コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「田原市立伊良湖岬中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
外部リンク: 2019年閉校に関する加筆
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 田原市立伊良湖岬中学校
|校名 = 田原市立伊良湖岬中学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 11:35時点における版

田原市立伊良湖岬中学校
地図北緯34度35分48.7秒 東経137度5分45.9秒 / 北緯34.596861度 東経137.096083度 / 34.596861; 137.096083座標: 北緯34度35分48.7秒 東経137度5分45.9秒 / 北緯34.596861度 東経137.096083度 / 34.596861; 137.096083
過去の名称 伊良湖岬村立伊良湖岬中学校
渥美町立伊良湖岬中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 田原市
併合学校 福江中に併合
設立年月日 1947年4月
閉校年月日 2019年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 441-3626
愛知県田原市小塩津町宮構2-7
外部リンク 公式ウェブサイト(日本語)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

田原市立伊良湖岬中学校(たはらしりつ いらごみさきちゅうがっこう)は、愛知県田原市小塩津町に所在した公立中学校。

沿革

  • 1947年昭和22年) - 伊良湖岬村立伊良湖岬中学校として設立[1]。独立校舎建設まで、旧役場の建物を借用し、同伊良湖小学校および同堀切小学校通学区の3年生を収容した[1]。また、分教場として和地・堀切・伊良湖の3か所を設置し、和地分教場については該当学区の全学年の生徒を、堀切・伊良湖の各分教場については両学区の1・2年生を収容することとなった[1]
  • 1948年(昭和23年) - 独立校舎が完成し、仮校舎および分教場を統合[1]
  • 1955年(昭和30年) - 合併に伴い、渥美町立伊良湖岬中学校と改称する[1]
  • 2007年平成19年) - 合併に伴い、田原市立伊良湖岬中学校と改称する[1]
  • 2018年(平成30年)4月 - 福江高校との連携型一貫教育開始。
  • 2019年平成31年)3月14日 - 閉校記念式典を実施[2]
  • 2019年(平成31年)3月31日 - 福江中学校への統合に伴い閉校。

通学区域

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d e f 田原市役所 教育部 学校教育課 伊良湖岬中学校 (2016年5月18日). “学校の概要”. 田原市. 2017年1月2日閲覧。
  2. ^ 田原の伊良湖岬中が閉校:東愛知新聞 2019年3月15日
  3. ^ 田原市役所教育部学校教育課 (2016年7月4日). “田原市小中学校通学区域一覧表” (pdf). 田原市. 2017年1月2日閲覧。

外部リンク