コンテンツにスキップ

「北海道常呂高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
内容追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 北海道常呂高等学校
|校名 = 北海道常呂高等学校
|画像 = [[File:Tokoro Highschool.jpg|280px|常呂高校校舎の遠景]]
|画像 = [[File:Tokoro Highschool.jpg|280px|常呂高校校舎の遠景]]

2022年10月7日 (金) 00:45時点における版

北海道常呂高等学校
常呂高校校舎の遠景
地図北緯44度7分8.4秒 東経144度3分49.7秒 / 北緯44.119000度 東経144.063806度 / 44.119000; 144.063806座標: 北緯44度7分8.4秒 東経144度3分49.7秒 / 北緯44.119000度 東経144.063806度 / 44.119000; 144.063806
過去の名称 北海道立網走高等学校常呂分校
国公私立の別 公立学校
設置者 北海道の旗 北海道
学区 北海道オホーツク中
およびオホーツク東
設立年月日 1948年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 2学期制
学校コード D101220800051 ウィキデータを編集
高校コード 01281F
所在地 093-0208
北海道北見市常呂町字常呂574
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
常呂高校校門

北海道常呂高等学校(ほっかいどうところこうとうがっこう、Hokkaido Tokoro High School)は、北海道北見市にある公立(道立)の高等学校である。全日制普通科。

沿革

校訓

  • 「流汗克己」

アクセス

  • 北見駅より - 車で約50分(41.9km)。バスで常呂消防署前下車(乗車時間約1時間12分)下車後徒歩5分[1]
  • 網走駅より - 車で約40分(29km)。バスで常呂バスターミナル下車(乗車時間約50分)下車後徒歩10分[1]

部活動

  • 陸上競技部
  • ボランティア局
  • 茶道同好会
  • カーリング部(校外活動)

主な出身者

カーリング選手

関連項目

脚注

  1. ^ a b アクセス - 北海道常呂高等学校”. 2021年7月7日閲覧。

外部リンク