コンテンツにスキップ

「黒石市立上十川小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=黒石市立上十川小学校
|校名=黒石市立上十川小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 20:21時点における版

黒石市立上十川小学校
地図北緯40度39分30秒 東経140度36分58秒 / 北緯40.65833度 東経140.61611度 / 40.65833; 140.61611座標: 北緯40度39分30秒 東経140度36分58秒 / 北緯40.65833度 東経140.61611度 / 40.65833; 140.61611
過去の名称 六郷村立六郷第二小学校
黒石市立六郷第二小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 黒石市
設立年月日 1950年3月21日
開校記念日 9月3日
閉校年月日 2018年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 036-0323
青森県黒石市大字上十川字留岡一番15-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

黒石市立上十川小学校(くろいししりつ かみとがわしょうがっこう)は青森県黒石市上十川にあった公立小学校

概要

黒石市中心部からは2.5kmほど北東に行った所にある小学校。主な進学先は六郷中学校。全校児童は160人(2012年現在)[1]

沿革

六郷小分教場時

独立後

この節の参考資料

  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・ 1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」727頁「上十川小学校」(昭和時代までの一部記載分除く)

学区

上十川(以下を除く:字「北原1番、北原2番、北原3番47以降、北原六番56-21、村元1番(1〜30-4、59)、山元(5・7、67-49)、長谷沢1番囲」)、竹田町、あけぼの町、青山(1〜111)、松原(1-1、1-2、2〜6、7-1〜3、8-11、16-2、17-1・2・18・19-1・2・20〜36、37-1、38-1・2、40〜48、49-2・50-1・2、52、53)、東野添(字長坂道北を除く)、赤坂字池田2-2[4]

周辺

交通

  • 弘南バス一般路線バス・ぷらっと号で、「上十川小学校前」バス停下車。
  • 弘南鉄道黒石駅から
    • 徒歩約2.7km、約41分(最短ルート移動した場合)。
    • 上述のバスで、「上十川小学校前」バス停下車。

脚注

  1. ^ 黒石市HP内 -懐かしの校歌(上十川小学校)-
  2. ^ a b 上十川小HP内 -学校の沿革-[リンク切れ]
  3. ^ 陸奥新報 黒石・上十川小で閉校式 2017年10月23日
  4. ^ a b Gaccom -黒石市立上十川小学校-

関連項目