コンテンツにスキップ

「マルヴァン・マルタン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
44行目: 44行目:
: [[2009年]]夏には[[ロメン・ピト]]{{enlink|Romain Pitau}}が[[モンペリエHSC]]に移籍し、ギヨー監督はピトの後釜にマルタンを組み込んだ。[[8月15日]]、第2節の[[FCジロンダン・ボルドー]]戦ではアシストを決めると宣言した<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44981 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Bordeaux Match Report |language=French |date=2009-08-15 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073735/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44981 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。[[9月26日]]の[[ASナンシー]]戦 (1-2) で1得点し、翌週の[[ル・マンUC]]戦では決勝点を決めた<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44699 |publisher=LFP |title=Nancy v. Sochaux Match Report |language=French |date=2009-10-03 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073813/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44699 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44709 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Le Mans Match Report |language=French |date=2009-09-26 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073849/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44709 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。[[2010年]][[1月21日]]、クラブとの契約を2014年まで延長した<ref>{{cite web |url=http://www.dingue2foot.com/2010/01/21/sochaux-marvin-martin-prolonge/ |publisher=Dingue2Foot |title=Marvin Martin prolonge |language=French |date=2010-01-21 |accessdate=2011-02-02}}</ref>。シーズン中にゲームメイク能力が開花し、[[FCロリアン]]戦、[[スタッド・ランス]]戦、[[リールOSC|リール]]戦では決勝点をアシストした<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44727 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Lorient Match Report |language=French |date=2009-10-24 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073920/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44727 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44800 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Rennes Match Report |language=French |date=2009-12-23 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073951/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44800 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44819 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Lille Match Report |language=French |date=2010-01-20 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916074020/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44819 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。チーム2位の36試合に出場したが、チームは得点力不足から16位に終わった。[[クープ・ドゥ・フランス]]ではラウンド16でアマチュアクラブの[[ASボーヴェ・オワーズ]]{{enlink|AS Beauvais Oise}}戦 (4-1) で2得点するなどして準々決勝進出に貢献した<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/autresCompetitions/coupeFrance/feuille_match/53564 |publisher=LFP |title=Beauvais v. Sochaux Match Report |language=French |date=2010-02-09 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20110823041337/http://new.lfp.fr/autresCompetitions/coupeFrance/feuille_match/53564 |archivedate=2011年8月23日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。公式戦通算40試合に出場し、4得点4アシストの成績を残した。
: [[2009年]]夏には[[ロメン・ピト]]{{enlink|Romain Pitau}}が[[モンペリエHSC]]に移籍し、ギヨー監督はピトの後釜にマルタンを組み込んだ。[[8月15日]]、第2節の[[FCジロンダン・ボルドー]]戦ではアシストを決めると宣言した<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44981 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Bordeaux Match Report |language=French |date=2009-08-15 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073735/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44981 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。[[9月26日]]の[[ASナンシー]]戦 (1-2) で1得点し、翌週の[[ル・マンUC]]戦では決勝点を決めた<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44699 |publisher=LFP |title=Nancy v. Sochaux Match Report |language=French |date=2009-10-03 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073813/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44699 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44709 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Le Mans Match Report |language=French |date=2009-09-26 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073849/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44709 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。