「石川県立七尾工業高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
→外部リンク: スペース調整 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 石川県立七尾工業高等学校 |
|校名 = 石川県立七尾工業高等学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月6日 (木) 23:31時点における版
石川県立七尾工業高等学校 | |
---|---|
北緯37度01分03.9秒 東経136度57分52.1秒 / 北緯37.017750度 東経136.964472度座標: 北緯37度01分03.9秒 東経136度57分52.1秒 / 北緯37.017750度 東経136.964472度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 石川県 |
学区 | 全県一学区 |
校訓 | 一生感動・一生青春 |
設立年月日 | 1965年 |
閉校年月日 | 2006年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
電子機械科 総合技術科 機械システム科 |
学期 | 3学期制 |
高校コード | 17134E |
所在地 | 〒926-0032 |
石川県七尾市南ヶ丘町342番地 | |
外部リンク | 公式サイト(ウェイバックマシン・2003年8月3日アーカイブ分) |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
石川県立七尾工業高等学校(いしかわけんりつ ななおこうぎょうこうとうがっこう、英: Ishikawa Prefectural Nanao Technical High School)は、石川県七尾市に所在した公立の工業高等学校。1999年(平成11年)5月の石川県高校再編整備計画[1]の中で石川県立七尾商業高等学校、石川県立七尾農業高等学校と統合して石川県立七尾東雲高等学校となり、2006年(平成18年)3月末に閉校した。通称は「七工(ななこう)」。
設置学科
- 電子機械科
- 総合技術科
- 機械システム科
校訓
一生感動 一生青春
沿革
- 1965年(昭和40年)4月 - 全日制機械科・繊維工学科を設置し開校。
- 1970年(昭和45年)4月 - 機械科自動車コース設置。
- 1971年(昭和46年)4月 - 機械科自動車コースが自動車科に昇格。
- 1988年(昭和63年)4月 - 自動車科・繊維工学科を募集停止し、電子機械科・総合技術科を設置。
- 1994年(平成6年)4月 - 機械科を機械システム科に学科改編。
- 1995年(平成7年)- 創立30周年記念式典。
- 1998年(平成10年)- 校訓碑「一生感動・一生青春」完成。
- 2001年(平成13年)4月 - 機械システム科の募集停止。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 石川県立七尾東雲高等学校の新設開校に伴い募集停止。
- 2005年(平成17年)11月12日 - 創立40周年記念式典・講演会・祝賀会。
- 2006年(平成18年)
- 3月5日 - 閉校式。
- 3月31日 - 閉校。
部活動
- 運動部 - 陸上競技、バレーボール、相撲、野球、卓球、サッカー、ボウリング、バドミントン、ソフトテニス、バスケットボール、弓道、柔道
- 文化部 - 美術、メカトロ、コンピュータ、生産技術
所在地
〒926-0032 石川県七尾市南ヶ丘町342番地
出身者
- 池島大介 - 10km、15km、20km競歩の元日本記録保持者。アトランタオリンピック、シドニーオリンピック、1995年世界陸上、1999年世界陸上代表。1999年夏季ユニバーシアード銅メダリスト
- 森大輔 - 元プロ野球選手(横浜ベイスターズ)
- 鰤の里強志 - 元大相撲力士
関連項目
脚注
- ^ 石川県高等学校の再編整備に関する基本指針(平成11年5月25日:要旨) 石川県教育委員会 2007年9月(PDFファイル)
外部リンク
- 石川県立七尾工業高等学校 - ウェイバックマシン(2003年8月3日アーカイブ分)
- 石川県立七尾東雲高等学校