コンテンツにスキップ

「竜王山 (三原市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 読点
Cewbot (会話 | 投稿記録)
16行目: 16行目:


{{デフォルトソート:りゆうおうさん}}
{{デフォルトソート:りゆうおうさん}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:広島県の山]]
[[Category:広島県の山]]
[[Category:三原市の地理]]
[[Category:三原市の地理]]

2022年11月23日 (水) 12:25時点における版

竜王山山頂の桜と多島美

竜王山(りゅうおうざん)は、広島県三原市にある山。標高は445mである[1]。 展望台からの眺めは非常に素晴らしく、北東に隣接する筆影山と並び瀬戸内海髄一の眺望と言われている。晴れた日には四国山地も遠望でき、しまなみ海道の10橋のうち7橋を見ることができる[2]。この地は1185年に屋島の戦いで敗れた平家の重臣、秦四郎国重(はたしろうくにしげ)が開いたという伝承があり、三原市の北にある龍王山(665m)と区別して葉田竜王山とも呼ばれている。

2017年3月26日、三原市幸崎町久和喜から竜王山山頂までを結ぶ総延長4.6kmの竜王みはらしライン(林道久和喜竜王線)が開通した[3]

脚注

  1. ^ 竜王山 - 国土地理院地図
  2. ^ 竜王山【瀬戸内海国立公園】 - 三原市
  3. ^ 竜王みはらしラインが開通” (PDF). 広報みはら. 三原市 (2017年5月). 2018年2月25日閲覧。

座標: 北緯34度22分07.2秒 東経133度04分18.7秒 / 北緯34.368667度 東経133.071861度 / 34.368667; 133.071861