「カズベク山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
87行目: 87行目:
{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:かすへくさん}}
{{DEFAULTSORT:かすへくさん}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:成層火山]]
[[Category:成層火山]]
[[Category:ロシアの火山]]
[[Category:ロシアの火山]]

2022年11月23日 (水) 09:39時点における版

カズベク山
カズベク山、ジョージア側からの眺め。
最高地点
標高5,047 m (16,560 ft)
プロミネンス2,373メートル (7,785 ft)
アイソレーション113.6キロメートル (70.6 mi)
総称様々な芸術にもしばしが登場するコーカサス山脈の名山
座標北緯42度41分57秒 東経44度31分06秒 / 北緯42.69917度 東経44.51833度 / 42.69917; 44.51833座標: 北緯42度41分57秒 東経44度31分06秒 / 北緯42.69917度 東経44.51833度 / 42.69917; 44.51833
地形
カズベク山の位置(コーカサス山脈内)
カズベク山
カズベク山
コーカサス地方における位置
所在地ジョージアシダ・カルトリ州
ロシア北オセチア・アラニヤ共和国
所属山脈コーカサス山脈
登山
初登頂1868年、英国Alpine ClubD. W. FreshfieldA. W. Moore、C. Tuckerの三人
プロジェクト 山
グルジア軍道から見たカズベク山(1890年代の絵葉書から)。

カズベク山(カズベクさん、ロシア語: Гора Казбекオセット語: Сæнайы хох)またはムキンヴァリグルジア語: მყინვარწვერი、氷の山の意)は、コーカサス山脈にある有名なで、ジョージアシダ・カルトリ州ロシア連邦北オセチア・アラニヤ共和国の間にある[1]

地理

カズベク山は成層火山で、標高は5,047メートル、ジョージアでは三番目に高く(シュハラ山とジャンガ山の次)で、コーカサス山脈では七番目の高山で、コーカサスの火山としてはエルブルス山に次いで二番目に高い。

カズベク山の山頂はジョージアのステパンツミンダの町(Stepantsminda)の西にあり、古来ここから眺める景色は山が近く、秀麗だといわれている。

1979年、カズベク山の周辺は当時のソ連政府によって「カズベギ自然公園」に指定されていて、コーカサス地方独特の植物が多く生えている。

交通

カズベク山はテレク川に削られている。この山の東側、テレク川に沿ってグルジア軍道E117号線)が開通しており、ロシアのウラジカフカスからジョージアトビリシへ通じる。[2]

文化

  • ロシアの作家のミハイル・レールモントフはコーカサス地方で流刑時代を過ごしていて、カズベク山を彼の詩にしばしば登場させている。[5] 例えば、彼の詩物語『悪魔』(デーモン)第1部3連では、
    原詩(ロシア語直訳(日本語GFDL

    ...
    И над вершинами Кавказа
    Изгнанник рая пролетал:
    Под ним Казбек, как грань алмаза,
    Снегами вечными сиял,
    ...

    ...
    そしてコーカサスの山々の頂の上を
    天国から追放された者は飛んでいた。
    その下にカズベク山がダイヤモンドの面のように、
    消えることのない雪で輝いていた、
    ...

と雄大なコーカサスの山々へ言及している。[6]

参照項目

脚注

  1. ^ カズベク山(コトバンク) 2018年10月16日閲覧。
  2. ^ グルジア軍道:白と黒のアラグヴイ川を眺めた後、グダウリ経由でジュヴァリ(十字架)峠まで 2018年10月17日閲覧。
  3. ^ 深田久弥とアルマンの世界百名山。 2018年10月17日閲覧。
  4. ^ カズベギ(ジョージア国内ツアー) 2018年10月16日閲覧。
  5. ^ レールモントフの「テーレク河の贈りもの」 2018年10月17日閲覧。
  6. ^ 早稲田大学・菅原彩著『レールモントフの物語詩『デーモン』における語りの独自性』に引用。
  7. ^ イッポリトフ=イヴァノフ・組曲「コーカサスの風景」- 曲の概要(その2)- 2018年10月17日閲覧。
  8. ^ (3477) Kazbegi = 1969 TP6 = 1979 KC1 = 1979 KH = 1982 FY1 = 1983 RV1”. MPC. 2021年9月12日閲覧。

外部リンク