コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「埼玉県立川口北高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ普通科へのリンクを解消、リンク先を普通科 (学校)に変更(DisamAssist使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 埼玉県立川口北高等学校
|校名 = 埼玉県立川口北高等学校
|画像 = [[File:Saitama Prefectural,Kawaguchi kita High School.JPG|270px]]<br />{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=270|marker=school}}<br />{{Right|{{location map |Japan Saitama#Japan|width=200}}}}
|画像 = [[File:Saitama Prefectural,Kawaguchi kita High School.JPG|270px]]<br />{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=270|marker=school}}<br />{{Right|{{location map |Japan Saitama#Japan|width=200}}}}

2022年10月6日 (木) 21:32時点における版

埼玉県立川口北高等学校

地図
埼玉県立川口北高等学校の位置(埼玉県内)
埼玉県立川口北高等学校
埼玉県立川口北高等学校 (埼玉県)
埼玉県立川口北高等学校の位置(日本内)
埼玉県立川口北高等学校
埼玉県立川口北高等学校 (日本)
地図北緯35度51分33.5秒 東経139度42分51.9秒 / 北緯35.859306度 東経139.714417度 / 35.859306; 139.714417座標: 北緯35度51分33.5秒 東経139度42分51.9秒 / 北緯35.859306度 東経139.714417度 / 35.859306; 139.714417
国公私立の別 公立学校
設置者 埼玉県の旗 埼玉県
設立年月日 1974年昭和49年)
開校記念日 5月18日
共学・別学 男女共学
課程 全日制
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 2学期制
学校コード D111210000735 ウィキデータを編集
高校コード 11176H
所在地 333-0831
埼玉県川口市木曽呂1477
外部リンク 埼玉県立川口北高等学校(公式サイト) (日本語)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

埼玉県立川口北高等学校(さいたまけんりつ かわぐちきたこうとうがっこう)は、埼玉県川口市木曽呂に位置する県立高等学校

概要

2学期制、55分×6時間授業。2018年から原則、隔週で土曜日も授業を実施している(年間15日程度)。

1年・2年次は全員共通科目を学び、3年次に文系・理系に分かれる。

生徒数は男子608名・女子466名で、やや男子が多い。

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[1]

経緯

1974年昭和49年)4月に全日制男女共学校として開校した。 施設・設備も充実し、第2グラウンド・プール・弓道場が整備され、ジョギングコースも施設内に設置されている。 また、国際理解教育推進校として、オーストラリアフランクストン高校英語版との交流(交換留学)、 ALTの配置・留学生の派遣・受け入れを進めている。

学科

教育目標

みずから個性の開発・自我の確立に努めるとともに、他人の自由をも尊重して互いに協力し合い、 日本と世界のために有益な働きを為し得る人材を育成する。

制服

制服は男子が黒の学ラン。女子が紺のブレザーでリボンや装飾は一切なく、非常にシンプルなものになっている。

学校行事

球技大会、林間学校(1年)・修学旅行(2年)・HR合宿(3年)、北高祭(文化祭)、体育祭、マラソン大会、かるた大会(1年)、駅伝大会などがある。

体育的行事が活発で、球技大会・体育祭・マラソン大会・駅伝大会の4つがある。特に走る行事が年に2回あり、11月にマラソン大会(全学年)、2月に駅伝大会(1・2年次)が行われる。

マラソン大会は、東浦和の尾間木公園から見沼代用水周辺を一回りする男子8.5km、女子7.2kmのコース。ただし、2020年から埼玉スタジアムの周囲を走るコースに変更し、男子8.4㎞、女子7.6㎞となった。例年12月には、マラソン大会に参加できなかった生徒を対象に追走も実施される。

駅伝大会は学校周辺を走り、1・2年次の各クラスから男女各2チーム(黄チーム・黒チーム)が出場し、男子は8区間、女子は7区間で順位を争う。コース沿道では各クラスの生徒が応援で盛り上げる。

部活動

  • 開校時より野球部が存在しない。
  • 男子バスケットボール部が2012年に北信越高校総体に埼玉県予選を初制覇し出場した他、2012年、2013年と関東高等学校体育大会に2年連続出場している。
  • 男子ハンドボール部が強豪であり、全国大会や関東大会に多く出場している。
  • 運動部 (15)
弓道(男女)、剣道(男女)、サッカー(男)、柔道(男女)、水泳(男女)、ソフトテニス(男女)、ソフトボール(女)、卓球(男女)、テニス(男女)、バスケットボール(男女)、バドミントン(男女)、バレーボール(男女)、ハンドボール(男女)、ラグビー(男)、陸上競技(男女)
  • 文化部 (12)
演劇、華道、化学、音楽、茶道、書道、吹奏楽、生物、美術、かるた、文芸、囲碁・将棋
  • 同好会 (5)
国際交流、写真、数学研究、ハンドメイド、軽音楽

著名な出身者

周辺環境

隣りには、埼玉学園大学川口短期大学埼玉協同病院がある。

交通

自転車通学が多い。
バスを利用する場合は、「埼玉協同病院入口」バス停が一番近い。「木曽呂」バス停や「川口北スポーツセンター」バス停も利用可能だが、徒歩約13分かかる。

脚注

注釈

出典

  1. ^ 学校概要”. 埼玉県立川口北高等学校. 2019年1月30日閲覧。
  2. ^ 『道-もえゆくとき-(卒業アルバム)』埼玉県立川口北高等学校、1996年3月、CLASS MATES 3-3頁。 

関連項目

外部リンク