コンテンツにスキップ

「吉川きっちょむ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
119行目: 119行目:
* [[UOMO]] 2020年8月号(大人買いしたい「一気読みマンガ」特集、2020年6月25日、[[集英社]]) - ライター
* [[UOMO]] 2020年8月号(大人買いしたい「一気読みマンガ」特集、2020年6月25日、[[集英社]]) - ライター
* [[テレビブロス|TV Bros.]] 2020年12月号(コミックアワード特集号、「今一番、面白い漫画は?」、2020年10月23日、[[東京ニュース通信社]]) - ライター<ref>{{cite web|url=https://note.com/tv_bros/n/nadac52a92803|title=TV Bros.12月号はコミック大特集!「輝け!ブロスコミックアワード2020」開催|accessdate=2020-10-23|date=2020-10-23|work=[[note]]}}</ref>
* [[テレビブロス|TV Bros.]] 2020年12月号(コミックアワード特集号、「今一番、面白い漫画は?」、2020年10月23日、[[東京ニュース通信社]]) - ライター<ref>{{cite web|url=https://note.com/tv_bros/n/nadac52a92803|title=TV Bros.12月号はコミック大特集!「輝け!ブロスコミックアワード2020」開催|accessdate=2020-10-23|date=2020-10-23|work=[[note]]}}</ref>
* [[ダ・ヴィンチ]] 2021年6月号(「魂をゆさぶるやつ、教えてください 嗚呼、このマンガが好きすぎる。」特集、2021年5月6日、[[KADOKAWA]]) - インタビュー<ref>{{cite web|url=https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000546/|title=
* [[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]] 2021年6月号(「魂をゆさぶるやつ、教えてください 嗚呼、このマンガが好きすぎる。」特集、2021年5月6日、[[KADOKAWA]]) - インタビュー<ref>{{cite web|url=https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000546/|title=
ダ・ヴィンチ 2021年6月号 「魂をゆさぶるやつ、教えてください 嗚呼、このマンガが好きすぎる。」◎よしもと漫画研究部ガチ推薦!最愛マンガ座談会|accessdate=2021-05-06|date=2021-05-06|work=[[KADOKAWA]]}}</ref>
ダ・ヴィンチ 2021年6月号 「魂をゆさぶるやつ、教えてください 嗚呼、このマンガが好きすぎる。」◎よしもと漫画研究部ガチ推薦!最愛マンガ座談会|accessdate=2021-05-06|date=2021-05-06|work=[[KADOKAWA]]}}</ref>



2022年12月7日 (水) 22:35時点における版

吉川きっちょむ
本名 吉川 遼(よしかわ りょう)
ニックネーム きっちょむ
生年月日 (1988-12-11) 1988年12月11日(35歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
血液型 B型
身長 168cm
言語 日本語
方言 共通語
最終学歴 慶應義塾大学法学部
出身 NSC東京校17期
コンビ名 ウーピーウーピー
グループ名 よしもと漫画研究部(2016年 - )
事務所 吉本興業東京
活動時期 2012年4月1日 -
同期 コットン空気階段オズワルドガーリィレコード蛙亭など
テンプレートを表示

吉川 きっちょむ(よしかわ きっちょむ)は、日本のお笑い芸人である。吉本興業東京本社所属。東京NSC17期生。よしもと漫画研究部部長。お笑いコンビ「ウーピーウーピー」メンバー。

略歴

東京都出身。慶應義塾高等学校慶應義塾大学法学部政治学科卒業。血液型B型。身長168cm。体重52kg[1]

日本生まれの帰国子女であり、アメリカに0歳~5歳の6年間、ベルギーに小学校6年~中学校3年の4年間住んでいた[2]。ベルギー滞在時はブラッセル日本人学校に通っていた[3]。サッカーW杯2018日本対ベルギー戦では、青春はベルギーにあったとして吉川はベルギーを応援している[1]

