コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:Currypiza」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
一旦終了
タグ: 差し戻し済み
62行目: 62行目:
::[[Wikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのか]]は[[LTA:GORDON]]のほぼ単独エッセイのような履歴なので明らかでしょう。あなたとこれ以上口論する気はないのでISP貼り付け基準に問題があるなら「ISP貼り付けについては原則として荒らし投稿を行ったIP対象とする」などと明文化しては?--[[利用者:Currypiza|Currypiza]] 2011年12月11日 (日) 00:24 (UTC)
::[[Wikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのか]]は[[LTA:GORDON]]のほぼ単独エッセイのような履歴なので明らかでしょう。あなたとこれ以上口論する気はないのでISP貼り付け基準に問題があるなら「ISP貼り付けについては原則として荒らし投稿を行ったIP対象とする」などと明文化しては?--[[利用者:Currypiza|Currypiza]] 2011年12月11日 (日) 00:24 (UTC)
:::(またまた編集競合しましたが)さてLTAの名前は先に書いてあるとの事ですが、当該ISPに出現している&広域ブロックされているのは、上記LTAだと言う事がどこかに書かれていますか?対処者である私はそのLTAであると言明した覚えはありませんが?また、'''ホスト所在の都道府県についてはIPから簡単に逆引き'''と言っておられますが、その情報がいつまでも正しいのでしょうか?例えば[http://www.iphiroba.jp/ip.php こちら]のサイトのようによく知られたものであってもどう考えてもおかしな地名がでてくる事も多々あります。またISPの一律な貼り付けは必要だと思われましたら、合意の上、[[WP:BOTR|ボット依頼]]にでも出してください。--[[利用者:Vigorous action|Vigorous action]] ([[利用者・トーク:Vigorous action|<small>Talk</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>History</small>]]) 2011年12月11日 (日) 00:30 (UTC)
:::(またまた編集競合しましたが)さてLTAの名前は先に書いてあるとの事ですが、当該ISPに出現している&広域ブロックされているのは、上記LTAだと言う事がどこかに書かれていますか?対処者である私はそのLTAであると言明した覚えはありませんが?また、'''ホスト所在の都道府県についてはIPから簡単に逆引き'''と言っておられますが、その情報がいつまでも正しいのでしょうか?例えば[http://www.iphiroba.jp/ip.php こちら]のサイトのようによく知られたものであってもどう考えてもおかしな地名がでてくる事も多々あります。またISPの一律な貼り付けは必要だと思われましたら、合意の上、[[WP:BOTR|ボット依頼]]にでも出してください。--[[利用者:Vigorous action|Vigorous action]] ([[利用者・トーク:Vigorous action|<small>Talk</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>History</small>]]) 2011年12月11日 (日) 00:30 (UTC)

[[ファイル:Stop x nuvola.svg|30px|あなたは無期限ブロックされました。]] あなたは無期限[[Wikipedia:投稿ブロック|ブロック]]されました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます([[Wikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引き|投稿ブロック解除依頼作成の手引き]]・[[Wikipedia:投稿ブロックへの異議申し立て|投稿ブロックへの異議申し立て]]参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、[[Internet Relay Chat|IRC]]の[https://kiwiirc.com/nextclient/irc.libera.chat/?#Wikipedia-ja-unblock #wikipedia-ja-unblock]、もしくは[[Wikipedia:メーリングリスト|メーリングリスト]]で、会話ページの編集許可を求めてください([[Wikipedia:投稿ブロック|ヘルプ]])。<!-- この通知文を故意に除去した場合、会話ページの編集禁止を加えた投稿ブロックになる場合があります。 -->--2014年5月23日 (金) 13:10 (UTC)


== テンプレートをデフォルトカラーにすると投稿ブロックなのか ==
== テンプレートをデフォルトカラーにすると投稿ブロックなのか ==

2022年8月22日 (月) 07:51時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Currypizaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Currypiza! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Currypizaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2011年1月14日 (金) 14:42 (UTC)[返信]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--61.193.211.240 2011年12月10日 (土) 14:26 (UTC)[返信]

エキサイト(千葉県)はLTA:GORDONが使ったISP(レンジブロック)。--Currypiza 2011年12月10日 (土) 22:42 (UTC)[返信]

