コンテンツにスキップ

「中野区立向台小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
胡桃のあ (会話) による ID:84265703 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=中野区立向台小学校
|校名=中野区立向台小学校
|過去校名=東京市向台尋常小学校
|過去校名=東京市向台尋常小学校

2022年10月7日 (金) 20:49時点における版

中野区立向台小学校
地図北緯35度41分32秒 東経139度40分47秒 / 北緯35.692139度 東経139.679694度 / 35.692139; 139.679694座標: 北緯35度41分32秒 東経139度40分47秒 / 北緯35.692139度 東経139.679694度 / 35.692139; 139.679694
過去の名称 東京市向台尋常小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 中野区
設立年月日 1936年4月1日
閉校年月日 2019年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
所在地 164-0013
東京都中野区弥生町1-25-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

中野区立向台小学校(なかのくりつ むこうだいしょうがっこう)は、東京都中野区弥生町に所在した区立小学校

沿革

通学区域

  • 弥生町一丁目、弥生町二丁目1番から22番、本町一丁目1番から12番、本町二丁目1番から9番・16番から28番、本町三丁目1番[3]

進学先中学校

交通

地下鉄

バス

  • 京王バス:渋谷〜中野駅南口(中野坂上経由)「弥生町一丁目」下車 徒歩3分。
  • 都営バス:王子〜新宿西口「宝仙寺」下車 徒歩10分。

脚注

  1. ^ "桃園小学校・向台小学校統合新校校舎等の整備について" (HTML) (Press release). 東京都中野区. 29 January 2018. 2019年7月26日閲覧
  2. ^ 中野区HP:(資料1)統合と通学区域変更のスケジュール
  3. ^ 中野区HP:通学区域(学校別・住所別)

関連項目

外部リンク