コンテンツにスキップ

「夜食テロ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
'''夜食テロ'''(やしょくテロ)は、[[日本]]における[[インターネットスラング]]の一つ。
'''夜食テロ'''(やしょくテロ)は、[[日本]]における[[インターネットスラング]]の一つ。


[[インターネット]]上([[ブログ]]、[[ソーシャル・ネットワーキング・サービス|SNS]]など)で[[深夜]]の時間帯に[[食欲]]をそそるような食べ物などの画像を投稿し、閲覧者の空腹感を刺激することを意味する表現である<ref name="コトバンク">{{Cite Kotobank|word=夜食テロ|author=[[知恵蔵]]|accessdate=2022-09-26}}</ref>。また、[[テレビ番組|テレビ]]の[[深夜番組]]でグルメを扱う内容があれば、それが「夜食テロ」と評されることがある<ref name="コトバンク"/><ref>{{Cite news|author=藤本エリ|date=2012-04-17|url=https://getnews.jp/archives/191715|title=グルメ漫画の実写化ブーム 次に“夜食テロ”を起こすのはどの作品?|newspaper=[[ガジェット通信]]|publisher=東京産業新聞社|accessdate=2022-09-26}}</ref><ref>{{Cite news|url=http://dogatch.jp/news/nhk/27188|title=夜食テロアニメ『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』最終夜は寿司と苺がキーワード!|newspaper=[[テレビドガッチ]]|publisher=プレゼントキャスト|date=2014-08-07|accessdate=2022-09-26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160322013335/http://dogatch.jp/news/nhk/27188|archivedate=2016-03-22}}</ref><ref name="nlab_news105">{{Cite news|url=https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/21/news105.html|title=テレ東の夜食テロ再び! 「めしばな刑事タチバナ」ドラマ化決定|newspaper=ねとらぼ|publisher=[[アイティメディア]]|date=2013-02-21|accessdate=2022-09-26}}</ref>。時間帯などに指定が無ければ、単に「'''飯テロ'''」(めしテロ)とも言われる<ref>{{Cite news|url=https://j-town.net/2017/05/01242766.html|title=ステーキ、寿司、馬刺し...怒涛の飯テロ!入院中の熊本市長「あーお粥美味いっス」|newspaper=Jタウンネット東京都|publisher=[[ジェイ・キャスト]]|date=2017-05-01|accessdate=2022-09-26}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://asajo.jp/excerpt/28600|title=もはやダイエットの敵? 高橋真麻の「飯テロ」ブログが超うまそう!|newspaper=[[アサヒ芸能|アサジョ]]|publisher=[[徳間書店]]|date=2017-04-29|accessdate=2022-09-26}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://ddnavi.com/news/370540/a/|title=「文章だけでも飯テロだったのにアニメ化はヤバイ!」グルメファンタジーアニメ「異世界食堂」2017年夏スタート!|newspaper=[[ダ・ヴィンチ|ダ・ヴィンチニュース]]|publisher=[[KADOKAWA]]|date=2017-04-24|accessdate=2022-09-26}}</ref>。
[[インターネット]]上([[ブログ]]、[[ソーシャル・ネットワーキング・サービス|SNS]]など)で[[深夜]]の時間帯に[[食欲]]をそそるような食べ物などの画像を投稿し、閲覧者の空腹感を刺激することを意味する表現である<ref name="コトバンク">{{Cite Kotobank|word=夜食テロ|author=[[知恵蔵]]|accessdate=2022-09-26}}</ref>。また、[[テレビ番組|テレビ]]の[[深夜番組]]でグルメを扱う内容があれば、それが「夜食テロ」と評されることがある<ref name="コトバンク"/><ref>{{Cite news|author=藤本エリ|date=2012-04-17|url=https://getnews.jp/archives/191715|title=グルメ漫画の実写化ブーム 次に“夜食テロ”を起こすのはどの作品?|newspaper=[[ガジェット通信]]|publisher=東京産業新聞社|accessdate=2022-09-26}}</ref><ref>{{Cite news|url=http://dogatch.jp/news/nhk/27188|title=夜食テロアニメ『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』最終夜は寿司と苺がキーワード!|newspaper=[[テレビドガッチ]]|publisher=プレゼントキャスト|date=2014-08-07|accessdate=2022-09-26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160322013335/http://dogatch.jp/news/nhk/27188|archivedate=2016-03-22}}</ref><ref name="nlab_news105">{{Cite news|url=https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/21/news105.html|title=テレ東の夜食テロ再び! 「めしばな刑事タチバナ」ドラマ化決定|newspaper=ねとらぼ|publisher=[[アイティメディア]]|date=2013-02-21|accessdate=2022-09-26}}</ref>。時間帯などに指定が無ければ、単に「'''飯テロ'''」(めしテロ)とも言われる<ref>{{Cite news|url=https://j-town.net/2017/05/01242766.html|title=ステーキ、寿司、馬刺し...怒涛の飯テロ!入院中の熊本市長「あーお粥美味いっス」|newspaper=Jタウンネット東京都|publisher=[[ジェイ・キャスト]]|date=2017-05-01|accessdate=2022-09-26}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://asajo.jp/excerpt/28600|title=もはやダイエットの敵? 高橋真麻の「飯テロ」ブログが超うまそう!|newspaper=[[アサヒ芸能|アサジョ]]|publisher=[[徳間書店]]|date=2017-04-29|accessdate=2022-09-26}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://ddnavi.com/news/370540/a/|title=「文章だけでも飯テロだったのにアニメ化はヤバイ!」グルメファンタジーアニメ「異世界食堂」2017年夏スタート!|newspaper=[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチニュース]]|publisher=[[KADOKAWA]]|date=2017-04-24|accessdate=2022-09-26}}</ref>。


