コンテンツにスキップ

「篠塚勝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
277行目: 277行目:
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:過去の宝映テレビプロダクション所属者]]
[[Category:過去の宝映テレビプロダクション所属者]]

2022年10月19日 (水) 20:47時点における版

しのづか まさる
篠塚 勝
本名 手塚 勝(てづか まさる)
生年月日 (1958-07-17) 1958年7月17日(65歳)
出生地 日本の旗 日本神奈川県川崎市
身長 177 cm
血液型 B型
職業 俳優
活動期間 1980年代 -
配偶者 朝加真由美1986年 - 2005年から2006年頃)
著名な家族 手塚真生(長女)
事務所 青年座映画放送
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

篠塚 勝(しのづか まさる、1958年7月17日 - )は、日本の俳優。本名、手塚 勝(てづか まさる)[1]神奈川県川崎市出身[1][2]青年座映画放送所属(1981年4月青年座入団[2])。

経歴

法政大学社会学部中退[2]血液型はB型。身長177cm、体重75Kg。趣味はボウリングスキー、読書。

『水戸黄門』や『暴れん坊将軍』などのドラマ・時代劇では善人役で多く出演する一方、刑事ドラマや2時間ドラマでは犯罪者役や被害者役を演じることが多い(ただし時代劇などで悪役を演じる機会もある)。また、舞台でも活躍しており、時代劇で長年共演した里見浩太朗松平健の座長公演の常連でもある。

1986年に女優の朝加真由美と結婚し2女をもうけたが、2005年2006年頃に離婚した[3][4]。 長女は女優の手塚真生[5]

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

HBO

映画

オリジナルビデオ

舞台

  • 母に捧げるバラード(松竹座・博多座)
  • 暴れん坊将軍(新宿コマ劇場)
  • 泣いたらあかん(御園座・新歌舞伎座)
  • 俺はお殿様(新宿コマ劇場)
  • 愛さずにはいられない(新宿コマ劇場)
  • 葵上』『弱法師』-「近代能楽集」より-(東京グローブ座梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ)[6]※弱法師にのみ出演

ゲーム

劇場アニメ

Webアニメ

吹き替え

脚注

  1. ^ a b 『声優事典』(第二版)キネマ旬報社、1996年、144頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c 『週刊テレビ番組』1983年2月11日号、東京ポスト、40頁。 
  3. ^ “朝加真由美が離婚、ベンガルと不倫か”. 日刊スポーツ. (2013年9月17日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130917-1190518.html 2016年3月27日閲覧。 
  4. ^ “朝加真由美が8年前に離婚「週刊女性」報じる”. 産経ニュース. (2013年9月17日). http://www.sankei.com/entertainments/news/130917/ent1309170008-n1.html 2018年6月9日閲覧。 
  5. ^ 手塚真生、朝加真由美の長女だった!母娘で「オールスター家族対抗歌合戦」アシスタント”. 映画.com. 2016年7月14日閲覧。
  6. ^ King & Prince神宮寺勇太が単独初主演「葵上」「弱法師」演出に宮田慶子”. ステージナタリー. ナターシャ (2021年9月14日). 2021年9月14日閲覧。
  7. ^ a b staff/cast”. 配信・劇場アニメ「planetarian(プラネタリアン)」公式サイト. 2016年7月8日閲覧。
  8. ^ 猿の惑星・征服”. WOWOW (2016年6月24日). 2016年7月25日閲覧。

外部リンク