テンプレメッセージで省略せずにISP貼り付けの何が問題点なのかちゃんと説明して下さい。--Currypiza 2011年12月10日 (土) 23:49 (UTC)[返信]

警告

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Vigorous actionTalk/History2011年12月10日 (土) 23:12 (UTC)[返信]

それならいったん止めますがWikipedia:荒らしにISPの貼り付けについては書いてません。ISPの貼り付け条件を既定する文章も見当たりません。全部のIPでなく特定LTAのみが使ったIPに貼ってます。そもそもIP丸出しで匿名投稿してる 方も悪いのではないですか?--Currypiza 2011年12月10日 (土) 23:44 (UTC)[返信]

テンプレメッセージで省略せずにISP貼り付けの何が問題点なのかちゃんと説明して下さい。--Currypiza 2011年12月10日 (土) 23:49 (UTC)[返信]

編集競合しましたがそのまま。特定のLTAと言いますが、どのLTAでしょう?また都道府県名を書かれていますが、その根拠はどこでしょう?荒らし的な投稿が無いIPにまで張り付けられているのはなぜでしょう?--Vigorous actionTalk/History2011年12月10日 (土) 23:51 (UTC)[返信]
最初からその内容で言って欲しかったです。Template:SharedIPの旧名称Template:Vandalipのように荒らしのみに対して使うものではないと思っていますが違いますか?「他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまうかもしれません。(されているかもしれません)」や「あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントを作成できない場合もありますが、その場合はWikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。」を見せる意味もあるのではないですか? ホスト所在の都道府県についてはIPから簡単に逆引きできますしそういったサイトも多数あります。もし独自研究だと言われるなら会話ページのISP貼り付けは独自研究だらけです。LTAの名前は既に書いてあります。--Currypiza 2011年12月11日 (日) 00:10 (UTC)[返信]
Wikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのかLTA:GORDONのほぼ単独エッセイのような履歴なので明らかでしょう。あなたとこれ以上口論する気はないのでISP貼り付け基準に問題があるなら「ISP貼り付けについては原則として荒らし投稿を行ったIP対象とする」などと明文化しては?--Currypiza 2011年12月11日 (日) 00:24 (UTC)[返信]
(またまた編集競合しましたが)さてLTAの名前は先に書いてあるとの事ですが、当該ISPに出現している&広域ブロックされているのは、上記LTAだと言う事がどこかに書かれていますか?対処者である私はそのLTAであると言明した覚えはありませんが?また、ホスト所在の都道府県についてはIPから簡単に逆引きと言っておられますが、その情報がいつまでも正しいのでしょうか?例えばこちらのサイトのようによく知られたものであってもどう考えてもおかしな地名がでてくる事も多々あります。またISPの一律な貼り付けは必要だと思われましたら、合意の上、ボット依頼にでも出してください。--Vigorous actionTalk/History2011年12月11日 (日) 00:30 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--2014年5月23日 (金) 13:10 (UTC)

テンプレートをデフォルトカラーにすると投稿ブロックなのか

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「テンプレートの過剰着色の事についてIPユーザーに注意してテンプレートをデフォルトカラーに編集したところ利用者:MaximusM4会話 / 投稿記録 / 記録氏に突然ソックパペットとしてブロックされたがこれは不当ブロックではないですか。同様の事をしたからといってTemplate‐ノート:小悪魔agehaのIP:61.86.36.183会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(奈良県のケーブルテレビIP)と誤認していませんか?--Currypiza会話2014年5月23日 (金) 13:19 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記を御覧下さい。--Freetrashbox会話2014年8月3日 (日) 05:38 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

コメント こんにちは。ウィキペディア日本語版の管理者兼チェックユーザー係のFreetrashboxと申します。私が見た所、Currypizaさんは別のアカウントで同じ議論ページ(Template‐ノート:小悪魔ageha以外です)に書き込みを行っており、これは多重アカウントの不正利用に当たるように思います。詳しくは、Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)を御確認下さい。--Freetrashbox会話2014年6月1日 (日) 12:30 (UTC)[返信]

コメント 依頼者を含めて長期間どなたからも明確な意見が無いため、一旦依頼を終了致します。御了承下さい。依頼者からの再依頼、あるいは別の方からのブロック解除依頼を妨げるものではありません。--Freetrashbox会話2014年8月3日 (日) 05:38 (UTC)[返信]