高校では合気道部に入っていて、心身統一合氣道の全国大会(2006年)では金賞を獲得している[4]。慶應義塾高等学校の合気道部の先輩に石原良純がいる。

慶應義塾大学お笑い道場O-keisの三代目代表(2009年度)を務め、大学卒業後に東京NSCに通いながら、後に各事務所が注目する大学生のお笑いの大会「国民的大学生芸人グランプリ~大学芸会~」や「お笑いサークル連盟」を作った創始者の一人である。慶應義塾大学お笑い道場O-keis出身でプロになった後輩には、真空ジェシカ川北ストレッチーズひつじねいり細田夢屋まさる令和ロマン(元魔人無骨)など。

大学を卒業後、大学時代から組んでいた広永を誘い東京NSC17期生となり、2012年にゲオルギーを結成。NSC時代からコントの実力を知られており、同期の中で組織されていたザ・エレクトリカルパレーズのメンバーであったが、内心では反発を覚えており、当時製作されたメンバー揃いのTシャツをいつか話のネタにするつもりで保管していた。

2019年にゲオルギーを解散後、ピン芸人「吉川きっちょむ」として活動再開し、主にマンガ好き芸人として活動する。2021年に先輩の大友達人に誘われコンビ「ウーピーウーピー」を結成し現在に至る[5]

自宅の漫画の蔵書が3000冊以上、年間に1000冊以上読んでいるほど漫画好きで、定期的にお笑い漫画イベント『行け!よしもと漫画研究部!』を開催しており、吉川はよしもと漫画研究部部長である[6]電子書籍サービス「読書のお時間です」(Ameba)でライターとしても活動中で[7][8]堀江貴文がプロデュースした渋谷のマンガサロン『トリガー』ではスタッフとして勤務していた[7]おかずクラブと仲が良く、漫画に詳しい芸人を聞かれたときに吉川の名前を挙げている[9]

漫画家の知人も多く、O-keisの先輩である長イキアキヒコや、麻生周一稲垣理一郎とよ田みのる平本アキラ武富健治山本さほ魚豊山崎紗也夏モリタイシムラタコウジなどを始め漫画家100人以上と交流がある[7][10]。週に一度、漫画好きな芸人(ガーリィレコードなど)を集めて漫画についてアツく語る生配信『部屋語り』を配信している[11]

映画ボードゲームボルダリングなどの趣味にも強く、自分でもボードゲーム「ワタシ負ケマシタワ」を考案している[7][12][13][14]

メディア出演

テレビ番組

ラジオ

映画

テレビドラマ

配信番組

MV

CM

  • 台所用洗剤「ジョイコンパクト」(2014年10月、P&G[50] - オタク篇
  • 宮崎県西都市ふるさと納税PR動画「おかずクラブのふるさと天使?」(2017年11月28日)[51]

雑誌

  • ただいま日本(帰国子女お笑い芸人、2018年、株式会社JCM) - インタビュー[52]
  • UOMO 2020年8月号(大人買いしたい「一気読みマンガ」特集、2020年6月25日、集英社) - ライター
  • TV Bros. 2020年12月号(コミックアワード特集号、「今一番、面白い漫画は?」、2020年10月23日、東京ニュース通信社) - ライター[53]
  • ダ・ヴィンチ 2021年6月号(「魂をゆさぶるやつ、教えてください 嗚呼、このマンガが好きすぎる。」特集、2021年5月6日、KADOKAWA) - インタビュー[54]

連載

  • BEAMS SPORTS『気になるスポーツは漫画が入り口!』全3回(2021年8月4日 - 2021年8月30日) - ライター[55][56][57]
  • NET ViVi『マンガ大好き芸人吉川きっちょむのオススメマンガ紹介』(2021年12月19日 - ) - ライター[58]

