コンテンツにスキップ

「木崎ちあき」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Category:存命人物を追加 (HotCat使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
18行目: 18行目:
第15回[[エンターブレインえんため大賞]]ガールズノベルズ部門で『狩兎町ハロウィンナイト』が特別賞を受賞<ref>{{Cite web|title=えんため大賞 受賞作品 第15回 ガールズノベルズ部門|url=http://www.entame-awards.jp/awards/15gn.html|website=エンターブレインえんため大賞|accessdate=2021-03-28}}</ref>、そして第20回[[電撃小説大賞]]で『[[博多豚骨ラーメンズ]]』が大賞を受賞<ref name="dengekitaisho20th" />する。『狩兎町ハロウィンナイト』は『[[狩兎町ハロウィンナイト 陽気な吸血鬼と機械仕掛けの怪物]]』と改題され2014年2月15日に[[ビーズログ文庫]]([[KADOKAWA]])より出版されたことでデビューを果たし、『博多豚骨ラーメンズ』はその後の2014年2月25日に[[メディアワークス文庫]](KADOKAWA)より出版された。
第15回[[エンターブレインえんため大賞]]ガールズノベルズ部門で『狩兎町ハロウィンナイト』が特別賞を受賞<ref>{{Cite web|title=えんため大賞 受賞作品 第15回 ガールズノベルズ部門|url=http://www.entame-awards.jp/awards/15gn.html|website=エンターブレインえんため大賞|accessdate=2021-03-28}}</ref>、そして第20回[[電撃小説大賞]]で『[[博多豚骨ラーメンズ]]』が大賞を受賞<ref name="dengekitaisho20th" />する。『狩兎町ハロウィンナイト』は『[[狩兎町ハロウィンナイト 陽気な吸血鬼と機械仕掛けの怪物]]』と改題され2014年2月15日に[[ビーズログ文庫]]([[KADOKAWA]])より出版されたことでデビューを果たし、『博多豚骨ラーメンズ』はその後の2014年2月25日に[[メディアワークス文庫]](KADOKAWA)より出版された。


2018年1月号の『[[ダ・ヴィンチ]]』では、インタビューと対談を受けた中のひとりに数えられた<ref>{{Cite web|title=ダ・ヴィンチ 2018年1月号|url=https://www.kadokawa.co.jp/product/321702000325/|website=KADOKAWA|accessdate=2021-03-26}}</ref>。
2018年1月号の『[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]』では、インタビューと対談を受けた中のひとりに数えられた<ref>{{Cite web|title=ダ・ヴィンチ 2018年1月号|url=https://www.kadokawa.co.jp/product/321702000325/|website=KADOKAWA|accessdate=2021-03-26}}</ref>。


2021年3月より[[ウェブコミック]]レーベルの「[[コミックブリーゼ]]」で原作を務める[[漫画]]『[[CHANGE UP!!]]』の連載が開始された<ref>{{Cite web|title=『博多豚骨ラーメンズ』の木崎ちあき原作、アニメ『DIVE!!』コミカライズ担当のゆきひこ作画でおくる、高校球児たちの熱い青春物語!『CHANGE UP!!』「コミックブリ...|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000049835.html|website=[[PR TIMES]]|date=2021-03-05|accessdate=2021-03-26}}</ref>。
2021年3月より[[ウェブコミック]]レーベルの「[[コミックブリーゼ]]」で原作を務める[[漫画]]『[[CHANGE UP!!]]』の連載が開始された<ref>{{Cite web|title=『博多豚骨ラーメンズ』の木崎ちあき原作、アニメ『DIVE!!』コミカライズ担当のゆきひこ作画でおくる、高校球児たちの熱い青春物語!『CHANGE UP!!』「コミックブリ...|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000049835.html|website=[[PR TIMES]]|date=2021-03-05|accessdate=2021-03-26}}</ref>。

2022年12月7日 (水) 22:35時点における版

木崎 ちあき
ペンネーム 木崎 ちあき
誕生 ????8月27日
福岡県福岡市
活動期間 2014年 -
代表作博多豚骨ラーメンズ
主な受賞歴 第15回エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門 特別賞
第20回電撃小説大賞 大賞
デビュー作 『狩兎町ハロウィンナイト』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

木崎 ちあき(きさき ちあき、8月27日[1] - )は、福岡県[1][2]福岡市[3]小説家である。

経歴

中学時代に国語の先生から作文をほめられたことから文章の執筆が好きになり[4]、高校1年生の時に宮部みゆきの『ブレイブ・ストーリー』を読んだことから、ファンタジー小説を書き始める[5]。その後もデビューするまでは、いわゆるニートとフリーターの生活を送りながら、仕事へ出勤すると語って外で時間をつぶしたり、図書館で原稿を執筆したりして投稿活動を続けていたという[4]

