「佐井村立佐井中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記| date = 2021年2月}} |
{{出典の明記| date = 2021年2月}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=佐井村立佐井中学校 |
|校名=佐井村立佐井中学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 12:10時点における版
佐井村立佐井中学校 | |
---|---|
北緯41度24分14秒 東経140度52分59秒 / 北緯41.40386度 東経140.88294度座標: 北緯41度24分14秒 東経140度52分59秒 / 北緯41.40386度 東経140.88294度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 佐井村 |
併合学校 |
磯谷中学校 長後中学校 福浦中学校 |
設立年月日 | 1947年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C102210001354 |
中学校コード | 020190 |
所在地 | 〒039-4711 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
佐井村立佐井中学校(さいそんりつ さいちゅうがっこう)は、青森県下北郡佐井村大字佐井にある公立中学校。
概要
- 本校は、佐井村北部に位置し、おおむね村中心部を学区としている。
沿革
- 1947年(昭和22年)
- 1950年(昭和25年)8月10日 - 新校舎竣工。
- 1951年(昭和26年)12月12日 - 校舎第二期増築工事完了。
- 1954年(昭和29年)
- 4月1日 - 磯谷・福浦・牛滝の各分校が昇格・独立し、磯谷・福浦・牛滝の各中学校になる。
- 10月1日 - 長後分校が昇格・独立し、長後中学校になる。
- 1957年(昭和32年)11月3日 - 校歌制定。
- 1959年(昭和34年)11月1日 - 校旗樹立。
- 1966年(昭和41年)12月 - 特別教室・木工金工教室等竣工。
- 1968年(昭和43年)5月 - 学校給食開始。
- 1977年(昭和52年)4月 - 文部省(現:文部科学省)の体力づくり校に指定。
- 1996年(平成8年)
- 1997年(平成9年)11月 - 校舎落成式並びに創立50周年式典挙行。
- 2006年(平成18年)4月1日 - 磯谷中学校・長後中学校を統合。
- 2019年(平成31年)4月1日 - 福浦中学校を統合[1]。
学区
- 大佐井・古佐井・原田・矢越・川目・磯谷・長後。
周辺
アクセス
参考資料
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)934頁「学校沿革 中学校 佐井中学校」
脚注
- ^ 全校3人の福浦小中、地域挙げ最後の運動会 - WEB東奥2018年6月5日配信(これに統合に関する記載がある)