コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「鴨川令徳高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=鴨川令徳高等学校
|校名=鴨川令徳高等学校
|画像=[[File:文理開成高等学校 校舎.jpg|260px|学校正面]]
|画像=[[File:文理開成高等学校 校舎.jpg|260px|学校正面]]

2022年10月6日 (木) 21:56時点における版

鴨川令徳高等学校
学校正面
学校正面
地図北緯35度6分26.1秒 東経140度6分27.8秒 / 北緯35.107250度 東経140.107722度 / 35.107250; 140.107722座標: 北緯35度6分26.1秒 東経140度6分27.8秒 / 北緯35.107250度 東経140.107722度 / 35.107250; 140.107722
過去の名称 長狭実践女学校
長狭高等実践女学校
長狭高等女学校
南総学園高等学校
鴨川第一高等学校
千葉未来高等学校
文理開成高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人令徳学園
校訓 知・心・体
設立年月日 1929年4月18日
共学・別学 男女共学
課程 全日制・通信制
単位制・学年制 学年制(全日制)
単位制(通信制)
設置学科 普通科
学科内専門コース 特別進学コース
総合進学コース
看護系進学プログラム
学期 3学期制(全日制)
2学期制(通信制)
学校コード D112310000475 ウィキデータを編集
高校コード 12510F
所在地 296-0001
千葉県鴨川市横渚815
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
鴨川令徳高等学校の位置(千葉県内)
鴨川令徳高等学校
太平洋に面している

鴨川令徳高等学校(かもがわれいとくこうとうがっこう)は、千葉県鴨川市横渚にある私立高等学校

沿革

  • 1929年4月18日 - 長狭実践女学校として創立。
  • 1931年1月25日 - 長狭高等実践女学校に改称。
  • 1943年4月1日 - 財団法人長狭高等女学校と改称(高等女学校令)
  • 1948年3月31日 - 南総学園高等学校に改称。
  • 1951年2月1日 - 学校法人横尾学園鴨川第一高等学校(普通科・商業科・情報処理科)に改称。
  • 2000年4月1日 - 商業科の募集を停止。
  • 2001年4月1日 - 普通科と情報処理科を統合し、総合学科に再編。
  • 2002年4月1日 - 学校法人鴨川横尾学園千葉未来高等学校に改称。
  • 2007年4月1日 - 学校法人村山学園文理開成高等学校に改称。総合学科を廃し普通科設置。
  • 2012年12月 - 千葉県が補助金の交付を凍結し、生徒募集停止を指導。5億円超の負債を抱え事実上の経営破綻状態にあると報道された[1][2][3]。こうした事態を受け、保護者会が中心となり学校存続を訴える署名並びに募金活動を展開[4]
  • 2013年1月 - 前期生徒募集中止。鈴木淳理事長就任
  • 2013年1月19日 - 学校運営機構株式会社学校法人八洲学園が経営を引き継ぐことを表明し、学校の存続が決定。2月の後期生徒募集は行うことになった[5][6]
  • 2013年2月21日 - 設置者の学校法人村山学園が東京地方裁判所民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けた。2013年2月現在の負債額は約7億円[7]
  • 2013年2月26日 - 学校運営機構株式会社がスポンサーで再生手続きの開始が決定された。後期生徒募集では受験者全員合格とするも入学定員を大幅に下回り、3月に二次募集を行うことになった。
  • 2013年7月17日 - 法人名称を学校法人文理開成学園文理開成高等学校に改称。
  • 2014年8月6日 - 2014年8月1日付にて東京地方裁判所より民事再生手続終結の決定を受ける。
  • 2016年 - 鈴木淳校長就任
  • 2020年4月1日 - 法人名称を学校法人令徳学園に、学校名を鴨川令徳高等学校に改称。
  • 2020年6月22日 - ビーチコートが完成。[8]

学科

  • 普通科(全日制・通信制)

部活動

文化系

スポーツ系

休部中

最寄駅

著名な出身者

作品との関わり

撮影実績

ミュージックビデオ、ドラマ、映画、再現VTRなどの撮影で使用されている[9]


設定モデル

不祥事

  • 2017年9月に退学処分とされた生徒の父親が学校側に復学を求めた際、父親を脅迫したとして副校長が在宅起訴され、2019年3月27日に千葉地裁より罰金20万円の判決が言い渡された。男子生徒は同級生への暴行の疑いで退学処分とされたが、その後、暴行がなかったとして、復学を求めていた。翌28日付でこの副校長は辞任した[11]。2020年12月、控訴審で無罪判決が言い渡され、検察が上告しなかったことで無罪が確定した。[12]

脚注

関連項目

外部リンク