コンテンツにスキップ

「宗本康兵」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
52行目: 52行目:
川嶋あいのプロデュース・サポートを機に、[[カサリンチュ]]、[[かりゆし58]]、[[中孝介]]、[[きただにひろし]]、[[中村中]]、[[元ちとせ]]、などのサポートも始める。
川嶋あいのプロデュース・サポートを機に、[[カサリンチュ]]、[[かりゆし58]]、[[中孝介]]、[[きただにひろし]]、[[中村中]]、[[元ちとせ]]、などのサポートも始める。


[[フジテレビ]]系列『[[僕らの音楽 Our Music|僕らの音楽]]』収録で、師と仰ぐ[[武部聡志]]と出会う。(『僕らの音楽』ではエンディング[[バックグラウンドミュージック|BGM]]を担当することになる)2008年、武部聡志にその音楽的才能と技術を認められ、ハーフトーンミュージックに所属。
[[フジテレビ]]系列『[[僕らの音楽 Our Music|僕らの音楽]]』収録で、師と仰ぐ[[武部聡志]]と出会う。(『僕らの音楽』ではエンディング[[背景音楽|BGM]]を担当することになる)2008年、武部聡志にその音楽的才能と技術を認められ、ハーフトーンミュージックに所属。


2009年、[[ポルノグラフィティ]]のサポートメンバーオーディションを受け、何名かの候補者の中から選定される。
2009年、[[ポルノグラフィティ]]のサポートメンバーオーディションを受け、何名かの候補者の中から選定される。

2021年11月23日 (火) 10:04時点における版

宗本 康兵
生誕 (1984-04-04) 1984年4月4日(40歳)[1]
出身地 日本の旗 日本 北海道旭川市[2]
ジャンル J-POP
職業 音楽プロデューサー
キーボーディスト
編曲家
作曲家
セッション・ミュージシャン
担当楽器 キーボード
ピアノ
シンセサイザー
ミュージックシーケンサー
など
事務所 ハーフトーンミュージック
公式サイト 公式プロフィール

宗本 康兵(むねもと こうへい、1984年4月4日[1] - )は、日本の音楽プロデューサーサウンドプロデューサー作曲家編曲家[1]ミュージシャンピアニストキーボーディスト)。

ハーフトーンミュージック所属[1]

北海道旭川市出身[2]血液型はO型。


人物

3歳の頃からクラシックピアノを始め、楽典和声法などを学び、音楽大学への入学を機に上京。在学中からプロの音楽活動をスタートさせ、今では年間を通して数多くの音楽プロデュース音楽監督、作編曲、演奏を担う、幅広い音楽に精通し、ジャンルに捉われない多彩なアレンジデザインと普遍的な演奏スタイルを併せ持つ、日本有数の音楽家・アーティストの一人である。全国各地にてソロ名義でのライブも開催。プライベートでは、海外旅行・食に関して特に感心が高く、音楽のジャンルを超えスポーツ界を初めとした各界著名人との親交も深いことが見受けられる。2020年12月から郷友である、森田 "Jouhnny"貴裕とのユニット「363820」でのアレンジメント・プログラミング活動も始動。

近年の活動

坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT』(レギュラー、音楽監督フジテレビNEXT

ドラマシリーズ『特殊犯罪課・花島渉』(劇伴テレビ朝日

PARCO劇場主催 ミュージカル『ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?』(音楽担当)

作編曲・バンドマスター・ライヴ参加アーティスト

足立佳奈中孝介新垣結衣家入レオ植村花菜UruAimer尾上松也華原朋美上白石萌音川嶋あいきただにひろし北乃きいキマグレン熊木杏里倖田來未阪本奨悟崎山蒼志Surface佐藤千亜妃瀬川あやかChay中島美嘉中村中中森明菜元ちとせ秦基博一青窈広瀬香美福原美穂藤巻亮太ポルノグラフィティMay'nももいろクローバーZ山崎育三郎ジャニーズWEST

