コンテンツにスキップ

「新潟市立真砂小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校|国公私立=[[公立学校]]|所在地=新潟県新潟市西区真砂三丁目24-1|座標={{ウィキ座標2段度分秒|37|53|32|N|138|58|49|E|region:JP|display=inline,title}}|学期=[[2学期制]]|郵便番号=950-2074|共学・別学=[[男女共学]]|外部リンク=[http://www.niigata-masago.city-niigata.ed.jp 公式サイト]|校名=新潟市立真砂小学校|画像=|設立年月日=[[1972年]]|設置者=[[ファイル:Flag of Niigata, Niigata.svg|25x20px|border|新潟市の旗]] [[新潟市]]}}
{{Infobox 日本の学校|国公私立=[[公立学校]]|所在地=新潟県新潟市西区真砂三丁目24-1|座標={{ウィキ座標2段度分秒|37|53|32|N|138|58|49|E|region:JP|display=inline,title}}|学期=[[2学期制]]|郵便番号=950-2074|共学・別学=[[男女共学]]|外部リンク=[http://www.niigata-masago.city-niigata.ed.jp 公式サイト]|校名=新潟市立真砂小学校|画像=|設立年月日=[[1972年]]|設置者=[[ファイル:Flag of Niigata, Niigata.svg|25x20px|border|新潟市の旗]] [[新潟市]]}}
'''新潟市立真砂小学校'''(にいがたしりつ まさご しょうがっこう)は、[[新潟県]][[新潟市]][[西区 (新潟市)|西区]]真砂三丁目に所在する市立[[小学校]]。通称'''まさ小'''(まさしょう)。
'''新潟市立真砂小学校'''(にいがたしりつ まさご しょうがっこう)は、[[新潟県]][[新潟市]][[西区 (新潟市)|西区]]真砂三丁目に所在する市立[[小学校]]。通称'''まさ小'''(まさしょう)。



2022年10月8日 (土) 00:17時点における版

新潟市立真砂小学校
地図北緯37度53分32秒 東経138度58分49秒 / 北緯37.89234度 東経138.98016度 / 37.89234; 138.98016座標: 北緯37度53分32秒 東経138度58分49秒 / 北緯37.89234度 東経138.98016度 / 37.89234; 138.98016
国公私立の別 公立学校
設置者 新潟市の旗 新潟市
設立年月日 1972年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B115210000833 ウィキデータを編集
所在地 950-2074
新潟県新潟市西区真砂三丁目24-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

新潟市立真砂小学校(にいがたしりつ まさご しょうがっこう)は、新潟県新潟市西区真砂三丁目に所在する市立小学校。通称まさ小(まさしょう)。

概要

1972年に開校[1]。 全校生徒数 382名(平成29年度)[2]

沿革

交通

  • JR東日本 越後線 小針駅より徒歩20分
  • 新潟交通 W1有明線 「真砂町」バス停より徒歩3分
  • 坂井輪コミュニティバス 「真砂町」バス停より徒歩3分
  • E8北陸自動車道 新潟西インターチェンジより車20分
  • 国道8号新潟バイパス黒埼インターチェンジより車20分

関連項目

外部リンク

脚注

出典

  1. ^ a b 真砂小学校の歴史”. 新潟市立真砂小学校. 2017年9月8日閲覧。
  2. ^ 平成29年度推計一覧表”. 新潟市. 2018年5月12日閲覧。