コンテンツにスキップ

「桐蔭学園小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
著名な出身者
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 桐蔭学園小学部
|校名 = 桐蔭学園小学部
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 21:13時点における版

桐蔭学園小学部
地図北緯35度34分01秒 東経139度31分17秒 / 北緯35.566806度 東経139.521361度 / 35.566806; 139.521361座標: 北緯35度34分01秒 東経139度31分17秒 / 北緯35.566806度 東経139.521361度 / 35.566806; 139.521361
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人桐蔭学園
設立年月日 1967年(昭和42年)
創立者 柴田周吉
共学・別学 男女共学
学期 3学期制[1]
学校コード B114310000100 ウィキデータを編集
所在地 225-8502
外部リンク 桐蔭学園 小学部
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

桐蔭学園小学部(とういんがくえんしょうがくぶ)は、神奈川県横浜市青葉区鉄(くろがね)町に所在する私立小学校

概要

1967年(昭和42年)創立。2019年度より、大半の児童は桐蔭学園中等教育学校に進学する[2]

沿革

象徴

交通

  • 東急田園都市線市が尾駅よりバス「桐蔭学園前」行き10分、終点下車
  • 東急田園都市線青葉台駅よりバス「桐蔭学園前」行き10分、終点下車
  • 東急田園都市線あざみ野駅よりバス「すすき野団地」行き・「虹が丘営業所」行き・「新百合ヶ丘駅」行き10分、「もみの木台」下車
  • 東急田園都市線たまプラーザ駅よりバス「すすき野団地」行き20分、「もみの木台」下車
  • 小田急線新百合ヶ丘駅よりバス「あざみ野駅」行き・「あざみ野ガーデンズ」行き25分、「もみの木台」下車
  • 小田急線柿生駅よりバス「桐蔭学園前行き」・「市が尾駅行き」15分、終点または「桐蔭学園入口」下車
  • JR横浜線中山駅よりバス「桐蔭学園前」行き45分、終点下車

著名な出身者

脚注

関連項目

外部リンク