経歴

1984年4月4日生まれ、札幌出身。2003年4月に上京し、音楽大学に入学。

在学当時から先々プロで活躍する数々の音楽仲間と出会う。

2003年5月、当時路上ライブをしていたシンガーソングライターの川嶋あいと出会い、プロのキャリアをスタートさせる。

本格的な音楽家としての道を歩み始め、川嶋あいのシングル「12個の季節〜4度目の春〜」では初めてのストリングスアレンジも担う。

以降、毎年8月20日の川嶋あいのライブには、バンドマスターとして携わっている。

川嶋あいのプロデュース・サポートを機に、カサリンチュかりゆし58中孝介きただにひろし中村中元ちとせ、などのサポートも始める。

フジテレビ系列『僕らの音楽』収録で、師と仰ぐ武部聡志と出会う。(『僕らの音楽』ではエンディングBGMを担当することになる)2008年、武部聡志にその音楽的才能と技術を認められ、ハーフトーンミュージックに所属。

2009年、ポルノグラフィティのサポートメンバーオーディションを受け、何名かの候補者の中から選定される。

2010年 11thライブサーキット『∠TARGET』にて初ツアー参加、その後ライブサポートや楽曲制作において幅広くサポートしていく。

2010年以降はアーティストへの作編曲もこなしており

中森明菜への初楽曲提供曲は、2015年12月発売の「kodou」で、自身の音楽家としての良きターニングポイントだったという。

「koudou」以降「ひらり-SAKURA-」「[La La Bye.」「雨音」の三曲も作曲し、「ひらり-SAKURA-」は作詞をポルノグラフィティの新藤晴一に懇願し成立したという。

広瀬香美との初めての出会いは、2016年11月リリースの「最高のエンディングを共に」編曲を担当した際で、この制作に対しても深い思い入れがあったと自身が語っており、現在まで何作品も担当する。

ライブサポートをきっかけに作編曲まで携わるケースも多く、華原朋美では全国ツアー『TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 〜MEMORIES〜』のバンドマスターを経て、2016年5月リリースの「君がそばで」作曲編曲まで担うことになる。

2016年8月、山崎育三郎と出会い「1936~your song~」では全11曲の編曲を担当し、それ以降ライブではバンドマスターを務めている。

2018年リリースの「Keep in touch」では作曲も手掛ける。

2016年、ももいろクローバーZ音楽監督を武部聡志より引き継ぎ、以降浅倉大介access)、大渡亮Do As Infinity)、柏倉隆史toethe HIATUS)、TAKUYA(ex. JUDY AND MARY)、日向秀和ストレイテナーNothing's Carved In Stone)などアーティストプレイヤーをバンドメンバーとしてオファーする。同じく2016年〜現在、『坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT』(フジテレビNEXT)の音楽監督を担当。2017年から行われてる高城れにと、お笑い芸人・永野によるエキセントリッコミックショー「永野と高城。」 シリーズに於いて、全公演ピアニスト役で出演。

2017年2月、音楽プロデューサー武部聡志の還暦を祝したライブ『Original Award Show ~Happy 60~』に参加。(出演:ゴスペラーズ一青窈kokua松任谷由実大黒摩季さかいゆう手嶌葵平井堅JUJU久保田利伸miwa斉藤由貴スガシカオ

2018年7月リリース、AbemaTVの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』のテーマソング「私今あなたに恋をしています」では、足立佳奈と共作を行う。

浜田省吾プロデュースのアーティスト中嶋ユキノは学生時代から交流があり、音楽活動を共に行うことも多く、2016年メジャーデビュー・アルバム『N.Y.』ではレコーディングに参加。2017年リリースの「空色のゆめ」収録曲「stepup」「夢のとびら」では作曲も担当。

2018年リリースの『Gradation in Love』以降は編曲にも携わる。

2017年、ドラマシリーズ『特殊犯罪課・花島渉』(テレビ朝日)音楽担当。

2018年、PARCO劇場主催ミュージカル『ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?』音楽担当。

