コンテンツにスキップ

「UEFA欧州最優秀選手賞」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
24行目: 24行目:
|align="center"|1位||[[リオネル・メッシ]]||{{ARG}}||{{Flagicon|ESP}} [[FCバルセロナ|バルセロナ]]||align="center"|39
|align="center"|1位||[[リオネル・メッシ]]||{{ARG}}||{{Flagicon|ESP}} [[FCバルセロナ|バルセロナ]]||align="center"|39
|-
|-
|align="center"|2位||[[ャビ]]||{{ESP}}||{{Flagicon|ESP}} [[FCバルセロナ|バルセロナ]]||align="center"|11
|align="center"|2位||[[ャビ・エルナンデス]]||{{ESP}}||{{Flagicon|ESP}} [[FCバルセロナ|バルセロナ]]||align="center"|11
|-
|-
|align="center"|3位||[[クリスティアーノ・ロナウド]]||{{PRT}}||{{flagicon|ESP}} [[レアル・マドリード]]||align="center"|3
|align="center"|3位||[[クリスティアーノ・ロナウド]]||{{PRT}}||{{flagicon|ESP}} [[レアル・マドリード]]||align="center"|3

2021年12月16日 (木) 21:03時点における版

UEFA欧州最優秀選手賞: UEFA Best Player in Europe Award)は、ヨーロッパクラブチームでプレーする最も優れた選手に与えられる賞である。欧州サッカー連盟(UEFA)と欧州スポーツ雑誌組合(ESM)が共同で主催する。

設立の経緯

2011年7月にUEFA会長のミシェル・プラティニが主導し、かつてのバロンドール(1956-2009)に代わる賞として設立された[1]UEFA年間最優秀選手を前身とする[2]

バロンドールは欧州最優秀選手賞として設立されたものの2007年度より対象が世界に拡大し、2010年度よりFIFA最優秀選手賞に統合されFIFAバロンドール(2010-15)となった。これにより選考方法はバロンドールに由来するジャーナリストによる投票に、FIFA最優秀選手賞に由来する各国代表の主将、監督による投票が加えられるものとなっていた。2010年のバロンドールの受賞者発表後、プラティニはリオネル・メッシの受賞に不満を示し、「FIFAワールドカップが開かれた年に優勝国の選手、監督が評価されない」ことに苦言を呈すとともに、「旧来のバロンドール精神」を受け継いだ新たな賞の設立を表明した[3]。実際、2010年のFIFAバロンドールの投票では記者投票で1位だったヴェスレイ・スナイデルが各国代表選手、監督による投票を加えると上位3人にも残らなくなるなど、その選考方法には疑問がなされていた[4]。なお、FIFAバロンドールは2016年から、従来のバロンドールに戻り、FIFAは独自の個人賞、ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズを設立した。

具体的には、かつてのバロンドール同様にヨーロッパのクラブでプレーする全ての選手を対象とし、完全な記者投票による選考とされることとなった[1]

また、2013年より正式に欧州女子年間最優秀選手賞が設立された[5]

選考方法

対象はヨーロッパのクラブでプレーする全選手であり、国籍は問わない[1]。また、判断基準は直前の国内リーグ戦、欧州規模の大会や、代表でのプレーにも及ぶ[1]。投票するのはUEFA加盟各国より選出されたスポーツジャーナリスト53人[1]

まずそれぞれの記者が1位から3位までの選手を選んで投票。1位には5ポイント、2位には3ポイント、3位には1ポイントが与えられ、合計得点の多い上位3名が最終候補となる[1]。最終投票は8月下旬に行われるUEFAチャンピオンズリーグのグループリーグ組み分け抽選の日に電子投票によりその場で行われ、最多得票者が選出される[1]

男子

受賞者

年度 順位 選手 国籍 所属クラブ ポイント
2011
1位 リオネル・メッシ アルゼンチンの旗 アルゼンチン スペインの旗 バルセロナ 39
2位 チャビ・エルナンデス スペインの旗 スペイン スペインの旗 バルセロナ 11
3位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 3
2012
1位 アンドレス・イニエスタ スペインの旗 スペイン スペインの旗 バルセロナ 19
2位 リオネル・メッシ アルゼンチンの旗 アルゼンチン スペインの旗 バルセロナ 17
2位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 17
2013
1位 フランク・リベリー フランスの旗 フランス ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 36
2位 リオネル・メッシ アルゼンチンの旗 アルゼンチン スペインの旗 バルセロナ 14
3位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 3
2014
1位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 26
2位 マヌエル・ノイアー ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 19
3位 アリエン・ロッベン オランダの旗 オランダ ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 9
2015
1位 リオネル・メッシ アルゼンチンの旗 アルゼンチン スペインの旗 バルセロナ 49
2位 ルイス・アルベルト・スアレス ウルグアイの旗 ウルグアイ スペインの旗 バルセロナ 3
3位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 2
2016
1位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 40
2位 アントワーヌ・グリーズマン フランスの旗 フランス スペインの旗 アトレティコ・マドリード 8
3位 ギャレス・ベイル ウェールズの旗 ウェールズ スペインの旗 レアル・マドリード 7
2017
1位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 482
2位 リオネル・メッシ アルゼンチンの旗 アルゼンチン スペインの旗 バルセロナ 141
3位 ジャンルイジ・ブッフォン イタリアの旗 イタリア イタリアの旗 ユヴェントス 109
2018
1位 ルカ・モドリッチ クロアチアの旗 クロアチア スペインの旗 レアル・マドリード 313
2位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 レアル・マドリード 223
3位 モハメド・サラー  エジプト イングランドの旗 リヴァプール 134
2019
1位 フィルジル・ファン・ダイク オランダの旗 オランダ イングランドの旗 リヴァプール 305
2位 リオネル・メッシ アルゼンチンの旗 アルゼンチン スペインの旗 バルセロナ 207
3位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルの旗 ポルトガル イタリアの旗 ユヴェントス 74
2020
1位 ロベルト・レヴァンドフスキ ポーランドの旗 ポーランド ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 477
2位 ケヴィン・デ・ブライネ ベルギーの旗 ベルギー イングランドの旗 マンチェスター・シティ 90
3位 マヌエル・ノイアー ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 66
2021
1位 ジョルジーニョ イタリアの旗 イタリア イングランドの旗 チェルシー 175
2位 ケヴィン・デ・ブライネ ベルギーの旗 ベルギー イングランドの旗 マンチェスター・シティ 167
3位 エンゴロ・カンテ フランスの旗 フランス イングランドの旗 チェルシー 160