その他

  • 武蔵野美術大学卒業展示会(2015年1月16日 - 18日)[59][60] - 中林若菜「そんな意見をみとめないがだれの許しも乞うていないそれは存在するということ」のモチーフ協力
  • ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』第1巻発売記念特集(2021年5月10日) - 著名人応援コメント[61]
  • 『NOROSHI2022』敗者復活戦(2022年2月24日) - 審査員[62]
  • 『日韓合同 縦スクロールマンガコンテスト』POPTOON STUDIO大賞(2022年) - 審査員[63]

作品

カードゲーム

脚注

  1. ^ a b 慶大法学部卒の“ベルギー住んでた芸人”「ゲオルギー」吉川遼はどっちを応援?”. スポーツ報知 (2018年7月1日). 2018年7月1日閲覧。
  2. ^ ゲオルギー吉川 Twitter”. Twitter (2018年4月17日). 2018年4月17日閲覧。
  3. ^ 海外赴任者のための日本再接近マガジン「ただいま日本」第3号”. 海外赴任ガイド (2018年6月24日). 2018年6月24日閲覧。
  4. ^ 第26回全日本心身統一合氣道競技大会”. 藤平信一ブログ (2006年7月30日). 2006年7月30日閲覧。
  5. ^ 吉川きっちょむ”. Twitter (2021年10月15日). 2021年10月15日閲覧。
  6. ^ よしもと漫画研究部”. 吉本興業 (2020年4月14日). 2020年4月14日閲覧。
  7. ^ a b c d マンガ大好き芸人集合!『行け!よしもと漫画研究部!』#6”. Peatix (2018年4月6日). 2018年4月6日閲覧。
  8. ^ よしもと漫画研究部部長 ゲオルギー吉川 記事一覧”. 読書のお時間です (2018年4月17日). 2018年4月17日閲覧。
  9. ^ 「おかずクラブ」が好きな漫画をひたすら語る【これがお前らのやり方か!】”. LIG (2016年1月29日). 2016年1月29日閲覧。
  10. ^ ゲオルギー吉川 Twitter”. Twitter (2017年8月27日). 2017年8月27日閲覧。
  11. ^ 部屋語り”. YouTube (2018年7月9日). 2018年7月9日閲覧。
  12. ^ ゲオルギー吉川 Twitter”. Twitter (2017年8月27日). 2017年8月27日閲覧。
  13. ^ a b ワタシ負ケマシタワ”. ゲームマーケット (2020年4月14日). 2020年4月14日閲覧。
  14. ^ a b c 【ボードゲーム】手軽に回文を作って勝負!ベジータとカイジがアナログゲーム(前編)【ワタシ負ケマシタワ】”. YouTube (2019年11月22日). 2021年1月17日閲覧。
  15. ^ 中村涼子、カモシダせぶん、吉川きっちょむ「ヒルナンデス」でオススメマンガ紹介”. お笑いナタリー (2020年3月26日). 2020年4月14日閲覧。
  16. ^ 土佐兄弟「3色ショッピング」参戦、中村涼子や吉川きっちょむはマンガ紹介”. お笑いナタリー (2021年1月22日). 2021年1月22日閲覧。
  17. ^ 吉川きっちょむ”. Twitter (2021年3月17日). 2021年3月17日閲覧。
  18. ^ 水曜日のダウンタウン”. Twitter (2021年10月20日). 2021年10月20日閲覧。
  19. ^ 吉川きっちょむ”. Twitter (2022年3月30日). 2022年3月30日閲覧。
  20. ^ 吉川きっちょむ”. Twitter (2022年4月6日). 2022年4月6日閲覧。
  21. ^ やりすぎ都市伝説|テレビ東京”. テレビ東京 (2022年4月29日). 2022年4月29日閲覧。