2014年より毎年行なっているソロライブでは、ライブサポートから楽曲制作まで携わってきた数々のアーティストや作品に対して喜びや感謝を語り、

映画音楽を作るのが夢」と何度も発言している。

サウンド・プロデュース

楽曲提供・編曲、レコーディングやライブサポートの演奏参加、など(作品については作品の一覧を参照)。

作品の一覧

発表 楽曲 担当
川嶋あい 2004/02/18 12個の季節〜4度目の春〜 ストリングス・アレンジ
ピアノ[1]
2004/11/17 「さよなら」「ありがとう」〜たった一つの場所〜 ストリングス・アレンジ
ピアノ[1]
2005/05/18 僕たちは 編曲[1]
雪に咲く花. 編曲[1]
2005/08/24 「…ありがとう...」 ストリングス・アレンジ
フルート・アレンジ
ピアノ
2005/09/28 blessing-祈り 編曲
ピアノ[1]
そこから始めよう 編曲
ピアノ[1]
永遠と呼べる道 ストリングス・アレンジ
ピアノ[1]
もっと! ピアノ[1]
2006/04/19 見えない翼 ピアノ[1]
2006/05/24 雪塵〜ホワイトダスト〜 編曲
ピアノ[1]
2006/10/11 大切な約束 編曲
ピアノ[1]
2007/02/14 My Love ストリングス・アレンジ[1]
2007/03/14 compass 編曲
ピアノ[1]
2007/05/30 君に・・・・・ ピアノ[1]
2007/06/27 Cring-AlVer 編曲
ピアノ[1]
赤い靴のミモザ 編曲
ピアノ[1]
桜慕情 ピアノ[1]
暑中見舞い申し上げます ピアノ[1]
2007/10/03 幸せですか ストリングス・アレンジ
ピアノ[1]
スーツケース 編曲
ピアノ[1]
2008/08/20 カケラ サウンドプロデュース
編曲
ピアノ[1]
2009/06/03 Again 編曲
ピアノ[1]
lover 編曲
ピアノ[1]
青い鳥 編曲
ピアノ[1]
リマインダー 編曲
ピアノ[1]
やわらかな日差し 編曲
ピアノ[1]
中村 中 2007/12/05 ひかり ピアノ[1]
2008/01/09 咲く唄 編曲
プログラミング
ピアノ[1]
2008/07/09 迷い子 編曲
プログラミング
ピアノ
コーラス[1]
2008/04/30 チュウオウカジツ 編曲
プログラミング
ピアノ[1]
2008/09/24 あの日の2人のように 編曲
プログラミング
ピアノ[1]
2008/12/17 煙草 編曲
プログラミング
ピアノ
2009/02/25 「側にいる事。」 編曲
プログラミング
ローズピアノ
きただにひろし 2008/08/27 shi・ru・shi 編曲
2012/08/08 Real 編曲
プログラミング
ピアノ
三日月~you were my everything 編曲
プログラミング
ピアノ
北乃きい 2012/03/12 君が… 作曲
中嶋ユキノ 2012/03/21 助手席 編曲
ピアノ
Dear… 編曲
ピアノ
2016/8/31 「N.Y.」内「助手席」ピアノアレンジ「雨降りフラレ」「ALL FOR ONE」「Starting Over」 ピアノ
2017/8/9 「空色のゆめ」内「HAPPINESS」「願い文字」 ピアノ
「STEP UP」「夢のとびら」 作曲
2018/10/10 「Gradation in Love」内「Magenta Skyline」作編曲「もう二度と」「冬になると」「最後の恋」「僕はボク」「夢の中で Merry Christmas」「お・ふくろうママの歌」 編曲
2019/11/14 「だれかのはなし」 編曲
2020/11/11 「アコうた」内全曲 サウンドプロデュース
編曲
ピアノ[1]
2021/07/03 「夏のせい」 サウンドプロデュース
ジュスカ・グランペール 2012/03/28 Chante! Danca Soul~太陽の喜び~feat.CATIA,慶田花定三 プロデュース
編曲
プログラミング
ピアノ
戀 戀~ラ・クンパルシータ~ feat.ワサブロー プロデュース
編曲
プログラミング
ピアノ
ポルノグラフィティ 2012/03/28 FLAG 編曲
プログラミング
オルガン
キーボード
メリーゴーラウンド ピアノ
2013/10/16 東京デスティニー 編曲
ピアノ
オルガン
シェイカー
2013/11/20 ひとひら 編曲
ピアノ
プログラミング
2017/10/25 夜間飛行 編曲

