コンテンツにスキップ

「緋田康人」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 金田一少年の事件簿 (テレビドラマ)の分割に伴うリンク先修正 (金田一少年の事件簿 (山田涼介のテレビドラマ)#) - log
87行目: 87行目:
* [[こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜]](2013年11月25日、TBS) - 古谷治郎 役
* [[こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜]](2013年11月25日、TBS) - 古谷治郎 役
* [[長谷川町子物語〜サザエさんが生まれた日〜]](2013年11月29日、フジテレビ)
* [[長谷川町子物語〜サザエさんが生まれた日〜]](2013年11月29日、フジテレビ)
* [[金田一少年の事件簿 (テレビドラマ)#四代目(2013年 - 2014年)|金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件]](2014年1月4日、日本テレビ) - 溝岸刑事 役
* [[金田一少年の事件簿 (山田涼介のテレビドラマ)|金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件]](2014年1月4日、日本テレビ) - 溝岸刑事 役
* [[宮本武蔵 (2014年のテレビドラマ)|宮本武蔵]] 第二夜(2014年3月16日、テレビ朝日) - 佐助 役
* [[宮本武蔵 (2014年のテレビドラマ)|宮本武蔵]] 第二夜(2014年3月16日、テレビ朝日) - 佐助 役
* [[LEADERS リーダーズ]](2014年3月22日・23日、TBS) - 太田耐介 役
* [[LEADERS リーダーズ]](2014年3月22日・23日、TBS) - 太田耐介 役

2022年12月8日 (木) 10:19時点における版

ひだ やすひと
緋田 康人
別名義 西田 康人
生年月日 (1964-02-05) 1964年2月5日(60歳)
出生地 日本の旗 日本東京都
身長 170cm
職業 俳優
コメディアン
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 1986年 -
事務所 レディバード
公式サイト 緋田康人(Yasuhito Hida ) FROM FIRST
主な作品
映画
完全なる飼育 愛の40日
ダメジン
テレビドラマ
時効警察
半沢直樹
まんぷく
テンプレートを表示

緋田 康人(ひだ やすひと、1964年2月5日 - )は、日本の俳優コメディアン

旧芸名は西田 康人。所属事務所はレディバードで、かつてはプロダクション人力舎に所属していた。

東京都立川市出身。

経歴

演劇ユニット「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」に参加していた1986年住田隆とともにお笑いコンビビシバシステム」を結成し、アナーキーでナンセンス・不条理なコントで人気を集めた。ビシバシステム時代には、『タモリのボキャブラ天国』の投稿ネタVTRに住田、ふせえりとのビシバシステムトリオで多く出演した。

1994年にビシバシステムを脱退し、以降は俳優としての活動に専念している。

2013年のテレビドラマ『半沢直樹』に人事部次長・小木曽役で出演し、机を叩きながら主人公の半沢を追い詰めていく演技が注目された。同ドラマのギャラクシー賞・2013年9月度月間賞授賞の際には、「堺雅人の好演に加えて、小木曽を演じた緋田康人、近藤を演じた滝藤賢一など、脇役の熱演ぶりも光った」と評価された[1]

出演

テレビドラマ

映画

ラジオ

  • OLERA(TBSラジオ、2014年 - ) - 木曜日パーソナリティ

CM

その他

  • 灰色ヶ丘の総理大臣(電気グルーヴのボックスセット『PARKING』に収録されてるアニメ)(1995年) - 声

脚注

外部リンク