コンテンツにスキップ

「小樽市立山の手小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=小樽市立山の手小学校
|校名=小樽市立山の手小学校
|画像=[[ファイル:Otaru_City_Yamanote_Elementary_School_20210924.jpg|280px|小樽市立山の手小学校]]
|画像=[[ファイル:Otaru_City_Yamanote_Elementary_School_20210924.jpg|280px|小樽市立山の手小学校]]

2022年10月8日 (土) 04:15時点における版

小樽市立山の手小学校
小樽市立山の手小学校
2021年9月24日撮影
地図北緯43度11分07.6秒 東経140度59分22.9秒 / 北緯43.185444度 東経140.989694度 / 43.185444; 140.989694座標: 北緯43度11分07.6秒 東経140度59分22.9秒 / 北緯43.185444度 東経140.989694度 / 43.185444; 140.989694
国公私立の別 公立学校
設置者 小樽市
併合学校 入船小学校(一部学区のみ)
最上小学校
緑小学校
設立年月日 2018年(平成30年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B101220300176 ウィキデータを編集
所在地 047-0024
北海道小樽市花園5丁目2番20号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

小樽市立山の手小学校(おたるしりつ やまのてしょうがっこう)は、北海道小樽市花園5丁目にある公立小学校

概要

  • 本校は、入船(一部学区のみ)・最上・の3小学校を統合して開校した。

沿革

通学区域

  • 入船4丁目(19番~27番)、入船5丁目(5番~18番・20番以降)、天狗山1丁目、天狗山2丁目、富岡1丁目(33番以降)、花園5丁目(1番・2番)、松ヶ枝1丁目(1番~23番・30番~32番)、松ヶ枝2丁目、緑1丁目(9番~31番)、緑2丁目、緑3丁目、緑4丁目、緑5丁目(1番・2番)、最上1丁目、最上2丁目[3]

周辺

アクセス

脚注

  1. ^ 3校から473名! 山の手小学校開校式 - 『小樽ジャーナル』2018年4月6日配信
  2. ^ 北海道新聞』2018年4月7日付小樽・後志版朝刊「小樽山の手小で開校式」記事より。
  3. ^ Gaccom小樽市立山の手小学校(通学区域)

関連項目

外部リンク