第15回エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門で『狩兎町ハロウィンナイト』が特別賞を受賞[6]、そして第20回電撃小説大賞で『博多豚骨ラーメンズ』が大賞を受賞[2]する。『狩兎町ハロウィンナイト』は『狩兎町ハロウィンナイト 陽気な吸血鬼と機械仕掛けの怪物』と改題され2014年2月15日にビーズログ文庫KADOKAWA)より出版されたことでデビューを果たし、『博多豚骨ラーメンズ』はその後の2014年2月25日にメディアワークス文庫(KADOKAWA)より出版された。

2018年1月号の『ダ・ヴィンチ』では、インタビューと対談を受けた中のひとりに数えられた[7]

2021年3月よりウェブコミックレーベルの「コミックブリーゼ」で原作を務める漫画CHANGE UP!!』の連載が開始された[8]

作品一覧

小説

博多豚骨ラーメンズ

  • 博多豚骨ラーメンズ』(2014年2月 メディアワークス文庫KADOKAWA〉)[9]
  • 『博多豚骨ラーメンズ2』(2014年9月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ3』(2015年3月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ4』(2015年8月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ5』(2015年12月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ』(イラスト: 一色箱、原作・監修: 成田良悟、2016年10月 電撃文庫〈KADOKAWA〉) - 成田良悟『デュラララ!!』シリーズとのコラボ小説[10]
  • 『博多豚骨ラーメンズ6』(2017年3月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ7』(2017年7月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ8』(2017年12月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ Extra Games』(2018年3月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ9』(2020年2月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)
  • 『博多豚骨ラーメンズ10』(2021年2月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)

マネートラップ

  • 『マネートラップ 三流詐欺師と謎の御曹司』(2018年11月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)[11]
  • 『マネートラップ 偽りの王子と非道なる一族』(2019年6月 メディアワークス文庫〈KADOKAWA〉)

その他

雑誌掲載

漫画原作

脚注

  1. ^ a b 木崎ちあき (@kisakichiaki) - X(旧Twitter)
  2. ^ a b AMW|第20回 電撃大賞”. 電撃大賞. 2021年3月26日閲覧。
  3. ^ 博多の街には人口の3%の殺し屋が存在する……? 『博多豚骨ラーメンズ』で電撃小説大賞《大賞》に輝いた木崎ちあき先生インタビュー”. 電撃オンライン. 2021年3月26日閲覧。
  4. ^ a b 電撃小説大賞 出身作家インタビュー”. 電撃大賞. 2021年3月26日閲覧。
  5. ^ えんため大賞 木崎ちあきインタビュー”. エンターブレインえんため大賞. 2021年3月26日閲覧。
  6. ^ えんため大賞 受賞作品 第15回 ガールズノベルズ部門”. エンターブレインえんため大賞. 2021年3月28日閲覧。
  7. ^ ダ・ヴィンチ 2018年1月号”. KADOKAWA. 2021年3月26日閲覧。
  8. ^ 『博多豚骨ラーメンズ』の木崎ちあき原作、アニメ『DIVE!!』コミカライズ担当のゆきひこ作画でおくる、高校球児たちの熱い青春物語!『CHANGE UP!!』「コミックブリ...”. PR TIMES (2021年3月5日). 2021年3月26日閲覧。
  9. ^ 博多豚骨ラーメンズ”. KADOKAWA. 2021年3月26日閲覧。
  10. ^ デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ”. KADOKAWA. 2021年3月26日閲覧。
  11. ^ マネートラップ 三流詐欺師と謎の御曹司 | 書籍情報”. メディアワークス文庫. 2021年3月26日閲覧。
  12. ^ 狩兎町ハロウィンナイト 陽気な吸血鬼と機械仕掛けの怪物”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2021年3月26日閲覧。
  13. ^ CORPORATION, KADOKAWA. “武神男子 ~二郎くんの無問題な厄日~”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2021年3月26日閲覧。
  14. ^ ノラネコシティ”. KADOKAWA. 2021年3月26日閲覧。
  15. ^ ちあき, 木崎 (2015). 七人の時雨沢恵一 : 電撃コラボレーション. 東京: KADOKAWA. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I098598924-00 
  16. ^ CHANGE UP!! | コミックブリーゼ”. コミックブリーゼ (2021年3月5日). 2021年3月26日閲覧。

関連項目

外部リンク