[[2010年]][[1月21日]]、クラブとの契約を2014年まで延長した<ref>{{cite web |url=http://www.dingue2foot.com/2010/01/21/sochaux-marvin-martin-prolonge/ |publisher=Dingue2Foot |title=Marvin Martin prolonge |language=French |date=2010-01-21 |accessdate=2011-02-02}}</ref>。シーズン中にゲームメイク能力が開花し、[[FCロリアン]]戦、[[スタッド・ランス]]戦、[[リールOSC|リール]]戦では決勝点をアシストした<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44727 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Lorient Match Report |language=French |date=2009-10-24 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073920/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44727 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44800 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Rennes Match Report |language=French |date=2009-12-23 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916073951/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44800 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44819 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Lille Match Report |language=French |date=2010-01-20 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120916074020/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/44819 |archivedate=2012年9月16日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。チーム2位の36試合に出場したが、チームは得点力不足から16位に終わった。[[クープ・ドゥ・フランス]]ではラウンド16でアマチュアクラブの[[ASボーヴェ・オワーズ]]{{enlink|AS Beauvais Oise}}戦 (4-1) で2得点するなどして準々決勝進出に貢献した<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/autresCompetitions/coupeFrance/feuille_match/53564 |publisher=LFP |title=Beauvais v. Sochaux Match Report |language=French |date=2010-02-09 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20110823041337/http://new.lfp.fr/autresCompetitions/coupeFrance/feuille_match/53564 |archivedate=2011年8月23日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。公式戦通算40試合に出場し、4得点4アシストの成績を残した。
; 2010-11シーズン
; 2010-11シーズン
: [[2010年]][[7月27日]]には不動の司令塔だった[[ステファン・ダルマ]]が[[スタッド・レンヌ]]に移籍し、マルタンのチームの中での重要性は揺るぎないものとなった<ref name ="mm_career"/>。出身地がパリ14区であることに因んで、背番号は14に変更された。[[8月14日]]の[[ASサンテティエンヌ]]戦 (2-3) では2010-11シーズン初得点を決め、はっきりとした結果を出して見せた<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53655 |publisher=LFP |title=Saint-Étienne v. Sochaux Match Report |language=French |date=2010-08-14 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120613161335/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53655 |archivedate=2012年6月13日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。サンテティエンヌ戦の翌節の[[OGCニース]]戦 (4-0) では地元メディアに魔法の瞬間(moment of magic)と表現されるゴールを決めた<ref name ="martin_actu"/><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53691 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Nice Match Report |language=French |date=2010-09-18 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20101207234249/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53691 |archivedate=2010年12月7日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。ストライカーの[[イディエ・ブラウン]]や[[モディボ・マイガ]]{{enlink|Modibo Maiga}}、ウイングの[[ニコラ・モーリス=ブレイ]]と息の合ったプレーを見せ、彼らのゴールを何度もアシストした。[[2011年]]1月末リーグ最多となる10個目のアシストを決めた。[[2010年]][[8月7日]]の[[ACアルル・アヴィニョン]]戦(2-1)と[[11月26日]]の[[SMカーン]]戦 (3-0) では1試合2アシストを決め、5-1と完勝した[[2011年]][[1月29日]]のスタッド・ランス戦では1得点1アシストを決めている<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53632 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Arles-Avignon Match Report |language=French |date=2010-08-07 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120805021949/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53632 |archivedate=2012年8月5日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53768 |publisher=LFP |title=Caen v. Sochaux Match Report |language=French |date=2010-11-28 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20101201183035/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53768 |archivedate=2010年12月1日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53827 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Rennes Match Report |language=French |date=2011-01-29 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20110201055132/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53827 |archivedate=2011年2月1日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。