== 夜食テロに関連する作品 ==
== 夜食テロに関連する作品 ==

2022年12月7日 (水) 22:15時点における版

夜食テロ(やしょくテロ)は、日本におけるインターネットスラングの一つ。

インターネット上(ブログSNSなど)で深夜の時間帯に食欲をそそるような食べ物などの画像を投稿し、閲覧者の空腹感を刺激することを意味する表現である[1]。また、テレビ深夜番組でグルメを扱う内容があれば、それが「夜食テロ」と評されることがある[1][2][3][4]。時間帯などに指定が無ければ、単に「飯テロ」(めしテロ)とも言われる[5][6][7]

夜食テロに関連する作品

漫画

ドラマ

脚注

  1. ^ a b c d e f 知恵蔵. 夜食テロ. コトバンクより2022年9月26日閲覧
  2. ^ 藤本エリ (2012年4月17日). “グルメ漫画の実写化ブーム 次に“夜食テロ”を起こすのはどの作品?”. ガジェット通信 (東京産業新聞社). https://getnews.jp/archives/191715 2022年9月26日閲覧。 
  3. ^ “夜食テロアニメ『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』最終夜は寿司と苺がキーワード!”. テレビドガッチ (プレゼントキャスト). (2014年8月7日). オリジナルの2016年3月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160322013335/http://dogatch.jp/news/nhk/27188 2022年9月26日閲覧。 
  4. ^ a b “テレ東の夜食テロ再び! 「めしばな刑事タチバナ」ドラマ化決定”. ねとらぼ (アイティメディア). (2013年2月21日). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/21/news105.html 2022年9月26日閲覧。 
  5. ^ “ステーキ、寿司、馬刺し...怒涛の飯テロ!入院中の熊本市長「あーお粥美味いっス」”. Jタウンネット東京都 (ジェイ・キャスト). (2017年5月1日). https://j-town.net/2017/05/01242766.html 2022年9月26日閲覧。 
  6. ^ “もはやダイエットの敵? 高橋真麻の「飯テロ」ブログが超うまそう!”. アサジョ (徳間書店). (2017年4月29日). https://asajo.jp/excerpt/28600 2022年9月26日閲覧。 
  7. ^ “「文章だけでも飯テロだったのにアニメ化はヤバイ!」グルメファンタジーアニメ「異世界食堂」2017年夏スタート!”. ダ・ヴィンチニュース (KADOKAWA). (2017年4月24日). https://ddnavi.com/news/370540/a/ 2022年9月26日閲覧。 

関連項目