コンテンツにスキップ

「宮本ぐみ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
出典の訂正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
31行目: 31行目:
=== 書籍 ===
=== 書籍 ===
* 松原タニシ(原案)・宮本ぐみ(作画)『ボクんち事故物件』[[竹書房]]〈[[竹書房#刊行中のレーベル|バンブーエッセイセレクション]]〉2019年6月27日発売、ISBN 978-4-80191925-9
* 松原タニシ(原案)・宮本ぐみ(作画)『ボクんち事故物件』[[竹書房]]〈[[竹書房#刊行中のレーベル|バンブーエッセイセレクション]]〉2019年6月27日発売、ISBN 978-4-80191925-9
* 宮本ぺるみ(原案)・宮本ぐみ(作画)『自殺遺族になっちゃった!!』竹書房〈バンブーエッセイセレクション〉2019年9月26日発売、ISBN 978-4-80192010-1<ref>{{Cite news|url=https://ddnavi.com/review/568224/a/|title=離婚前提で別居していた夫が自殺……「事故物件」化したマンションの損害賠償金は1000万!? 残された遺族がすべきこと|date=2019-10-03|newspaper=[[ダ・ヴィンチ]]ニュース|publisher=[[KADOKAWA]]|accessdate=2020-05-11}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://news.nicovideo.jp/watch/nw6248670|title=もし家族が自殺したら…「自殺なので事故物件です」大家から1000万円の賠償金を請求された経験を自殺遺族の姉妹が語る|date=2019-12-03|newspaper=ニコニコニュースORIGINAL|publisher=[[ドワンゴ]]|accessdate=2020-05-11}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://toyokeizai.net/articles/-/318218|title=「不倫夫の自殺」で1000万円請求された妻の告白|date=2019-12-11|publisher=[[東洋経済オンライン]]|accessdate=2020-05-11}}</ref>{{efn2|『事故物件になっちゃった!』を改題して単行本化している。}}
* 宮本ぺるみ(原案)・宮本ぐみ(作画)『自殺遺族になっちゃった!!』竹書房〈バンブーエッセイセレクション〉2019年9月26日発売、ISBN 978-4-80192010-1<ref>{{Cite news|url=https://ddnavi.com/review/568224/a/|title=離婚前提で別居していた夫が自殺……「事故物件」化したマンションの損害賠償金は1000万!? 残された遺族がすべきこと|date=2019-10-03|newspaper=[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]ニュース|publisher=[[KADOKAWA]]|accessdate=2020-05-11}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://news.nicovideo.jp/watch/nw6248670|title=もし家族が自殺したら…「自殺なので事故物件です」大家から1000万円の賠償金を請求された経験を自殺遺族の姉妹が語る|date=2019-12-03|newspaper=ニコニコニュースORIGINAL|publisher=[[ドワンゴ]]|accessdate=2020-05-11}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://toyokeizai.net/articles/-/318218|title=「不倫夫の自殺」で1000万円請求された妻の告白|date=2019-12-11|publisher=[[東洋経済オンライン]]|accessdate=2020-05-11}}</ref>{{efn2|『事故物件になっちゃった!』を改題して単行本化している。}}
* 松原タニシ(原案)・宮本ぐみ(作画)『ボクんち事故物件 2軒目』竹書房〈バンブーエッセイセレクション〉2020年7月30日発売、ISBN 978-4-8019-2346-1<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/owarai/news/389747|title=松原タニシがカシューナッツと2人で暮らした事故物件2軒目マンガ、本当に2人だったのか|date=2020-07-30|newspaper=お笑いナタリー|publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|ナターシャ]]|accessdate=2020-08-02}}</ref>
* 松原タニシ(原案)・宮本ぐみ(作画)『ボクんち事故物件 2軒目』竹書房〈バンブーエッセイセレクション〉2020年7月30日発売、ISBN 978-4-8019-2346-1<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/owarai/news/389747|title=松原タニシがカシューナッツと2人で暮らした事故物件2軒目マンガ、本当に2人だったのか|date=2020-07-30|newspaper=お笑いナタリー|publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|ナターシャ]]|accessdate=2020-08-02}}</ref>
* 『夫が自殺したので会社はじめました。』竹書房〈バンブーエッセイセレクション〉2020年12月24日発売、ISBN 978-4-8019-2496-3<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/410198|title=就職できないシングルマザーが起業に挑戦「夫が自殺したので会社はじめました。」|date=2020-12-24|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2021-02-04}}</ref>
* 『夫が自殺したので会社はじめました。』竹書房〈バンブーエッセイセレクション〉2020年12月24日発売、ISBN 978-4-8019-2496-3<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/410198|title=就職できないシングルマザーが起業に挑戦「夫が自殺したので会社はじめました。」|date=2020-12-24|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2021-02-04}}</ref>

2022年12月7日 (水) 22:33時点における版

宮本 ぐみ
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
ジャンル 青年漫画
少女漫画
代表作 『ボクんち事故物件』
『自殺遺族になっちゃった』
公式サイト ぐみとぺるみのアンダーグラウンド
テンプレートを表示

宮本 ぐみ(みやもと ぐみ)は、日本漫画家。女性。実妹の宮本ぺるみとのコンビでエッセイ漫画などを描く。

作品リスト

漫画作品

連載

  • 事故物件になっちゃった!(『本当にあった愉快な話』2017年 - 2019年)原案:宮本ぺるみ[1][注 1]
  • ボクんち事故物件(『本当にあった愉快な話』2018年 - )原案:松原タニシ[2][注 2]
  • 夫が自殺したので会社はじめました。(『エッセイささくれーる』2019年 - )原案:宮本ぺるみ

書籍

脚注

注釈

  1. ^ 主に増刊号で連載している。
  2. ^ 初回のみ増刊号、以降は本誌で連載している。
  3. ^ 『事故物件になっちゃった!』を改題して単行本化している。

出典

  1. ^ “【増刊ほんゆ 事件の当事者になりましたSP】”. ほんゆcafe (竹書房). (2017年11月17日). http://honyu.takeshobo.co.jp/date/2017/11/ 2020年5月11日閲覧。 
  2. ^ “【増刊ほんゆ 恐怖スペシャル】”. ほんゆcafe (竹書房). (2018年7月21日). http://honyu.takeshobo.co.jp/date/2018/07/ 2020年5月11日閲覧。 
  3. ^ “離婚前提で別居していた夫が自殺……「事故物件」化したマンションの損害賠償金は1000万!? 残された遺族がすべきこと”. ダ・ヴィンチニュース (KADOKAWA). (2019年10月3日). https://ddnavi.com/review/568224/a/ 2020年5月11日閲覧。 
  4. ^ “もし家族が自殺したら…「自殺なので事故物件です」大家から1000万円の賠償金を請求された経験を自殺遺族の姉妹が語る”. ニコニコニュースORIGINAL (ドワンゴ). (2019年12月3日). https://news.nicovideo.jp/watch/nw6248670 2020年5月11日閲覧。 
  5. ^ 「不倫夫の自殺」で1000万円請求された妻の告白”. 東洋経済オンライン (2019年12月11日). 2020年5月11日閲覧。
  6. ^ “松原タニシがカシューナッツと2人で暮らした事故物件2軒目マンガ、本当に2人だったのか”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2020年7月30日). https://natalie.mu/owarai/news/389747 2020年8月2日閲覧。 
  7. ^ “就職できないシングルマザーが起業に挑戦「夫が自殺したので会社はじめました。」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年12月24日). https://natalie.mu/comic/news/410198 2021年2月4日閲覧。 

外部リンク