トップ下のレギュラーとして37試合に出場し、3得点17アシストを挙げアシスト王に輝いた<ref>2010-2011ヨーロッパサッカー・トゥデイ完結編、日本スポーツ企画出版社、2011年、95頁</ref>。[[FCバルセロナ]]でプレーする[[ャビ]]にあやかって、チームメイトや友人からは冗談半分にリトル・シャビというニックネームを付けられた<ref name ="mm_career"/> 。リーグ戦を通しての見事なプレーぶりが評価され、リーグ最優秀若手選手賞の候補に[[ママドゥ・サコー]]、[[ヤン・エムヴィラ]]、[[アンドレ・アイェウ]]の3人とともにノミネートされた<ref>{{cite news |title=UNFP: Trophées UNFP du football Les nommés pour le 22 mai! |url=http://www.unfp.org/a-la-une/actualite-detaillee/article/les-nommes-pour-le-22-mai.html |work=National Union of Professional Footballers |date=2011-05-10 |accessdate=2011-05-10 |language=French }}{{リンク切れ|date=2017年9月 |bot=InternetArchiveBot }}</ref>。
: [[2010年]][[7月27日]]には不動の司令塔だった[[ステファン・ダルマ]]が[[スタッド・レンヌ]]に移籍し、マルタンのチームの中での重要性は揺るぎないものとなった<ref name ="mm_career"/>。出身地がパリ14区であることに因んで、背番号は14に変更された。[[8月14日]]の[[ASサンテティエンヌ]]戦 (2-3) では2010-11シーズン初得点を決め、はっきりとした結果を出して見せた<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53655 |publisher=LFP |title=Saint-Étienne v. Sochaux Match Report |language=French |date=2010-08-14 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120613161335/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53655 |archivedate=2012年6月13日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。サンテティエンヌ戦の翌節の[[OGCニース]]戦 (4-0) では地元メディアに魔法の瞬間(moment of magic)と表現されるゴールを決めた<ref name ="martin_actu"/><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53691 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Nice Match Report |language=French |date=2010-09-18 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20101207234249/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53691 |archivedate=2010年12月7日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。ストライカーの[[イディエ・ブラウン]]や[[モディボ・マイガ]]{{enlink|Modibo Maiga}}、ウイングの[[ニコラ・モーリス=ブレイ]]と息の合ったプレーを見せ、彼らのゴールを何度もアシストした。[[2011年]]1月末リーグ最多となる10個目のアシストを決めた。[[2010年]][[8月7日]]の[[ACアルル・アヴィニョン]]戦(2-1)と[[11月26日]]の[[SMカーン]]戦 (3-0) では1試合2アシストを決め、5-1と完勝した[[2011年]][[1月29日]]のスタッド・ランス戦では1得点1アシストを決めている<ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53632 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Arles-Avignon Match Report |language=French |date=2010-08-07 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120805021949/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53632 |archivedate=2012年8月5日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53768 |publisher=LFP |title=Caen v. Sochaux Match Report |language=French |date=2010-11-28 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20101201183035/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53768 |archivedate=2010年12月1日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref><ref>{{cite web |url=http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53827 |publisher=LFP |title=Sochaux v. Rennes Match Report |language=French |date=2011-01-29 |accessdate=2011-02-01 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20110201055132/http://new.lfp.fr/ligue1/feuille_match/53827 |archivedate=2011年2月1日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。トップ下のレギュラーとして37試合に出場し、3得点17アシストを挙げアシスト王に輝いた<ref>2010-2011ヨーロッパサッカー・トゥデイ完結編、日本スポーツ企画出版社、2011年、95頁</ref>。[[FCバルセロナ]]でプレーする[[ャビ・エルナンデス]]にあやかって、チームメイトや友人からは冗談半分にリトル・シャビというニックネームを付けられた<ref name ="mm_career"/> 。リーグ戦を通しての見事なプレーぶりが評価され、リーグ最優秀若手選手賞の候補に[[ママドゥ・サコー]]、[[ヤン・エムヴィラ]]、[[アンドレ・アイェウ]]の3人とともにノミネートされた<ref>{{cite news |title=UNFP: Trophées UNFP du football Les nommés pour le 22 mai! |url=http://www.unfp.org/a-la-une/actualite-detaillee/article/les-nommes-pour-le-22-mai.html |work=National Union of Professional Footballers |date=2011-05-10 |accessdate=2011-05-10 |language=French }}{{リンク切れ|date=2017年9月 |bot=InternetArchiveBot }}</ref>。


