コンテンツにスキップ

「鳥取市立中ノ郷小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎交通アクセス: 路線番号を追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=鳥取市立中ノ郷小学校
|校名=鳥取市立中ノ郷小学校
|画像=[[ファイル:Tottori municipal Nakanogo elementary school.jpg|280px]]
|画像=[[ファイル:Tottori municipal Nakanogo elementary school.jpg|280px]]

2022年10月7日 (金) 20:01時点における版

鳥取市立中ノ郷小学校
地図北緯35度31分08秒 東経134度14分12秒 / 北緯35.518778度 東経134.236694度 / 35.518778; 134.236694座標: 北緯35度31分08秒 東経134度14分12秒 / 北緯35.518778度 東経134.236694度 / 35.518778; 134.236694
国公私立の別 公立学校
設置者 鳥取市
設立年月日 1901年(旧)
1995年(新)
閉校年月日 1960年(旧)
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B131210001011 ウィキデータを編集
所在地 680-0005
鳥取県鳥取市円護寺268番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鳥取市立中ノ郷小学校(とっとりしりつ なかのごうしょうがっこう)は、鳥取県鳥取市円護寺にある公立小学校

概要

1995年城北小学校の児童数急増に伴い分離されることになり、かつてこの地域に存在していた学校名が復活することになった。

沿革

統合前
分離後
  • 1995年(平成7年)4月 - 城北小学校より分離し、中ノ郷小学校創立。

通学区域

  • 円護寺、覚寺(鳥取県道265号湯山鳥取線・鳥取県道318号伏野覚寺線以南)、北園一丁目、北園二丁目、山城町

進学先中学校

交通アクセス

校区内の主な施設

参考文献

  • 『開校5周年記念誌』鳥取市立中央図書館

脚注

関連項目

外部リンク