コンテンツにスキップ

「石蔵山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
48行目: 48行目:
{{mountain-stub|pref=岩手県}}
{{mountain-stub|pref=岩手県}}
{{DEFAULTSORT:いしくらやま}}
{{DEFAULTSORT:いしくらやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:岩手県の山]]
[[Category:岩手県の山]]
[[Category:北上山地の山]]
[[Category:北上山地の山]]

2022年11月23日 (水) 08:47時点における版

石蔵山
画像募集中
標高 356 m
所在地 日本の旗 日本
岩手県一関市
位置 北緯38度56分19.2秒 東経141度13分50.4秒 / 北緯38.938667度 東経141.230667度 / 38.938667; 141.230667座標: 北緯38度56分19.2秒 東経141度13分50.4秒 / 北緯38.938667度 東経141.230667度 / 38.938667; 141.230667
山系 北上山地
石蔵山の位置(日本内)
石蔵山
石蔵山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

石蔵山(いしくらやま)は、岩手県一関市にある標高356mの山である。

概要

周辺

送信施設

放送局名 コールサイン及び呼出名称 周波数 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局日 置局住所
一関コミュニティFM
愛称「FMあすも」
JOZZ2BD-FM
いちのせきコミュニティえふえむ
79.5MHz 20W 195W 一関市及び西磐井郡平泉町の各一部 本送信所単独での世帯数は不明[1] 2012年4月29日 一関市川崎町門崎

脚注

  1. ^ 当送信所と2中継局合計では、3万5967世帯。
    一関市全世帯の78.3%にあたる3万4086世帯と平泉町全世帯の75.9%にあたる1881世帯。

関連項目

外部リンク