演奏

170828-29 演奏
2018/07/25 ライラ 編曲

演奏

2AM 2012/12/05 誰にも渡せないよ ピアノ
倖田來未 2012/12/26 恋しくて ピアノ
華原朋美 2014/03/12 M 編曲
ローズピアノ
オルガン
BRAND NEW TOMORROW 編曲
プログラミング

ピアノ

2016/05/11 君がそばで 作曲
中森明菜 2015/12/30 kodou 作曲/編曲
ピアノ
2016/02/24 ひらり-SAKURA- 作曲
2017/11/08 雨音 作曲/編曲
La.La.Bye
ひらり-SAKURA-明菜version
山崎育三郎 2016/8/24 1936 ~your songs~ 全曲編曲
2017/06/07 1936 ~your songs Ⅱ~ 内

「生きてく強さ」、「ひそかな夢 EVERMORE」

編曲
2018/06/06 keep in touch 作曲

編曲

2019/07/07 マイ・ウェイ 演奏
2021/08/11 誰が為 作曲/編曲/演奏
B1A4 2017/05/24 そうすれば 作曲
2017/06/04 Emotion 作曲/編曲
Uru 2017/06/07 いい男 編曲
2017/12/20 fly 編曲

演奏

2020/03/18 いい女 編曲
家入レオ×大原櫻子×藤原さくら 2017/09/27 恋のはじまり (配信Release) 編曲

演奏

May'n 2017/10/18 君との今日、わたしの声 編曲

演奏

AMICITIA ストリングス・アレンジ

演奏

『阿久悠メモリアル・ソングス~思いのすべてを歌にして~』

(コンピレーション・アルバム)

2017/11/15 花の言葉 風の言葉 作曲
瀬川あやか 2017/11/22 take a chance 編曲

演奏

2018/03/21 「センチメンタル」内

「春ヲ想フ」「クロスロード」

編曲

演奏

2019/02/27 「タイムマシン」「Brand-new Song」 編曲
2019/06/28 「FILTER MAGIC」 編曲
2021/07/07 「Sprinkler」内、M1.M7.M10 編曲
足立佳奈 2017/11/22 フレーフレーわたし 演奏
2018/07/16 私今あなたに恋をしています 作曲共作
2018/10/17 「あの日に戻れるなら」 編曲
urata naoya (AAA) 2018/01/28 under the same sky (配信Release) 作曲/編曲

演奏

2018/07/25 unbreakable 全曲作曲
家入レオ 2018/08/01 めがね 編曲

演奏

2020/04/22 Answer 演奏
2020/05/13 悲しみの果て 編曲

演奏

松室政哉 2018/10/31 「Fade out」 演奏
「今夜もHi-Fi」 編曲

演奏

2020/03/11 「にらめっこ」 編曲

演奏

広瀬香美 2019/01/23 「THE BEST “1992-2018"+“雪"Set List Non-Stop MIX」内「歌いたいわ」 編曲
阪本奨悟 2019/02/16 パラレルな関係 サウンドプロデュース

編曲

Chay 2019/04/24 With 編曲
2019/11/13 「My Fairy Tale」「To Shining Shining Days」 編曲
ばってん少女隊 2019/06/19 FORCES 作曲/編曲
川谷絵音 (ソロプロジェクト) 2019/12/10 LINEトークBGM 演奏
ももいろクローバーZ 2019/11/27 「ココ☆ナツ -ZZ ver.-」 編曲
2021/05/17 「ワニとシャンプー -ZZ ver.-」 編曲
上白石萌音 2020/04/01 夜明けをくちずさめたら 編曲
2020/08/26 「note」内「土砂降り」「夜明けをくちずさめたら」 編曲
King & Prince 2020/09/01 「L&」内「君がいる世界」 演奏
リーゴ (プラス・マイナス岩橋) 2020/08/19 「コツコツおじさん」 作曲
DISH// 2020/08/12 「僕らが強く。」 共編曲
2021/02/24 「X」内、M5.M10 共編曲
中島美嘉 2020/10/07 『JOKER 』内「innocent」 編曲