受賞回数

国籍別

国籍 人数 回数 受賞年度
ポルトガルの旗 ポルトガル 1 3 2014,2016,2017
アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1 2 2011,2015
スペインの旗 スペイン 1 1 2012
フランスの旗 フランス 1 1 2013
クロアチアの旗 クロアチア 1 1 2018
オランダの旗 オランダ 1 1 2019
ポーランドの旗 ポーランド 1 1 2020
イタリアの旗 イタリア 1 1 2021

クラブ別

クラブ 人数 回数 受賞年度
スペインの旗 レアル・マドリード 2 4 2014,2016,2017,2018
スペインの旗 バルセロナ 2 3 2011,2012,2015
ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 2 2 2013,2020
イングランドの旗 リヴァプール 1 1 2019
イングランドの旗 チェルシー 1 1 2021

女子

受賞者

年度 順位 選手 国籍 所属クラブ ポイント
2013
1位 ナディネ・アンゲラー ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 フランクフルト 10
2位 レナ・ゲースリンク ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 ヴォルフスブルク 6
3位 ロッタ・シェリン  スウェーデン フランスの旗 オリンピック・リヨン 2
2014
1位 ナディネ・ケスラー ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 ヴォルフスブルク 9
2位 マルティナ・ミュラー ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 ヴォルフスブルク 3
3位 ニッラ・フィッシェル  スウェーデン ドイツの旗 ヴォルフスブルク 0
2015
1位 セリア・シャシッチ ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 フランクフルト 11
2位 アマンディーヌ・アンリ フランスの旗 フランス フランスの旗 オリンピック・リヨン 4
3位 ジェニファー・マロジャン ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 フランクフルト 3
2016
1位 アーダ・ヘーゲルベルグ  ノルウェー フランスの旗 オリンピック・リヨン 13
2位 アマンディーヌ・アンリ フランスの旗 フランス フランスの旗 オリンピック・リヨン 4
3位 ジェニファー・マロジャン ドイツの旗 ドイツ ドイツの旗 フランクフルト 3
2017
1位 リーケ・マルテンス オランダの旗 オランダ スウェーデンの旗 ローゼンゴード 95
2位 ペルニレ・ハルダー  デンマーク ドイツの旗 ヴォルフスブルク 81
3位 ジェニファー・マロジャン ドイツの旗 ドイツ フランスの旗 オリンピック・リヨン 47
2018
1位 ペルニレ・ハルダー  デンマーク ドイツの旗 ヴォルフスブルク 106
2位 アーダ・ヘーゲルベルグ  ノルウェー フランスの旗 オリンピック・リヨン 61
3位 アマンディーヌ・アンリ フランスの旗 フランス フランスの旗 オリンピック・リヨン 41
2019
1位 ルーシー・ブロンズ イングランドの旗 イングランド フランスの旗 オリンピック・リヨン 88
2位 アーダ・ヘーゲルベルグ  ノルウェー フランスの旗 オリンピック・リヨン 56
3位 アマンディーヌ・アンリ フランスの旗 フランス フランスの旗 オリンピック・リヨン 44
2020
1位 ペルニレ・ハルダー  デンマーク ドイツの旗 ヴォルフスブルク 92
2位 ワンディ・ルナール フランスの旗 フランス フランスの旗 オリンピック・リヨン 81
3位 ルーシー・ブロンズ イングランドの旗 イングランド フランスの旗 オリンピック・リヨン 28
2021
1位 アレクシア・プテジャス スペインの旗 スペイン スペインの旗 バルセロナ 50
2位 ジェニファー・エルモソ スペインの旗 スペイン スペインの旗 バルセロナ 42
3位 リーケ・マルテンス オランダの旗 オランダ スペインの旗 バルセロナ 40

受賞回数

国籍別

国籍 人数 回数 受賞年度
ドイツの旗 ドイツ 3 3 2013,2014,2015
 デンマーク 1 2 2018,2020
 ノルウェー 1 1 2016
オランダの旗 オランダ 1 1 2017
イングランドの旗 イングランド 1 1 2019
スペインの旗 スペイン 1 1 2021

クラブ別

クラブ 人数 回数 受賞年度
ドイツの旗 ヴォルフスブルク 2 3 2014,2018,2020
ドイツの旗 フランクフルト 2 2 2013,2015
フランスの旗 オリンピック・リヨン 2 2 2016,2019
スウェーデンの旗 ローゼンゴード 1 1 2017
スペインの旗 バルセロナ 1 1 2021

脚注

関連項目

外部リンク