コンテンツにスキップ

「西脇美智子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
175行目: 175行目:
[[Category:日本のパワーリフティング選手]]
[[Category:日本のパワーリフティング選手]]
[[Category:日本の女優]]
[[Category:日本の女優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:日本のスタントマン]]
[[Category:日本のスタントマン]]
[[Category:在アメリカ合衆国日本人のスポーツ選手]]
[[Category:在アメリカ合衆国日本人のスポーツ選手]]

2022年10月19日 (水) 21:25時点における版

にしわき みちこ
西脇美智子
本名 西脇 美智子
別名義 Michiko
生年月日 (1957-11-21) 1957年11月21日(66歳)
出生地 日本の旗 日本千葉県船橋市
身長 158cm
血液型 B型
職業 ボディビルダー俳優
スタントウーマン
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1980年 -
配偶者 あり
主な作品
香港発活劇エクスプレス 大福星
お嬢さん探偵 ときめき連発!
 
受賞
2000年
ハリウッドで最優秀スタント
テンプレートを表示

西脇 美智子(にしわき みちこ、1957年11月21日 - )はボディビルダー女優スタントウーマン。本名は同じ。千葉県船橋市出身。身長158cm、B89、W58、H89、血液型B型。1980年頃からボディビル界の百恵ちゃんとして一世を風靡ふうびした後、タレントに転身しポルノ映画香港映画ハリウッド映画にも出演した。現在はロサンゼルス在住。既婚。一男の母。

来歴・人物

ボディビルダー

  • 千葉市内にある県立高校では体操部に所属。
  • 高校卒業後、大手都市銀行に一般事務職として就職したが、運動を止めたこともあり肥満に悩んでいた。
  • ボディビルダーだった兄の西脇清明から「ボディビルをやれば痩せるよ」の一言がきっかけでボディビルディングの門を叩いた。
  • 過酷なトレーニングの末に、1980年から“ミス健康美”で優勝・準優勝・優勝と実績を残す。
  • 当時は女性ボディビル人口が少なく珍しい存在であったことと、その風貌から『ボディビル界の百恵ちゃん』と注目され数多くのマスコミに登場した。

芸能界へ

  • 1983年にヌード写真集 『口紅と弾丸』を発売した頃に事務所と契約し正式にタレントへ転向する。
  • 筋肉トレーニングの傍ら、バラエティやドラマなどにも多数出演し、4月から9月まで『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演し、高田純次司会の「ジュンちゃんのエアロびっくり珍体操」にて審査員[1]を担当するようになった。
  • 1986年に出演したテレビドラマ時空戦士スピルバン』では、スパイ軍団リーダー・リッキーとして、エロティックなコスチュームに身を包むスタイルを披露している。

ポルノ映画に出演するまでの経緯

  • 芸能界転向後は、それまでのお客さん扱いとは違い、肉体を揶揄やゆするような記事や「寝たくないオンナ」ベストテンに入るなど、女性として悩んでいた時期が続いた。聴取者には見えないラジオ番組にも水着で出演させられるなど、際物扱いに閉口していた。
  • 以前より日活からポルノ映画出演の打診を受けていたが脚本の過激さから出演を2度ほど断っている。しかし女性としての部分を見てもらいたいと意を決し、1987年、脚本見直しを条件に『お嬢さん探偵 ときめき連発!』に主演し、起死回生を狙い映画はヒット作となった。
  • 『ボディビル界の百恵ちゃん・西脇美智子 ポルノ出演記者会見』を開き撮影も終了していたが、『時空戦士スピルバン』に出演することになったのでポルノの公開が延期されていた。『時空戦士スピルバン』を不自然な形で降板したのは、日活の経営が行き詰まっており、ポルノの公開をそれ以上延ばせなかったためである。撮影は28歳の時で公開時は29歳になっていた。
  • ポルノ宣伝のために嘗て準レギュラーだった笑っていいとも!テレフォンショッキングに呼ばれた時にタモリから「何でポルノに出たの?」と聞かれ、お昼の番組でポルノに出演した経緯を語っていた。
  • 雑誌アンケート「乳首が黒い女優」で見事にトップテン入りした。
  • 香港で成功してから週刊誌の『あの人は今』の企画で取材を受け「当時の所属事務所から “何でもやって見るもんだ“ と言われポルノに出演したが今は物凄く後悔している…」と答えている。なお本人の現在の略歴からポルノ出演は抹消されている。

香港映画に進出

ハリウッド映画

  • その後渡米し、いくつかのオーディションを受けるが最終選考まで残っても英語力で苦杯をなめることが多かった。
  • アメリカのボディビル写真家ビル・ドビンズ撮影による、Tバックでのポージングが、宣伝のため雑誌に掲載されたりしている。
  • チャーリーズ・エンジェル』(2000年)では、ルーシー・リュー代役スタントをこなし、ハリウッドで最優秀スタント賞を受賞した。

ボディビル大会・成績

  • 1980年
    • ミスボディビル・コンテスト - 優勝
  • 1981年
    • ミスボディビル・コンテスト - 準優勝
    • 全日本パワーリフティング選手権大会・52kg級 - 優勝
  • 1982年
    • ミスボディビル・コンテスト - 優勝
    • 全日本パワーリフティング選手権大会・48kg級 - 優勝
    • ミスアジア国際親善大会代表・選抜大会 - 優勝

出演

映画

など

テレビドラマ

など

バラエティ

ビデオ・DVD

CM

など

著書・写真集

  • 口紅と弾丸(1983年、集英社) - 写真集
  • ボディビル・マジック(1983年、講談社

脚注

  1. ^ 大屋政子と交代で、毎週出演のたこ八郎とペアを組んだ。

外部リンク