コンテンツにスキップ

「頭殿山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
18行目: 18行目:


{{デフォルトソート:とうとのさん}}
{{デフォルトソート:とうとのさん}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:山形県の山]]
[[Category:山形県の山]]
[[Category:白鷹町]]
[[Category:白鷹町]]

2022年11月23日 (水) 10:40時点における版

頭殿山
北から見た頭殿山(左奥)と最上川
標高 1,203 m
所在地 日本の旗 日本 山形県西村山郡朝日町
西置賜郡白鷹町
位置 北緯38度14分40秒 東経140度01分23秒 / 北緯38.24444度 東経140.02306度 / 38.24444; 140.02306座標: 北緯38度14分40秒 東経140度01分23秒 / 北緯38.24444度 東経140.02306度 / 38.24444; 140.02306
山系 朝日山地
頭殿山の位置(日本内)
頭殿山
頭殿山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

頭殿山(とうどのさん)は、山形県朝日町白鷹町の境界にある山である。標高は1,203m。朝日山地の山の一つである。

主な登山道は、西からの朝日鉱泉コースと、東からの黒鴨コース。後者の登山口は白鷹町黒鴨地区の先、頭殿山林道上にある。山頂からは朝日連峰の山々を望むことが出来る。

外部リンク

  • 頭殿山 - 山形県環境エネルギー部みどり自然課