==== リール ====
==== リール ====

2021年12月16日 (木) 21:03時点における版

マルヴァン・マルタン
名前
ラテン文字 Marvin Martin
基本情報
国籍 フランスの旗 フランス
生年月日 (1988-01-10) 1988年1月10日(36歳)
出身地 イル=ド=フランス地域圏パリ, 14区
身長 171cm
体重 63kg
選手情報
在籍チーム フランスの旗 FCシャンブリー
ポジション MF
背番号 15
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2012 フランスの旗 FCソショー 133 (8)
2012-2017 フランスの旗 リール 70 (0)
2017 フランスの旗 ディジョンFCO 12 (0)
2017-2019 フランスの旗 スタッド・ランス 29 (1)
2019- フランスの旗 シャンブリー 5 (0)
代表歴
2008-2011 フランスの旗 フランス U-21 10 (1)
2011-2012 フランスの旗 フランス 15 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年9月20日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルヴァン・マルタンMarvin Martinフランス語発音: [maʁ.vin maʁ.tɛ̃]1988年1月10日 - )は、フランスパリ出身のサッカー選手。元フランス代表。ポジションはMF

経歴

クラブ

初期の経歴

セーヌ川南岸のパリ14区に生まれ、パリメトロ13号線のポルト・ド・ヴァンヴ駅沿線で育った[1]。6歳の時にClub Athlétique de Parisでサッカーを始め、2年後には南パリ郊外のモンルージュCFというクラブに入団した。1998年、フランス代表が母国開催の1998 FIFAワールドカップで優勝したことで、マルタンのサッカーへの傾倒はいっそう強まった。彼はこの優勝を「プロサッカー選手になりたいと思った瞬間」と語っている[2]。モンルージュではハテム・ベン・アルファイシアル・ディアフラヴィアン・ベルソン (Flavien Belsonドミニク・マロンガ (Dominique Malongaなどとともにプレーした。U-13チーム在籍時、この4人は1997年のクープ・ド・パリ決勝でパリ・サンジェルマンFCのU-13チームを破ってモンルージュに優勝をもたらした[3]。この大会で能力を示したマルタンはFCソショーからトライアルのオファーを受け、パリから遠く離れたフランシュ=コンテ地域圏モンベリアルまで旅した。スタッド・オーギュウスト・ボナール (Stade Auguste Bonalで行われたトライアルマッチで活躍を見せ、2002年夏にFCソショーの下部組織に入団した[2]

FCソショー

下部組織時代
育成に定評のあるソショーの下部組織に入団すると、すぐにリャド・ブデブズ(2歳年下)、スロアン・プリヴァ(1歳年下)、ジェフリー・トゥラスネ(同い年)、フレデリク・デュプリュ (Frédéric Duplus(2歳年下)らと良好な関係を築き、若くしてトップチームに昇格したキャメル・メリアンジェレミー・メネズメブリュト・エルディンらに影響されて練習に励んだ[4]2007年、マルタンらのU-19チームはクープ・ガンバルデラに出場し、スタッド・ド・フランスで行われた決勝ではAJオセールのU-19チームにPK戦の末に勝利して優勝した[4]。マルタンを含めた何人かの選手はフランスアマチュア選手権(略称CFA、4部)に所属するFCソショーBに昇格した。2007-08シーズンはFCソショーBでチームトップの32試合に出場して3得点を挙げ、グループ4位でシーズンを終えた[5]
2008-09シーズン
2008年夏に3年間のプロ契約を結ぶと、トップチームに引き上げられ、フランシス・ギヨー (Francis Gillot監督から背番号26を渡された。8月30日オリンピック・マルセイユ戦 (2-1) で途中出場してトップチームデビューを果たし[6]、オリンピック・マルセイユ戦の2週間後のトゥールーズFC戦 (1-2) では初めて先発出場した[7]。トゥールーズFC戦から5試合連続で先発出場の機会を与えられ、その後は途中出場と先発出場を交互にこなした。2009年5月13日、ASモナコ戦 (3-0) でプロ初得点を決めた[8]。2008-09シーズンはリーグ戦30試合に出場して1得点の結果を残した。
2009-10シーズン
2009年夏にはロメン・ピト (Romain PitauモンペリエHSCに移籍し、ギヨー監督はピトの後釜にマルタンを組み込んだ。8月15日、第2節のFCジロンダン・ボルドー戦ではアシストを決めると宣言した[9]9月26日ASナンシー戦 (1-2) で1得点し、翌週のル・マンUC戦では決勝点を決めた[10][11]2010年1月21日、クラブとの契約を2014年まで延長した[12]。シーズン中にゲームメイク能力が開花し、FCロリアン戦、スタッド・ランス戦、リール戦では決勝点をアシストした[13][14][15]。チーム2位の36試合に出場したが、チームは得点力不足から16位に終わった。クープ・ドゥ・フランスではラウンド16でアマチュアクラブのASボーヴェ・オワーズ (AS Beauvais Oise戦 (4-1) で2得点するなどして準々決勝進出に貢献した[16]。公式戦通算40試合に出場し、4得点4アシストの成績を残した。
2010-11シーズン
2010年7月27日には不動の司令塔だったステファン・ダルマスタッド・レンヌに移籍し、マルタンのチームの中での重要性は揺るぎないものとなった[1]。出身地がパリ14区であることに因んで、背番号は14に変更された。8月14日ASサンテティエンヌ戦 (2-3) では2010-11シーズン初得点を決め、はっきりとした結果を出して見せた[17]。サンテティエンヌ戦の翌節のOGCニース戦 (4-0) では地元メディアに魔法の瞬間(moment of magic)と表現されるゴールを決めた[3][18]。ストライカーのイディエ・ブラウンモディボ・マイガ (Modibo Maiga、ウイングのニコラ・モーリス=ブレイと息の合ったプレーを見せ、彼らのゴールを何度もアシストした。2011年1月末リーグ最多となる10個目のアシストを決めた。2010年8月7日ACアルル・アヴィニョン戦(2-1)と11月26日SMカーン戦 (3-0) では1試合2アシストを決め、5-1と完勝した2011年1月29日のスタッド・ランス戦では1得点1アシストを決めている[19][20][21]。トップ下のレギュラーとして37試合に出場し、3得点17アシストを挙げアシスト王に輝いた[22]FCバルセロナでプレーするチャビ・エルナンデスにあやかって、チームメイトや友人からは冗談半分にリトル・シャビというニックネームを付けられた[1] 。リーグ戦を通しての見事なプレーぶりが評価され、リーグ最優秀若手選手賞の候補にママドゥ・サコーヤン・エムヴィラアンドレ・アイェウの3人とともにノミネートされた[23]