  22. ^ マンガ、鬼ほど好きなんで【公式】 [@mangaoni_PR] (2022年8月30日). "/今週の声のご出演👀\今週の声のご出演は吉川きっちょむさん(@kittyomz)&高橋えのぐさん(@yuki_nsc18)でした!来週もお二人が声を担当します✨紹介作品は『#ト或ル夫婦ノ日乗』!お楽しみに~!🌟s.mxtv.jp/variety/mangaoni/#マンガ鬼 #tokyomx #よしもと漫画研究部". X(旧Twitter)より2022年8月30日閲覧
  23. ^ アメトーーク!:「チェンソーマン芸人」 ケンコバ、中川翔子らが魅力語る パワー、アキ、暴力の魔人コスプレも”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2022年11月2日). 2022年11月4日閲覧。
  24. ^ TBSラジオ「TALK ABOUT」NEXT『鬼滅の刃』はコレ!これからヒット間違いなしの注目マンガを紹介!”. TBSラジオ (2020年11月16日). 2020年11月16日閲覧。
  25. ^ ニッポン放送「安東弘樹 Let’s Go Friday」マンガ好き芸人”. ニッポン放送 (2020年12月11日). 2020年12月11日閲覧。
  26. ^ まんが王国 presents 世界はまんがで出来ている!”. TOKYO FM (2021年1月30日). 2021年1月30日閲覧。
  27. ^ まんが王国 presents 世界はまんがで出来ている!”. TOKYO FM (2021年6月4日). 2021年6月4日閲覧。
  28. ^ アフター6ジャンクション”. TBSラジオ (2021年11月23日). 2021年11月23日閲覧。
  29. ^ 芸能界屈指のマンガ好き!吉川きっちょむ&サンシャイン坂田の「ネクストブレイクマンガ」プレゼン対決!”. TBSラジオ (2022年2月7日). 2022年2月7日閲覧。
  30. ^ 今みんなに読んでほしい「ネクストブレイクマンガ」を年間1500冊以上のマンガを読む吉川きっちょむが紹介!”. TBSラジオ (2022年2月14日). 2022年2月14日閲覧。
  31. ^ スラムダンク vs 幽☆遊☆白書!芸能界屈指のマンガ好き2人が「レジェンドマンガ」を熱くプレゼン!”. TBSラジオ (2022年2月21日). 2022年2月21日閲覧。
  32. ^ アフター6ジャンクション”. TBSラジオ (2022年3月1日). 2022年3月1日閲覧。
  33. ^ 注目マンガ『クジマ歌えば家ほろろ』の魅力とは?【マンガ好き芸人・吉川きっちょむの3選】”. TBSラジオ (2022年6月7日). 2022年6月7日閲覧。
  34. ^ 7月24日放送 ゲスト:パンサー 菅良太郎さん ウーピーウーピー 吉川きっちょむさん”. ニッポン放送 (2022年7月24日). 2022年7月24日閲覧。
  35. ^ J-WAVE KURASEEDS [@kuraseeds813] (2022年9月12日). "/漫画で学んだこと!\「読んで楽しく学べる漫画」をご紹介いただいているのは、吉本興業所属で漫画大好き芸人のウーピーウーピー 吉川きっちょむさん。(@kittyomz)年間では、約1000冊以上は読んでいるそうです". X(旧Twitter)より2022年9月17日閲覧
  36. ^ 「この秋、注目の最新マンガ」をマンガ部・顧問のアノお二人が紹介!”. TBSラジオ (2020年10月11日). 2022年10月26日閲覧。
  37. ^ 芸人界きっての漫画好き!吉川きっちょむ&サンシャイン坂田が選ぶ「この秋、オススメの最新マンガ」第2位は?”. TBSラジオ (2020年10月17日). 2022年10月26日閲覧。
  38. ^ 「この秋、注目の最新マンガBEST3」第1位の作品は、主人公がめちゃくちゃ弱い!?”. TBSラジオ (2020年10月24日). 2022年10月26日閲覧。
  39. ^ アフター6ジャンクション(聴くカルチャー番組) [@hanaco_shoten] (2022年10月25日). "マンガが好き過ぎる芸人、吉川きっちょむさん登場!最新のおすすめ漫画をご紹介頂いてます!". X(旧Twitter)より2022年10月26日閲覧