演奏

2020/12/02 「WITH」内「真冬のハーモニー」 サウンドプロデュース
中島美嘉 with 藤巻亮太 2020/11/11 「真冬のハーモニー」 編曲
美的計画 2020/10/16 「だからラブ feat.相沢&映秀。」 (配信Release) ピアノ
瑛人×yama (川谷絵音プロデュース) 2020/10/28 加藤ミリア / トリビュートアルバム『INSPIRE』内「Love Forever」 演奏
Uru 2020/10/28 『振り子/Break』内「振り子」 編曲

演奏

崎山蒼志 2020/11/01 Samidare (配信Release) 編曲

演奏

2021/01/27 「find fuse in youth」内、M5.M8 編曲
林部智史 2021/01/20 「まあだだよ」内、M3.M5 編曲
高橋李依 2021/06/23 「透明な付箋」 編曲
Little Black Dress 2021/07/02 「夏だらけのグライダー」 演奏
小林愛香 2021/06/23 「Gradation Collection」内、M3 演奏
SCANDAL 2021/06/16 「アイボリー」 共編曲
KAT-TUN 2021/03/10 「Roar」内、M2 演奏
  • フジテレビ系列『僕らの音楽』BGM
    • 「#186 KOH+(柴咲コウ×福山雅治)」(2007年12月7日)
    • 「#187 EXILE×松坂大輔」(2007年12月4日)
    • 「#205 秦基博×ケンドーコバヤシ&宮川大輔」(2008年5月9日)
    • 「#404 Mr,Children」(2012年5月4日)[3]
    • 「#405 Mr,Children」(2012年5月11日)[3]