リール

2012年6月20日リールに移籍した。

ディジョン

2016年7月13日ディジョンFCOにレンタル移籍した。

ランス

2017年8月14日スタッド・ランスに移籍した。

代表

U-21フランス代表

ソショーの下部組織でプレーしていた頃は世代別フランス代表の監督から声がかからなかったが、2008年夏にトップチームデビューすると、同年11月にU-21フランス代表に初招集され、U-21デンマーク代表との親善試合でデビューした。この試合に先発出場して61分までプレーし、1-0で勝利した[24]UEFA U-21欧州選手権予選の残り試合にも起用され、結果的に予選敗退に終わったが、U-21フランス代表としては10試合に出場した。

フランスA代表

ソショーでの活躍が評価されて、2011年5月26日ローラン・ブラン監督が率いるフランスA代表に初招集された。この招集に対して「夢のようだ」と語り、6月6日ウクライナとの親善試合 (4-1) の76分に途中出場してデビューすると[25]、2得点1アシストの活躍で4-1の快勝に導いた[26]。フランス代表のデビュー戦で2得点を決めたのはジャン・ヴァンサンジネディーヌ・ジダンバフェタンビ・ゴミに次いで4人目であり[27]、プレースタイルも相まって試合後にはジダンと比較された。6月9日ポーランドとの親善試合では先発出場し、12分にはバカリ・サニャに通したロングパスで先制点の起点となった[28]。その後も直接フリーキックやミドルシュートで相手ゴールを脅かすシーンを見せた[28]

個人成績

クラブでの出場記録

2017年6月12日時点
クラブ シーズン 国内リーグ 国内カップ[nb 1] 欧州カップ[nb 2] 通算
出場 得点 アシスト 出場 得点 アシスト 出場 得点 アシスト 出場 得点 アシスト
FCソショー 2008-09 27 1 3 3 0 0 0 0 0 30 1 3
2009-10 36 2 4 4 2 0 0 0 0 40 4 4
2010-11 37 3 17 3 1 0 0 0 0 40 4 17
2011-12 33 2 8 1 0 0 2 0 0 36 2 8
通算 133 8 32 12 3 0 2 0 0 147 11 32
リール 2012-13 32 0 7 6 0 2 7 0 0 45 0 9
2013-14 20 0 3 2 0 0 0 0 0 22 0 3
2014-15 6 0 0 0 0 0 2 0 0 8 0 0
2015-16 12 0 1 3 0 0 0 0 0 15 0 1
通算 70 0 11 11 0 2 9 0 0 90 0 13
ディジョンFCO(loan) 2016-17 12 0 1 0 0 0 0 0 13 0 0
キャリア通算 215 8 44 23 3 2 11 0 0 250 11 45

代表での出場試合数

2012年8月15日時点[29]
代表 シーズン 出場 得点 アシスト
フランス代表 2010-11 2 2 1
2011-12 12 0 2
2012-13 1 0 0
通算 15 2 3

