「縄田雄哉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
239行目: 239行目:
{{デフォルトソート:なわた ゆうや}}
{{デフォルトソート:なわた ゆうや}}
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:ジャパンアクションエンタープライズ]]
[[Category:ジャパンアクションエンタープライズ]]
[[Category:福岡県出身の人物]]
[[Category:福岡県出身の人物]]

2022年10月19日 (水) 21:32時点における版

なわた ゆうや
縄田 雄哉
生年月日 (1982-09-17) 1982年9月17日(41歳)
出生地 日本の旗 日本福岡県
身長 177 cm
血液型 AB型
職業 俳優スタントマンスーツアクター
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2003年 -
配偶者 あり
事務所 ジャパンアクションエンタープライズ
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
仮面ライダーシリーズ
テンプレートを表示

縄田 雄哉(なわた ゆうや、1982年9月17日 - )は、日本俳優スタントマンスーツアクター福岡県出身。ジャパンアクションエンタープライズ所属。

来歴・人物

特技は、殺陣・スタントトランポリンサッカー。普通自動車運転免許、調理師免許スクーバダイビングCカード、危険物取扱2種2類・4類、ボイラー2級技士、第2種電気工事士の免許・資格を所有している[1]2022年2月22日、自身のTwitterで入籍を発表した[2]

出演

特撮テレビドラマ

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

ネットムービー

舞台

  • ラヴシーン(2005年、銀河劇場
  • ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」(2008年 - 2010年、国際フォーラム 他) - インディアン 役
  • ソウガ(2009年、全労済ホール スペース・ゼロ) - アンサンブル
  • Endless SHOCK(2010年2 - 3月、帝国劇場) - アンサンブル
  • 琉球ロマネスク「テンペスト」(2011年、赤坂ACTシアター / 新歌舞伎座) - アンサンブル
  • Endless SHOCK(2012年、帝国劇場 / 博多座) - アンサンブル
  • 一騎当千(2012年、博品館) - 楽就 役、アンサンブル
  • Endless SHOCK(2013年 - 2015年、帝国劇場) - アンサンブル
  • Endless SHOCK(2013年 - 2014年、梅田芸術劇場 / 博多座) - アンサンブル
  • マクベス(2013年、シアターコクーン) - マクベス城の召使い 役
  • コクーン歌舞伎「三人吉三」(2014年、シアターコクーン) - アンサンブル
  • KABUKI SPECTACLE(2015年、ラスベガス) - アンサンブル
  • 歌舞伎NEXT「阿弖流為」(2015年、新橋演舞場 / 松竹座) - アンサンブル
  • Koi-Tsukami "Fight with a Carp"(2015年、ラスベガス ベラージオ)
  • 劇団☆新感線興行「乱鶯」(2016年、新橋演舞場 他) - アンサンブル
  • 劇団☆新感線「髑髏城の七人」season花(2017年、IHIステージアラウンド東京) - アンサンブル
  • 劇団☆新感線「髑髏城の七人」season風(2017年、IHIステージアラウンド東京) - アンサンブル
  • 劇団☆新感線「髑髏城の七人」season極(2017年、IHIステージアラウンド東京) - アンサンブル

CM

  • nike run caravan(2005年) - ランナー 役
  • 京都銀行(2005年) - ゴールキーパー 役
  • 静岡放送「デジタルいちばんSBS」(2005年) - 侍 役

