コンテンツにスキップ

「船橋市立三田中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (maps.google.co.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=船橋市立三田中学校
|校名=船橋市立三田中学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 06:19時点における版

船橋市立三田中学校
地図北緯35度41分55秒 東経140度02分44秒 / 北緯35.69874度 東経140.04544度 / 35.69874; 140.04544座標: 北緯35度41分55秒 東経140度02分44秒 / 北緯35.69874度 東経140.04544度 / 35.69874; 140.04544
国公私立の別 公立学校
設置者 船橋市
設立年月日 1974年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C112210000905 ウィキデータを編集
中学校コード 120069[1]
所在地 274-0073
千葉県船橋市田喜野井二丁目24番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

船橋市立三田中学校(ふなばししりつ みたちゅうがっこう)は、千葉県船橋市田喜野井にある公立中学校。略称は「三田中」(みたちゅう)。

2019年現在生徒数701名。

沿革

  • 1974年(昭和49年) - 船橋市立三田中学校として開校。
  • 三山小学校、田喜野井小学校、三山東小学校、薬園台南小学校から生徒が入学

脚注

  1. ^ 千葉県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2018年8月14日閲覧。

外部リンク