コンテンツにスキップ

「矢筈山 (鹿角市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
35行目: 35行目:


{{DEFAULTSORT:やはすやま}}
{{DEFAULTSORT:やはすやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:秋田県の山]]
[[Category:秋田県の山]]
[[Category:鹿角市の地理]]
[[Category:鹿角市の地理]]

2022年11月23日 (水) 12:08時点における最新版

矢筈山
標高 738.1 m
所在地 日本の旗 日本 秋田県鹿角市
位置 北緯40度19分24.2秒 東経140度52分52.0秒 / 北緯40.323389度 東経140.881111度 / 40.323389; 140.881111座標: 北緯40度19分24.2秒 東経140度52分52.0秒 / 北緯40.323389度 東経140.881111度 / 40.323389; 140.881111
矢筈山 (鹿角市)の位置(日本内)
矢筈山 (鹿角市)
矢筈山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

矢筈山(やはずやま)は、秋田県鹿角市にあるである。

概要[編集]

標高738.1m。大湯川米代川水系の支流)流域に位置する。

南側山麓には、秋田県鹿角市遺跡詳細分布調査報告書記載の昌斎館跡(中世の遺跡)がある。

国道103号沿線の堀内(ほりない)集落から登山路が設けられている。

観光[編集]

この山に源を発する滝には、小衣の滝・川島の滝・福倉沢(福草沢)の滝などがある[1]

脚注[編集]

関連項目[編集]