「伊那市立東部中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Zazanasawa (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 =伊那市立東部中学校 |
|校名 =伊那市立東部中学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 11:29時点における版
伊那市立東部中学校 | |
---|---|
北緯35度50分20.6秒 東経137度58分45.8秒 / 北緯35.839056度 東経137.979389度座標: 北緯35度50分20.6秒 東経137度58分45.8秒 / 北緯35.839056度 東経137.979389度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 伊那市 |
校訓 | 学び舎に魂合わせ |
設立年月日 | 1962年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C120220900022 |
所在地 | 〒396-0009 |
長野県伊那市日影5749 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
伊那市立東部中学校(いなしりつとうぶちゅうがっこう)は、長野県伊那市日影にある公立中学校である。
沿革
この節には、過剰に詳細な記述が含まれているおそれがあります。百科事典に相応しくない内容の増大は歓迎されません。 |
伊那市情報教育研究会[1]および仙台市教育センター[2]による。
- 1962年(昭和37年)4月 開校。12月 制服(冬)が制定される。
- 1964年(昭和39年)3月 校舎完成。
- 1971年(昭和46年)3月 同窓会結成、発足。
- 1981年(昭和56年)10月 開校20周年記念式典。
- 1982年(昭和57年)10月 二十周年記念ブロンズ像(ロダン・考える人)除幕。
- 1988年(昭和63年)
- 1990年(平成2年)3月 南校舎(特別教室棟)竣工記念式典。
- 1991年(平成3年)10月 開校30周年記念行事。校名札を記念品として玄関に設置。
- 1998年(平成10年)12月 第一体育館大規模改修工事完了、竣工。
- 2000年(平成12年)7月 東部中学校区教育環境推進協議会「すず竹あいのわ会」発足。
- 2001年(平成13年)4月 二人教頭制実施。
- 2006年(平成18年)7月15日から7月19日にかけての豪雨災害により、当校が避難所となる。第一体育館に住民270人が1泊避難。
- 2010年(平成22年)10月 第一体育館耐震工事及び校舎改築工事開始。
- 2011年(平成23年)
- 2012年(平成24年)
- 2013年(平成25年)
- 3月9日 高砂中に「復興さくらプロジェクト記念碑」(2本の桜の名前である「希望(あかり)」と「未来(みち)」の文字が刻まれている)を建立、除幕式を行う。
- 2014年(平成26年)
- 2015年(平成27年)
- 1月 第53期生徒会発足に合わせ、高砂中とスカイプで交流。
- 3月 校舎改築工事竣工式、高砂中での復興プロジェクト行事にスカイプで参加。
- 2016年 (平成28年)
- 4月 桜プロジェクト テーマソング制作開始。
- 12月 テーマソング完成。
- 2017年 (平成29年)
- 12月 桜プロジェクト シンボルマーク 決定。
- 2021年 (令和3年)
- 11月 Zoomによる高砂中との3年生同士の交流を実施。
出身者
- 春日郁朗 - 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻水環境制御研究室 准教授
- 常田大希 - ミクスチャーロックバンド・King Gnuのリーダー兼プロデューサー
- 井口理 - ミクスチャーロックバンド・King Gnuのボーカル・キーボード担当
周辺
脚注
- ^ “沿革 - 伊那市情報教育研究会”. 伊那市立東部中学校. 2016年9月23日閲覧。
- ^ “学 校 沿 革 - 仙台市教育センター”. 仙台市立高砂中学校. 2016年9月23日閲覧。