コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「山形市立第二小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=山形市立第二小学校
|校名=山形市立第二小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 15:35時点における版

山形市立第二小学校
地図北緯38度14分44秒 東経140度19分48秒 / 北緯38.245417度 東経140.329889度 / 38.245417; 140.329889座標: 北緯38度14分44秒 東経140度19分48秒 / 北緯38.245417度 東経140.329889度 / 38.245417; 140.329889
過去の名称
山形市南部高等尋常小学校
山形市第二高等尋常小学校
山形市第二尋常小学校
山形市第二国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 山形市
設立年月日 1889年10月1日
創立記念日 10月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B106220120026 ウィキデータを編集
所在地 990-0039
山形県山形市香澄町三丁目9番38号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

山形市立第二小学校(やまがたしりつ だいにしょうがっこう、Yamagata Civic 2nd Elementary School)は、山形県山形市にある公立小学校。略称は「山二小」(やまにしょう)、「山形二小」、山形市内では「二小」(にしょう)とも呼ばれている。

概要

JR山形駅の南東側に位置する。山形市発足と同時に開学した公立小学校で2019年に創立130周年を迎え、旧市内では山形一小山形三小共々長い歴史を誇っている。校章は藤の花房。

所在地

  • 〒990-0039
    山形県山形市香澄町三丁目9番38号

学区

  • 五日町、上町一丁目~五丁目、篭田一丁目、香澄町三丁目、幸町、十日町四丁目、双葉町一丁目、双葉町二丁目1番地・5番地~12番地、八日町一丁目~二丁目、若葉町1番地~5番地[1]

沿革

  • 1889年10月1日 - 山形市南部高等尋常小学校として八日町に開校
  • 1908年 - 山形市第二尋常小学校と改称
  • 1915年 - 現在地(山形市香澄町)に移転
  • 1926年 - 高等科を併設、山形市第二高等尋常小学校と改称
  • 1939年 - 高等科を山形市立高等小学校に移管し、山形市第二尋常小学校と再改称
  • 1941年4月1日 - 山形市第二国民学校と改称
  • 1947年4月1日 - 山形市立第二小学校と改称
  • 1947年8月28日 - 失火により校舎全焼、2年後復旧
  • 1971年4月1日 - 現在の校舎に新築
  • 2008年 - 耐震補強工事開始・同年完了

学校のシンボル

  • 学校のシンボルとしては「藤の花房」があげられる。1894年の山形市南部の大火事の際、校庭にあった藤の古木が校舎類焼の危機を救ったというエピソードから学校のシンボルとなり、1923年の新校章の選定に藤の花房が採用され、現在でも使われている。
  • 現在の校歌は戦後制作された2代目で、歌い出しも「紫の藤の花房」である。また校庭にも藤棚が設けられ、児童によって代々大切にされている。

卒業後

関連項目

脚注

外部リンク