コンテンツにスキップ

「土浦市立都和南小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite bookの更新に伴う修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{一次資料|date=2019年4月}}
{{一次資料|date=2019年4月}}
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=土浦市立都和南小学校
|校名=土浦市立都和南小学校
|画像=
|画像=

2022年10月8日 (土) 02:10時点における版

土浦市立都和南小学校
地図北緯36度06分16.8秒 東経140度11分18.9秒 / 北緯36.104667度 東経140.188583度 / 36.104667; 140.188583座標: 北緯36度06分16.8秒 東経140度11分18.9秒 / 北緯36.104667度 東経140.188583度 / 36.104667; 140.188583
国公私立の別 公立学校
設置者 土浦市
校訓 なかよく・かしこく・たくましく
設立年月日 1983年昭和53年)
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 施設分離型
学期 3学期制
学校コード B108220300133 ウィキデータを編集
所在地 300-0065
外部リンク 土浦市立都和南小学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

土浦市立都和南小学校(つちうらしりつつわみなみしょうがっこう)は茨城県土浦市常名にある公立小学校

沿革

通学区域

(この節の出典[3]

  • 並木(一 - 五丁目)
  • 東並木町
  • 西並木町
  • 常名の一部
  • 都和(一・四丁目)

進学先中学校

特記事項

  • 校訓は「なかよく・かしこく・たくましく」。

脚注

  1. ^ 学校要覧”. 土浦市立都和南小学校. 2019年3月28日閲覧。
  2. ^ 土浦市史編纂委員会 編「第13章 近代教育の歩み」『図説 土浦の歴史』土浦市教育委員会、1991年3月、152頁。 
  3. ^ 土浦市立小・中学校及び義務教育学校通学区域”. 土浦市. 2019年3月28日閲覧。

関連項目

外部リンク