コンテンツにスキップ

「高岡市立五位小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 高岡市立五位小学校
|校名 = 高岡市立五位小学校
|画像 = [[File:Higashigoi-elem-school takaoka-city 2018.jpg|250px]]
|画像 = [[File:Higashigoi-elem-school takaoka-city 2018.jpg|250px]]

2022年10月8日 (土) 02:59時点における版

高岡市立五位小学校
地図北緯36度44分4.74秒 東経136度57分55.757秒 / 北緯36.7346500度 東経136.96548806度 / 36.7346500; 136.96548806座標: 北緯36度44分4.74秒 東経136度57分55.757秒 / 北緯36.7346500度 東経136.96548806度 / 36.7346500; 136.96548806
国公私立の別 公立学校
設置者 高岡市
併合学校 高岡市立石堤小学校
高岡市立東五位小学校
設立年月日 2020年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116220200189 ウィキデータを編集
所在地 933-0328
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

高岡市立五位小学校(たかおかしりつ ごいしょうがっこう)は富山県高岡市にある公立小学校

沿革

略歴

高岡市立学校規模適正化の基本計画では、高岡市立五位中学校校区内の小学校3校(高岡市立東五位小学校、千鳥丘小学校、石堤小学校)を統合することに取り組んでおり[2]、その一環として、まず、高岡市立東五位小学校、石堤小学校が統合され、高岡市立五位小学校が開校した。

年表

通学区域

  • 高岡市
    • 中保、西高町、樋詰、六家、福田六家、大源寺、荒屋敷、池田、内島、柴野内島、蜂ケ島、柴園町、大源寺新町、西園町、石堤、麻生谷、柴野、十日市

進学先中学校

校区内の主な施設

交通

脚注

注釈

  1. ^ 旧高岡市立東五位小学校と同一

出典

  1. ^ 高岡市立学校設置条例 別表第1(第2条関係) 令和2年4月1日施行
  2. ^ 高岡市教育委員会 15頁

参考文献

関連項目

外部リンク