代表での得点

# 日時 場所 相手 スコア 結果 大会
1 2011年6月6日 ドネツィク  ウクライナ
1-2
1-4
親善試合
2
1-4

タイトル

スタッド・ドゥ・ランス

脚注

注釈

  1. ^ クープ・ドゥ・フランス, クープ・ドゥ・ラ・リーグ, トロフェ・デ・シャンピオン
  2. ^ UEFAスーパーカップも含む

脚注

  1. ^ a b c Martin bonheur” (French). SoFoot (2011年2月1日). 2011年2月1日閲覧。
  2. ^ a b Le fabuleux destin de Martin” (French). Football365 (2010年1月8日). 2011年2月1日閲覧。
  3. ^ a b Martin, sans l'ombre d'un doute” (French). ActuFoot (2010年10月13日). 2011年2月1日閲覧。
  4. ^ a b Marvin Martin, maitre à jouer de Sochaux” (French). Suite 101 (2010年11月22日). 2011年2月1日閲覧。
  5. ^ Football Sochaux Effectif CFA 2007/2008” (French). Stat2Foot. 2011年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  6. ^ Marseille v. Sochaux Match Report” (French). LFP (2008年8月30日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  7. ^ Toulouse v. Sochaux Match Report” (French). LFP (2009年9月20日). 2011年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  8. ^ ochaux v. Monaco Match Report” (French). LFP (2009年5月13日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  9. ^ Sochaux v. Bordeaux Match Report” (French). LFP (2009年8月15日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  10. ^ Nancy v. Sochaux Match Report” (French). LFP (2009年10月3日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  11. ^ Sochaux v. Le Mans Match Report” (French). LFP (2009年9月26日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  12. ^ Marvin Martin prolonge” (French). Dingue2Foot (2010年1月21日). 2011年2月2日閲覧。
  13. ^ Sochaux v. Lorient Match Report” (French). LFP (2009年10月24日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  14. ^ Sochaux v. Rennes Match Report” (French). LFP (2009年12月23日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  15. ^ Sochaux v. Lille Match Report” (French). LFP (2010年1月20日). 2012年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  16. ^ Beauvais v. Sochaux Match Report” (French). LFP (2010年2月9日). 2011年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  17. ^ Saint-Étienne v. Sochaux Match Report” (French). LFP (2010年8月14日). 2012年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  18. ^ Sochaux v. Nice Match Report” (French). LFP (2010年9月18日). 2010年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  19. ^ Sochaux v. Arles-Avignon Match Report” (French). LFP (2010年8月7日). 2012年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  20. ^ Caen v. Sochaux Match Report” (French). LFP (2010年11月28日). 2010年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  21. ^ Sochaux v. Rennes Match Report” (French). LFP (2011年1月29日). 2011年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月1日閲覧。
  22. ^ 2010-2011ヨーロッパサッカー・トゥデイ完結編、日本スポーツ企画出版社、2011年、95頁
  23. ^ “UNFP: Trophées UNFP du football Les nommés pour le 22 mai!” (French). National Union of Professional Footballers. (2011年5月10日). http://www.unfp.org/a-la-une/actualite-detaillee/article/les-nommes-pour-le-22-mai.html 2011年5月10日閲覧。 [リンク切れ]
  24. ^ “Test concluant au Danemark” (French). フランスサッカー連盟. (2008年11月19日). http://www.fff.fr/selections/espoirs/478158.shtml 2010年2月1日閲覧。 
  25. ^ “Martin: "Mon père était en larmes"” (French). RMC Sport. (2011年5月26日). http://www.rmcsport.fr/editorial/163335/martin-mon-pere-etait-en-larmes/ 2011年6月6日閲覧。 
  26. ^ “Martin offre la victoire aux Bleus” (French). RMC Sport. (2011年6月6日). http://www.rmcsport.fr/editorial/165095/martin-offre-la-victoire-aux-bleus/ 2011年6月6日閲覧。 
  27. ^ “Martin comme Vincent, Zidane et Gomis” (French). RMC Sport. (2011年6月6日). http://www.rmcsport.fr/editorial/165103/martin-comme-vincent-zidane-et-gomis/ 2011年6月6日閲覧。 
  28. ^ a b 「マルタンは初舞台で2得点1アシスト キャバイェにも挽回の兆し」 footballista、ソルメディア、2011年6月22日号、30頁
  29. ^ “Marvin Martin FFF Profile” (French). フランスサッカー連盟. オリジナルの2012年6月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120605203114/http://www.fff.fr/individus/selections/visu_fiche.php?in_no=1324017304&id_cat=1 2011年6月6日閲覧。 

外部リンク