コンテンツにスキップ

「八戸市立江陽小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=八戸市立江陽小学校
|校名=八戸市立江陽小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 02:56時点における版

八戸市立江陽小学校
地図北緯40度31分18.2秒 東経141度30分38.9秒 / 北緯40.521722度 東経141.510806度 / 40.521722; 141.510806座標: 北緯40度31分18.2秒 東経141度30分38.9秒 / 北緯40.521722度 東経141.510806度 / 40.521722; 141.510806
過去の名称 八戸市立小中野第二小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 八戸市
設立年月日 1952年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B102210000758 ウィキデータを編集
所在地 031-0801
青森県八戸市江陽5丁目9番24号
外部リンク 八戸市立江陽小学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八戸市立青潮小学校(はちのへしりつ こうようしょうがっこう)は、青森県八戸市江陽5丁目にある公立小学校

沿革

  • 1952年(昭和27年)
  • 1953年(昭和28年)6月30日 - 増築校舎竣工(教室6・東側昇降口・校長室・職員室・用務員室・宿直室・保健室・湯沸室・物置)。
  • 1954年(昭和29年)10月22日 - 増築校舎竣工(教室4・西側便所・西側昇降口)。
  • 1955年(昭和30年)4月25日 - 音楽室竣工。
  • 1957年(昭和32年)8月31日 - 体育館(186坪、613.8)竣工。
  • 1958年(昭和33年)
    • 4月1日 - 八戸市立江陽小学校と改称。
    • 4月7日 - 校舎増築竣工(教室4・便所・付属廊下)。
  • 1959年(昭和34年)
    • 3月14日 - 校旗樹立。
    • 11月30日 - 新校舎完成(200坪、660㎡、校長室・職員室・事務室・放送室・教室3)。
  • 1960年(昭和35年)9月23日 - 校歌制定。
  • 1962年(昭和37年)
    • 9月19日 - 創立10周年記念式典挙行。東側に校門を建設。
    • 11月15日 - 所在地の地番変更(八戸市小中野北5丁目11番地)。
  • 1965年(昭和40年)9月1日 - プール完成。
  • 1970年(昭和45年)4月15日 - こうよう歩道橋が完成し、竣工式挙行。
  • 1971年(昭和46年)1月27日 - 東校舎完成。
  • 1972年(昭和47年)10月1日 - 創立20周年記念式典挙行。放送設備・グランドピアノが寄贈された。
  • 1975年(昭和50年)11月1日 - 所在地の地番変更(八戸市江陽5丁目9番24号)。
  • 1982年(昭和57年)
    • 3月24日 - 鉄筋コンクリート校舎一期工事(北校舎)完成。
    • 5月11日 - 鉄筋コンクリート校舎二期工事(南校舎)完成。
    • 7月15日 - 新プール完成。
    • 8月20日 - 旧校舎一部引屋完成(西校舎)。
    • 11月9日 - 創立30周年記念式典と校舎増改築落成記念式典の両式典挙行。記念事業(中庭整備・楽器ビデオ一式購入・カーテン取り付け・裏門・鶏小屋)。
  • 1983年(昭和58年)
    • 3月26日 - 掲揚塔・物置小屋・石炭小屋・灯油庫工事完了。新校庭・正門・野球バックネット・表面通路舗装造成完了。
    • 12月12日 - 新体育館完成。
  • 1999年平成11年)2月20日 - 体育館渡り廊下工事完了。
  • 2002年(平成14年)10月23日 - 創立50周年記念式典挙行。
  • 2003年(平成15年)11月21日 - 校庭西側に芝生が完成。
  • 2004年(平成16年)3月31日 - 「八戸市水の流れを電気で返すプロジェクト」により、風力発電設備完成。
  • 2005年(平成17年)9月7日 - 省エネモニターを設置。
  • 2008年(平成20年)
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)
    • 1月30日 - 本校舎の耐震補強工事完了。
    • 11月16日 - 創立60周年記念式典挙行。
  • 2013年(平成25年)3月8日 - 学校緑化事業で植樹セレモニーを行う。
  • 2019年(平成31年)2月1日 - 校舎・トイレ改修工事と体育館・トイレ・玄関スロープ工事が完了。

学区

  • 江陽1丁目・江陽2丁目・江陽4丁目(第一)・江陽5丁目(第一・中央)・江陽町・新栄町・工場街・双葉町・入船町・入江町・北斗町・舟見町

アクセス

周辺

関連項目

外部リンク