コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「鹿児島県立伊集院高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=鹿児島県立伊集院高等学校
|校名=鹿児島県立伊集院高等学校
|画像=[[File:Ijuin High School.JPG|300px]]
|画像=[[File:Ijuin High School.JPG|300px]]

2022年10月7日 (金) 03:06時点における版

鹿児島県立伊集院高等学校
地図北緯31度38分9.1秒 東経130度24分0.9秒 / 北緯31.635861度 東経130.400250度 / 31.635861; 130.400250座標: 北緯31度38分9.1秒 東経130度24分0.9秒 / 北緯31.635861度 東経130.400250度 / 31.635861; 130.400250
過去の名称 鹿児島県立伊集院中学校
鹿児島県伊集院高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鹿児島県の旗鹿児島県
学区 鹿児島学区
校訓 自立・忍耐・友愛・公徳
設立年月日 1924年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D146210000173 ウィキデータを編集
高校コード 46122K
所在地 899-2504
鹿児島県日置市伊集院町郡1984番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鹿児島県立伊集院高等学校(かごしまけんりついじゅういんこうとうがっこう)は、鹿児島県日置市伊集院町郡にある県立高等学校。2011年度より伊集院高校が含まれる日置学区は鹿児島学区に吸収された。

沿革

鹿児島県立伊集院中学校

  • 1923年4月10日 - 鹿児島県立伊集院中学校開校認可[1]
  • 1923年5月28日 10月28日 - 起工式挙行、この日を本校創立記念日とする。
  • 1924年4月8日 - 第一回入学式挙行。
  • 1929年1月8日 - 校旗制定。
  • 1929年2月26日 - 校歌制定。
  • 1934年10月20日 - 創立10周年記念図書館落成。
  • 1939年10月28日 - 創立15周年記念式典挙行。

鹿児島県立伊集院高等学校

  • 1948年4月1日 - 学制改革により鹿児島県伊集院高等学校並びに併設中学校として発足、伊集院町立定時制高等学校併置。
  • 1948年12月1日 - 伊集院町立定時制高等学校、本校校舎を借用。
  • 1949年3月3日 - 新制高等学校第1回卒業式並びに併設中学校最終卒業式挙行。
  • 1949年4月20日 - 町立定時制高等学校旧校舎を県伊集院高等学校敷地内に移転、改築に着手。
  • 1949年9月29日 - 移転改築落成式挙行。
  • 1950年4月1日 - 町立定時制高等学校、県立移管。
  • 1951年10月 - 校歌制定。
  • 1952年3月 - 校旗制定。
  • 1956年4月1日 - 鹿児島県立伊集院高等学校と改称。
  • 1959年3月31日 - 定時制課程廃止。
  • 2010年4月1日 - 学区合併により、学区が日置学区から鹿児島学区になる。

校章

旧制伊集院中学校

三種の神器である八咫鏡八尺瓊勾玉天叢雲剣を、「中」の文字に図案化したもの。

伊集院高等学校

賞金10円(当時)で生徒より公募。生徒・職員による投票の結果、当時の在校生の作品が選ばれ、それに選考委員の教諭が修正を加えた。他に、伊集院の地名にちなんだ「いすの花」の図案化の案もあった。

校訓

  • 自立
  • 忍耐
  • 友愛
  • 公徳

「若き眸」

校歌の曲名で、かつ各記念誌の題名でもある。

設置学科

  • 全日制 普通科

関係者

著名な出身者

著名な教職員

脚注

  1. ^ 大正12年文部省告示第294号(鹿兒島縣立伊集院中學校設置開校、大正12年4月10日付官報)

関連項目

外部リンク