  40. ^ ニューヨーク Official Channel「ザ・エレクトリカルパレーズ」”. YouTube (2020年11月6日). 2020年11月6日閲覧。
  41. ^ “今一番面白い漫画”が実写映画化! 『ザ・ファブル』ファブル大好き芸人が魅力を語り尽くす! 独占コメント動画アリ”. BIGLOBEニュース (2019年4月8日). 2019年4月8日閲覧。
  42. ^ 【会員限定】R藤本の大喜利塾【1時間目】”. 2020年4月18日閲覧。
  43. ^ 【モンスト×進撃の巨人】10/7(水)に「巨人討伐祭」開催!ユーザーみんなで巨人たちを討伐して報酬をゲットしよう!ライブ配信の実施も!”. 2020年10月4日閲覧。
  44. ^ 【会員限定】R藤本の大喜利実験室 #1”. 2020年12月16日閲覧。
  45. ^ ジャンプフェスタ2022|あやかしトライアングル”. 2021年12月18日閲覧。
  46. ^ ジャンプフェスタ2022|地獄楽”. 2021年12月19日閲覧。
  47. ^ ジャンプフェスタ2022|るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-”. 2021年12月19日閲覧。
  48. ^ ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 Paravi特別編 マニア過ぎるアニメ・漫画 都市伝説”. 2022年4月8日閲覧。
  49. ^ 「君は僕だ Music video(ドラマ ver.) 」エンドロール。
  50. ^ 『ジョイコンパクト』洗浄力をオタ芸で実証!? オタクが踊るPR映像が振り切ってる!”. ニコニコニュース (2014年10月16日). 2014年10月16日閲覧。
  51. ^ おかずクラブのふるさと天使?【宮崎県西都市ふるさと納税PR動画】”. YouTube (2017年11月28日). 2017年11月28日閲覧。
  52. ^ 吉川きっちょむ”. Twitter (2018年6月24日). 2020年9月22日閲覧。
  53. ^ TV Bros.12月号はコミック大特集!「輝け!ブロスコミックアワード2020」開催”. note (2020年10月23日). 2020年10月23日閲覧。
  54. ^ ダ・ヴィンチ 2021年6月号 「魂をゆさぶるやつ、教えてください 嗚呼、このマンガが好きすぎる。」◎よしもと漫画研究部ガチ推薦!最愛マンガ座談会”. KADOKAWA (2021年5月6日). 2021年5月6日閲覧。
  55. ^ BEAMS SPORTS|気になるスポーツは漫画が入り口!Vol.01”. BEAMS SPORTS (2021年8月4日). 2021年8月4日閲覧。
  56. ^ BEAMS SPORTS|気になるスポーツは漫画が入り口!Vol.02”. BEAMS SPORTS (2021年8月4日). 2021年8月4日閲覧。
  57. ^ BEAMS SPORTS|気になるスポーツは漫画が入り口!Vol.03”. BEAMS SPORTS (2021年8月30日). 2021年8月30日閲覧。
  58. ^ NET ViVi|吉川きっちょむ”. NET ViVi (2021年12月19日). 2021年12月19日閲覧。
  59. ^ ゲオルギー吉川 Twitter”. Twitter (2015年1月18日). 2015年1月18日閲覧。
  60. ^ 手羽注目の卒展作品紹介4 #ムサビ卒展”. 美大ラウンジ(裏) (2015年1月18日). 2015年1月18日閲覧。
  61. ^ 『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』第1巻発売記念特集”. マッグガーデン (2021年5月10日). 2021年5月10日閲覧。
  62. ^ NOROSHI2022公式”. Twitter (2022年2月13日). 2022年2月13日閲覧。
  63. ^ POPTOON STUDIO大賞”. POPTOON STUDIO (2022年4月19日). 2022年4月19日閲覧。

外部リンク