ライブ

  • 川嶋あい
    • 「第28回むつごろう祭 川嶋あいコンサート」(2006年10月7日 / 佐賀大学)
    • 「NAGOYA Music & Dance FESTIVAL2006 ズームSUPERステージ」中京テレビ放送主催(2006年10月8日 / 愛知県名古屋市)
    • 「WALK AGAIN 2006〜Never give up 癒しの歌声〜」(2006年10月9日 / 横浜ランドマークタワーホール)
    • 「川嶋あいコンサート in きたがた」(2006年10月14日 / 北方町生涯学習センターきらりホール)
    • 「川嶋あいコンサート『Piano Songs〜大切な約束〜』」(2006年10月18日 / 目黒パーシモンホール)
    • 「Troubadour Night in Subaru Hall」(2006年10月22日 / 富田林すばるホール)
    • 「川嶋あいライブ2006」(2006年10月28日 / ふれあいプラザさかえ)
    • 「CHiYO LIVE」(2006年11月4日 / Shibuya Egg-man)
    • 「川嶋あい ライブコンサート 〜愛in the story〜 名古屋学園祭(TOYOTA)」(2006年11月5日 / トヨタ名古屋整備専門学校 学生会館)
    • 「川嶋あいコンサート〜2006〜」(2006年11月18日 / 楢葉町コミュニティセンター 大ホール)
    • 「川嶋あいコンサート2006」(2006年11月19日 / 埼玉県東松山市民文化センターホール)
    • 「川嶋あいコンサート」(2006年12月16日 / 田原文化会館 文化ホール)
  • 中村 中
  • 元ちとせ
    • Billboard Live “夏の宴 2021” 
  • 新垣結衣
  • 遊吟
  • nangi
  • savage genius
  • きただにひろし
  • the indigo
  • ポルノグラフィティ
    • 「11th LIVE CIRCUIT "∠TARGET"」(2010年5月15日-12月31日)
    • 「つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜」(2011年9月10日,11日)
    • 「東北ロマンスポルノ'11 〜ポルノ港〜」(2011年10月28日)
    • 「幕張ロマンスポルノ'11 〜DAYS OF WONDER〜」(2011年12月24日-12月31日)
    • 「12th LIVE CIRCUIT "PANORAMA×42"」(2012年7月13日-12月27日)
    • 「PORNOGRAFFITTI 色情塗鴉 Special Live in Taiwan」(2017年03月25日-03月26日)
  • 熊木杏里
    • 『「地球を守ろう!プロジェクト」abn地球の日』(2012年5月26日 / 長野県国営アルプスあづみの公園)
  • 一青窈
    • 『一青 窈 Tour2012“瞬き”』 2012年6月3日公演 (茨城県・龍ヶ崎市文化会館)
  • 中 孝介
    • 『中 孝介コンサートツアー2011−2012"キセキノカケラ"』(2011年12月17日-2012年03月25日)
    • 『中 孝介コンサートツアー2013 "もっと日本。"』(2013年08月30日-2013年12月21日)
    • 『ちょうふ音楽祭2012 LIVE PLUS+』(2012年6月23日 / 調布市グリーンホール 大ホール)
  • 家入レオ
    • 2013年1月17日 1st ワンマン Tour 〜LEO〜
    • 2013年11月15日 2nd ワンマン Tour 〜Kimi ni Todoke〜
    • 2014年4月5日 3rd ワンマン Tour 〜a boy〜
    • 2017年02月18日 家入レオ「NHK・民放連共同ラジオキャンペーンin福岡『#フクラジ』ファイナル ~そばにおいで!ラジオ体感フェス」
    • 2017年03月12日 「ビクターロック祭り 番外編 IchigoIchie Join 6 家入レオ×大原櫻子×藤原さくら」@パシフィコ横浜 国立大ホール
    • 2018年 全国ツアー「家入レオ 6th Live Tour 2018」バンドマスター
    • 2018年08月11日「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」
    • 2018年08月13日「Exciting Summer in WAJIKI'18」
    • 2018年10月03日,04日 「FanClub Live 2018」
    • 2018年10月07日『ビクターロック祭り大阪×MBS音祭』
    • 2019年02月24日 家入レオ『家入レオ 7th Anniversary Live at 大阪城ホール ~Premium Symphonic Night~』
    • 2019年05月10日 家入レオ「家入レオ 7th Live Tour 2019 ~DUO~」
    • 2019年08月12日 家入レオ「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」
    • 2020年06月22日 家入レオ「CDTVライブ!ライブ!」
    • 2020年08月30日 家入レオ「Streaming Live 2020」
  • ももいろクローバーZ
    • 「ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会」
    • 「桃神祭2016 ~鬼ヶ島~」
    • 「ももいろクリスマス2016 ~真冬のサンサンサマータイム~」
    • 「春の一大事2018 in 東近江市 〜笑顔のチカラ つなげるオモイ〜」
    • 「10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- 」
    • 「ももいろクリスマス2018」DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal-
    • 「ゆく桃くる桃 ~第2回 ももいろ歌合戦~」
    • 「ももクロ春の一大事2019」
    • 「JAPAN JAM 2019」
    • 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」
    • 「黒フェス2019~白黒歌合戦~」
