コンテンツにスキップ

「根子岳 (長野県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
90行目: 90行目:


{{DEFAULTSORT:ねこたけ}}
{{DEFAULTSORT:ねこたけ}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:長野県の山]]
[[Category:長野県の山]]
[[Category:日本の火山]]
[[Category:日本の火山]]

2022年11月23日 (水) 11:24時点における版

根子岳
南東から
標高 2,207 m
所在地 日本の旗 日本
長野県上田市須坂市
位置 北緯36度32分57秒 東経138度23分43秒 / 北緯36.54917度 東経138.39528度 / 36.54917; 138.39528座標: 北緯36度32分57秒 東経138度23分43秒 / 北緯36.54917度 東経138.39528度 / 36.54917; 138.39528
山系 四阿山(四阿火山)
根子岳 (長野県)の位置(日本内)
根子岳 (長野県)
根子岳 (長野県) (日本)
根子岳 (長野県)の位置(長野県内)
根子岳 (長野県)
根子岳 (長野県) (長野県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

根子岳(ねこだけ)は、長野県上田市菅平高原須坂市の境にある山。標高は2,207m。ウメバチソウが有名で、花の百名山の一つ。

概要

根子岳は、約90万年前~30万年前[1]にかけて活動した大型の成層火山である四阿火山の直径3kmほどの四阿カルデラ[1]の縁にあたる場所にある一峰である。

西側の緩斜面は裾野が菅平高原としてスキー場や牧場などに利用されている。谷を隔てて東側に四阿山がある。また、大明神沢が根子岳と四阿山の間の鞍部の南西斜面を、米子川は同鞍部の北東斜面をそれぞれ源流としている。山の一部と菅平高原が上信越高原国立公園に属する。

根子岳 (長野県)の位置(100x100内)
根子岳
根子岳
四阿山
四阿山
四阿火山の地形図

登山

登り
下り
  • 根子岳山頂から下り(約1時間)

アクセス

車(上田菅平ICから)

上田菅平ICから国道144号に入り、真田・菅平方面へ向かう。真田に入ったら、菅平口交差点で国道406号に入る。ここから登りに入り、突き当たりのT字型道路を右折し、菅平高原観光ホテル前のY字型の道路を上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部方面に入る

車(須坂長野東ICから)

須坂長野東ICから国道403号で須坂市内方面に4kmぐらい進む。横町中央交差点を右折し、国道406号を菅平方面へ進んでいき車で登っていく。菅平高原観光ホテル前のY字型の道路を上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部方面に入っていく。

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b 西来邦章, 竹下欣宏, 田辺智隆, 松本哲一、「中部日本,四阿火山のK-Ar年代:四阿火山の火山活動史の再検討」 『地質学雑誌』 2014年 120巻 3号 p.89-103, doi:10.5575/geosoc.2014.0004, 日本地質学会

参考文献

  • 日本歴史地名大系(オンライン版) 小学館 (『日本歴史地名大系』 平凡社、1979年-2002年 を基にしたデータベース)

関連項目

外部リンク