イベント

脚注

  1. ^ 縄田雄哉 – JAPAN ACTION ENTERPRISE”. 2022年4月13日閲覧。
  2. ^ yuya_nawataのツイート(1496113138835791876)
  3. ^ 中川素州 (2014年9月15日). “匂い…。”. 中川素州公式ブログ motoブログ. サイバーエージェント. 2020年1月12日閲覧。
  4. ^ yuya_nawataのツイート(1496434635663888392)
  5. ^ a b エグゼイド読本 2017, pp. 79–83, 「EX-AID SUIT ACTOR Q&A」
  6. ^ a b c 公式プロフィールより。
  7. ^ 「宇宙船H.S.S.」『月刊ホビージャパン』第569号、ホビージャパン、2016年、260頁。 
  8. ^ 「仮面ライダーエグゼイド」『宇宙船』 vol.155、ホビージャパン、2016年、34-35頁。ISBN 978-4798613604 
  9. ^ 「CHARACTER FILE_SIDE: 仮面ライダーゲイツ」『東映ヒーローMAX』 VOLUME 58、辰巳出版〈タツミムック〉、2018年、6頁。ISBN 978-4-7778-2192-1 
  10. ^ ジオウ読本 2019, pp. 78–80, 「ZI-O SUIT-ACTOR CROSS TALK 高岩成二×縄田雄哉×永徳
  11. ^ yuki_sato222のツイート(1160388616243179522)
  12. ^ yuya_nawata_のツイート(1267319276249071616)
  13. ^ yuya_nawataのツイート(1112138605823033344)
  14. ^ “「仮面ライダーゼロワン」主演スーツアクター交代、高岩成二から“ゲイツ”縄田雄哉に”. 映画ナタリー. (2019年8月11日). https://natalie.mu/eiga/news/343292 2019年8月11日閲覧。 
  15. ^ a b c 東映HM64 2022, p. 35, 「KAMEN RIDER REVICE SUIT ACTOR CROSS TALK 縄田雄哉×永徳」.
  16. ^ yuya_nawataの2021年7月27日のツイート2021年7月27日閲覧。
  17. ^ 宇宙船176 2022, p. 20, 「DETAIL OF HEROES 第57回 仮面ライダージャックリバイス」.
  18. ^ 宇宙船176 2022, p. 30, 「仮面ライダーリバイス」.
  19. ^ リバイス 第27話:「止めろ!暴君の暴挙と暴力の暴走」
  20. ^ krgeats_toeiの2022年8月7日のツイート2022年8月7日閲覧。
  21. ^ @yuya_nawataの2021年1月1日のツイート2021年1月10日閲覧。
  22. ^ ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|ぐらんぶる” (2020年6月15日). 2020年6月16日閲覧。
  23. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 高橋文哉」.
  24. ^ 純烈ジャー 公式サイト”. 2021年2月4日閲覧。
  25. ^ yuya_nawataの2022年9月1日のツイート2022年9月8日閲覧。
  26. ^ JAE2004年9月出演者情報”. 2020年4月2日閲覧。
  27. ^ JAE2006年8月出演者情報”. 2020年4月2日閲覧。
  28. ^ パンフレット 2018, 「INTERVIEW 赤楚衛二」.
  29. ^ アクション・スタントならJAE 株式会社ジャパンアクションエンタープライズ”. 2019年7月27日閲覧。
  30. ^ a b EPISODE #15 ソレゾレの終わり”. 仮面ライダー公式ポータルサイト 仮面ライダーWEB. 東映 (2019年12月8日). 2019年12月8日閲覧。
  31. ^ 主演ライダーに必要なのは、度胸と自信。高岩成二から縄田雄哉へ渡されたバトン”. livedoorニュース (2019年12月16日). 2019年12月17日閲覧。
  32. ^ ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|劇場版 仮面ライダーゼロワン”. ジャパンアクションエンタープライズ (2020年10月19日). 2020年10月25日閲覧。
  33. ^ ゼロワン読本 2021, p. 71, 「ZERO-ONE SUIT ACTOR TALK 01 縄田雄哉」.
  34. ^ 宇宙船175 2021, p. 48, 「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」.
  35. ^ パンフレット 2022, 「INTERVIEW 日向亘×井本彩花×前田拳太郎」.
  36. ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1496126689470214146)
  37. ^ スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021”. ジャパンアクションエンタープライズ (2021年1月27日). 2021年1月27日閲覧。
  38. ^ 出演情報 テン・ゴーカイジャー”. JAPAN ACTION ENTERPRISE (2021年10月8日). 2021年10月8日閲覧。
  39. ^ yuya_nawataのツイート(1219878316007575557)
  40. ^ 『仮面ライダー滅亡迅雷』中山咲月が語る、絶妙なバランスの4人「誰が欠けてもいけない」”. マイナビニュース (2021年3月26日). 2021年3月26日閲覧。
  41. ^ yuya_nawataの2021年11月10日のツイート2021年11月11日閲覧。
  42. ^ エグゼイド読本 2017, p. 63.
  43. ^ yuya_nawataの2021年4月18日のツイート2021年4月20日閲覧。

参考文献

  • 『OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーエグゼイド公式完全読本 EX-AID TRUE CHRONICLE』(第1版)ホビージャパン、東京〈ホビージャパンMOOK〉、2017年12月16日。ISBN 978-4-7986-1591-2 
  • 『OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーゼロワン公式完全読本 ZERO-ONE AUTHORIZE NEW ERA』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK〉、2021年3月30日。ISBN 978-4-7986-2407-5 
  • 『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』パンフレット 2021年07月22日発行 / 構成・編集:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部
  • 『宇宙船』vol.175(WINTER 2021.冬)、ホビージャパン、2021年12月28日、ISBN 978-4-7986-2694-9 
  • 『東映ヒーローMAX』VOLUME 64(2022 SPRING)、辰巳出版、2022年2月15日、ISBN 978-4-7778-2865-4 
  • 『宇宙船』vol.176(SPRING 2022.春)、2022年4月1日、ISBN 978-4-7986-2796-0 
  • 『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア / 暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー』パンフレット 2022年7月22日発行 / 構成・編集・文:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部

外部リンク

先代
高岩成二
2006年、『カブト』-2018年、『ジオウ
(前作の『ジオウ』まで平成仮面ライダーシリーズ))
令和仮面ライダーシリーズ
歴代1号ライダー役スーツアクター
縄田雄哉
2019年、『ゼロワン』)
次代
浅井宏輔
(2020年、『セイバー』)
先代
浅井宏輔
2020年、『セイバー』)
令和仮面ライダー
歴代1号ライダー役スーツアクター
縄田雄哉永徳
2021年、『リバイス』)
次代
中田裕士
2022年、『ギーツ』)