詞:松葉美保)

  1. What's Up Guys?
    歌:古本新之輔・林原めぐみ
    作曲:五島翔・矢吹俊郎、編曲:矢吹俊郎
  2. TOO LATE
    歌:林原めぐみ
    作曲・編曲:大平勉
  3. What's Up Guys?Off Vocal Version
  4. TOO LATE(Off Vocal Version)

「What's Up Guys?/MASK」

  1. What's Up Guys?
    歌:古本新之輔・林原めぐみ
  2. MASK
    歌:奥井雅美・松村香澄
    作詞・作曲:奥井雅美、編曲:矢吹俊郎・大平勉
    • テレビアニメ『爆れつハンター』エンディングテーマ

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 規格品番 備考
What's Up Guys? 爆れつハンター BGM集1[2] 1996年2月3日 KICA-281
爆れつハンター BGM集2[3] 1996年4月5日 KICA-297 ショートバージョンとして収録。
スターチャイルドSELECTION音楽編 [TV作品集][4] 2000年1月28日 KICA-497〜8
スタまにシリーズ●爆れつハンター[5] 2005年11月2日 KICA-724
DUO[6] 2016年2月3日 KICS-3346〜3348
TOO LATE bertemu[7] 1996年11月1日 KICS-590 NEW Versionとして収録。

脚注

  1. ^ 平成アニソン大賞”. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2019年3月8日閲覧。
  2. ^ 爆れつハンター BGM集1”. ORICON NEWS. 2020年9月19日閲覧。
  3. ^ 爆れつハンター BGM集2”. ORICON NEWS. 2020年9月19日閲覧。
  4. ^ スターチャイルドSELECTION音楽編 TV作品集”. ORICON NEWS. 2020年9月18日閲覧。
  5. ^ スタまにシリーズ●爆れつハンター”. ORICON NEWS. 2020年9月19日閲覧。
  6. ^ DUO - 林原めぐみ”. ORICON NEWS. 2020年9月18日閲覧。
  7. ^ bertemu - 林原めぐみ”. ORICON NEWS. 2020年9月18日閲覧。