「霧藻ヶ峰」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
37行目: 37行目:


{{DEFAULTSORT:きりもかみね}}
{{DEFAULTSORT:きりもかみね}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:埼玉県の山]]
[[Category:埼玉県の山]]
[[Category:奥秩父の山]]
[[Category:奥秩父の山]]

2022年11月23日 (水) 09:06時点における版

霧藻ヶ峰
霧藻ヶ峰
標高 1,523.1 m
所在地 日本の旗 日本 埼玉県秩父市
位置 北緯35度54分12.9秒 東経138度57分11.5秒 / 北緯35.903583度 東経138.953194度 / 35.903583; 138.953194座標: 北緯35度54分12.9秒 東経138度57分11.5秒 / 北緯35.903583度 東経138.953194度 / 35.903583; 138.953194
山系 奥秩父山塊
種類 山塊
霧藻ヶ峰の位置(日本内)
霧藻ヶ峰
霧藻ヶ峰の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

霧藻ヶ峰(きりもがみね)は、埼玉県秩父市にある標高1,523.1mの奥秩父の山域の一つ。

ファイル:P1030236.JPG
秩父宮秩父宮妃のレリーフ

概要

黒岩山、燕岩という名前があるが、秩父宮雍仁親王1933年(昭和8年)の夏、ここへ登山に訪れた際、「霧藻ヶ峰」の名を付けた。サルオガセ(霧藻)があることから付けたのだという。三峯神社方面に少し下った所に秩父宮夫妻のレリーフがある。

周辺にある小屋

隣接する山

関連項目

外部リンク