    • 「氣志團万博2019」
    • 「阿蘇ロックフェスティバル in 北九州」
    • 「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019」
    • 「MomocloMania2019 -ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式」
    • 「ももいろクリスマス2019」~冬空のミラーボール~
    • 「黒フェス2020〜白黒歌合戦〜」
    • 「氣志團万博2020」~家でYEAH!!~
  • 山崎育三郎
    • LIVE TOUR 2018~keep in touch~バンドマスター&Key.として参加(2018/01/15)
    • 「山崎育三郎 めざましライブ日本お元気キャラバン in 京都・ 北野天満宮」(2018/10/21)
    • 山崎育三郎LIVE TOUR 2019~I LAND~ バンドマスター&Key.として参加(2019/01/12)
    • 「山崎育三郎のI AM 1936」 presents「THIS IS IKU 2019 ~男祭~」バンドマスター&Key.として参加(2019/10/11)
    • 山崎育三郎「うたコン」演奏曲「My Way」
    • 山崎育三郎 Special Live「YOU&I」(2020/07/18)
    • 「世界一受けたい授業」山崎育三郎「ミュージカル」回 演奏(2020/08/29)
    • 「山崎育三郎のI AM 1936」 presents「THIS IS IKU 日本武道館」バンドマスター&Key.として参加(2020/11/07)
    • Premium Symphonic Concert Tour 2021-SFIDA-に参加
  • 佐藤千亜妃
    • 2018/11/17  台湾大型ロックフェス「TAKAO ROCK 2018」
    • 2019/03/04 odol LIVE 2019 "O/g-9"
    • 2019/04/28 「ARABAKI ROCK FEST.19」
    • 2019/08/29 「Zoff Rock 2019」
    • 2019/09/08 「sakanoboru vol.4」
    • 2019/09/14 「BAY CAMP 2019」
    • 2019/11/26 「渋カル祭。」
    • 2019/12/19 ワンマンライブ「空から落ちる星のように」@東京・日本橋 三井ホール
    • 2019/12/21 J-WAVE『STEP ONE』
    • 2020/02/02 「J-WAVE×HORIPRO present LIVE The CARAVAN」
    • 2020/08/14 「Streaming live"Night PLANET"」
    • 2020/10/14 「Quattro Mirage 2020」
  • Aimer
    • 「Acoustic Live Tour 2017」@ビルボード東京(2017年2月10-2月11日)
    • 「Acoustic Live Tour 2017」@名古屋ブルーノート(2017年02月25日)
  • 上白石萌音
    • 「i note」@オンライン(2020年9月19日)
    • 『yattokosa』Tour 2021
  • 足立佳奈
    • 『渋谷音楽祭 2020 presents youmakeshibuya MUSIC FESTIVAL』@オンライン(2020年10月18日)
  • WANIMA
    • 「シブヤノオト」(2020年08月22日)
  • 尾崎裕哉
  • その他のイベント
    • セッションライブ「遠山哲朗ACセッション」(2006年10月4日 / 池ノ上Bobtail / 遠山哲朗、竹下欣伸、宗本康兵)
    • 自主企画「音もだっち〜出会いの巻〜」(2012年6月7日 / 代官山 晴れたら空に豆まいて)
    • 自主企画「音もだっち〜出撃!!の巻〜」 (2013年1月30日 / 二子玉川KIWA)
    • 自主企画「音もだっち〜繋がるの巻〜」(2013年6月5日 / 二子玉川KIWA)(2013年6月8日 / 札幌ペニーレーン24)
    • 自主企画「音もだっち〜ご挨拶の巻〜」(2014年1月29日 / 二子玉川KIWA)(2013年1月31日 / 南堀江 knave)
    • 自主企画「PianoMan Vol.1〜Dance&Sing〜」(2014年4月12日 /MT Milly’s)
    • 自主企画『Piano Man Vol.4』(2017年4月1日 /MT Milly’s)
    • 自主企画『”&K”』(ゲスト:野崎真助・新藤晴一)(2018年02月12)
    • 自主企画 Piano Man Vol.5@新鎌ヶ谷MT Milly’sを開催(2018年04月07日)
    • 自主企画「&K」Cafe Eclaircieにて開催(2018年10月24日)
    • 自主企画「Paino Man Vol.6」@JZ Brat SOUND TOKYO(2019年04月04日)
    • 自主企画「&K」@Live&Cafe toneを開催(2019年05月31日)
    • 自主企画「&K」@SQUARE GARDEN(2019年07月12日)
    • 自主企画「&K」@monotone works(2019年07月20日)
    • 自主企画「&K」@Cafe Eclaircie(2019年12月05日)
    • 自主企画「&K」@monotone works(2019年12月08日)

出演

パフォーマンス出演のみ記載

など

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ハーフトーンミュージック (2011年3月31日). “宗本康兵 プロフィール”. Artists. ハーフトーンミュージック. 2011年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月28日閲覧。
  2. ^ a b 北海道新聞、2017年3月13日夕刊4面「今週のテレビ 『特殊犯罪課・花島渉』 内藤剛志が犯罪交渉人を演じる」
  3. ^ a b 宗本康兵 (2012年5月11日23:37:11). “『先週に引き続き、今オンエアしてる「僕らの音楽(ゲストMr.Childrenさん)」でもBGM弾かせていただいてます”. kouhei_m. Twitter. 2012年6月29日閲覧。

外部リンク