コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「愛媛県立長浜高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=愛媛県立長浜高等学校
|校名=愛媛県立長浜高等学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月6日 (木) 20:55時点における版

愛媛県立長浜高等学校
地図北緯33度36分52秒 東経132度28分47秒 / 北緯33.61444度 東経132.47972度 / 33.61444; 132.47972座標: 北緯33度36分52秒 東経132度28分47秒 / 北緯33.61444度 東経132.47972度 / 33.61444; 132.47972
過去の名称 長浜家政女学校
愛媛県立長浜高等家政女学校
愛媛県立長浜高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 愛媛県の旗愛媛県
学区 中予学区および南予学区
学区外・全国募集あり
(定員の30%以内 [1])
校訓 英知・互敬・錬成
設立年月日 1940年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード D138220700040 ウィキデータを編集
高校コード 38135H
所在地 799-3401 
愛媛県大洲市長浜甲480番地1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
愛媛県立長浜高等学校の位置(愛媛県内)
愛媛県立長浜高等学校

愛媛県立長浜高等学校(えひめけんりつながはまこうとうがっこう)は、愛媛県大洲市にある高等学校である。 通称は「長高(ながこう)」

沿革

  • 1940年 - 長浜家政女学校として創立。
  • 1945年 - 県立移管により愛媛県立長浜高等家政女学校となる。
  • 1946年 - 高等女学校令による変更認可で愛媛県立長浜高等女学校となる。
  • 1948年 - 愛媛県立長浜高等学校となる。
  • 1999年 - 自然科学部による長浜まちなみ水族館(長高水族館)がオープン[2]
  • 2019年 - 全国募集開始

設置学科

全日制
  • 普通科

2年次から商業系のビジネスコース・文系の総合コース・理系のサイエンススペシャルコース(通称:SSコース)に分かれる。

部活動

水族館部(長高水族館)[3]
水族館部が運営し肱川水系、長浜海域、宇和海域、沖縄海域の水棲生物(150種、2000点)を展示している。開館日は毎月第3土曜日で開館時間は11:00~15:00。
2014年、1年生2人がスズメダイ科熱帯魚カクレクマノミイソギンチャクに刺されない一因を解明し、同年12月、日本学生科学賞で最高賞を受賞[4][5]。2015年5月にはアメリカで行われたインテル国際学生科学技術フェアに出場し、動物科学部門で優秀賞4等賞を受賞した[6]
受賞歴
  • 2009年10月:第53回日本学生科学賞で「最優秀賞(県議会議長賞)」
    • 12月:第53回日本学生科学賞で中央審査「入選3等」
    • 12月:ジャパン・サイエンス&エンジニアリング・チャレンジ「全国ベスト30」「JFEスチール賞」(生物分野では全国2位)
  • 2010年1月:大洲市きらめき大賞
    • 10月:第54回日本学生科学賞で「最優秀賞(知事賞)」
    • 12月:第54回日本学生科学賞で中央審査「入選2等」
  • 2011年12月:第55回日本学生科学賞で中央審査「環境大臣賞」
  • 2014年:第58回日本学生科学賞で最高賞
  • 2015年5月:インテル国際学生科学技術フェア(アメリカ開催)で動物科学部門で優秀賞4等賞
  • 2016年7月:国際学生発表大会「グローバル・リンク・シンガポール2016」で科学部門の特別賞
  • 2019年4月:同部員たちが静岡県の静岡市の化粧品会社「エイビイエス」と共同で開発したクラゲよけクリームが発売[7][8]
  • 陸上部
  • 華道部
  • 商業部
  • バドミントン部
  • 卓球部
  • 放送部
  • 吹奏楽部

脚注

関連項目

外部リンク

Template:愛媛県県立高等学校・中等教育学校