「羅臼山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite bookの更新に伴う修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
59行目: 59行目:


{{デフォルトソート:らうすやま}}
{{デフォルトソート:らうすやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:成層火山]]
[[Category:成層火山]]
[[Category:サハリン州の火山]]
[[Category:サハリン州の火山]]

2022年11月23日 (水) 12:16時点における版

羅臼山
西北から
標高 888 m
所在地 領土問題あり
日本の旗 日本 北海道国後郡泊村
ロシアの旗 ロシア サハリン州南クリル管区
位置 北緯43度58分44秒 東経145度43分55秒 / 北緯43.97889度 東経145.73194度 / 43.97889; 145.73194座標: 北緯43度58分44秒 東経145度43分55秒 / 北緯43.97889度 東経145.73194度 / 43.97889; 145.73194
種類 成層火山(日本政府の活火山ランク分け対象外)
羅臼山の位置(日本内)
羅臼山
羅臼山 (日本)
羅臼山の位置(千島列島内)
羅臼山
羅臼山 (千島列島)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

羅臼山(らうすやま、ロシア名:メンデレーエフ火山 влк. Менделеева)は、国後島にある火山安山岩デイサイト成層火山で、カルデラ内に溶岩ドーム中央火口丘を発達させている。強い噴気や温泉がある。別名Mendeleev(メンデレエフ)。

噴火歴


参考文献

  • 国立天文台 編「日本のおもな火山」『理科年表 平成20年』丸善、2007年、671-680頁。ISBN 978-4-621-07902-7http://www.rikanenpyo.jp/ 

関連項目

外部リンク