「霧島市立中津川小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=霧島市立中津川小学校
|校名=霧島市立中津川小学校
|画像=[[File:Kirishima Nakatsugawa Elementary school.JPG|260px|霧島市立中津川小学校]]
|画像=[[File:Kirishima Nakatsugawa Elementary school.JPG|260px|霧島市立中津川小学校]]

2022年10月7日 (金) 21:57時点における版

霧島市立中津川小学校
霧島市立中津川小学校
地図北緯31度50分17秒 東経130度46分58秒 / 北緯31.838083度 東経130.782778度 / 31.838083; 130.782778座標: 北緯31度50分17秒 東経130度46分58秒 / 北緯31.838083度 東経130.782778度 / 31.838083; 130.782778
過去の名称 牧園町立中津川小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 霧島市
設立年月日 1879年(明治12年)
共学・別学 男女共学
学校コード B146210002772 ウィキデータを編集
所在地 899-6504
鹿児島県霧島市牧園町上中津川1282
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

霧島市立中津川小学校(きりしましりつ なかつがわしょうがっこう)は、鹿児島県霧島市牧園町(旧・姶良郡牧園町)上中津川にある市立小学校

概要

霧島市牧園町に位置する小学校である。 特認通学制度を導入しており、市内の別の校区からも通学が可能である。

沿革

  • 1879年(明治12年) - 中津川改田口に中津川小学校創設
  • 1902年(明治35年) - 校舎を中津川湯迫に移転
  • 2005年(平成17年) - 国分市と姶良郡6町の新設合併に伴い、霧島市立中津川小学校と改称。

関連項目

外部リンク