コンテンツにスキップ

「茂原市民バス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2012年8月|ソートキー=バス}}
{{出典の明記|date=2012年8月|ソートキー=バス}}
'''茂原市民バス'''(もばらしみんバス)は、[[千葉県]][[茂原市]]の[[コミュニティバス]]である。[[小湊道]][[小湊鐵道長南営業所|長南営業所]]が受託している。
'''茂原市民バス'''(もばらしみんバス)は、[[千葉県]][[茂原市]]の[[コミュニティバス]]である。[[小湊道]][[小湊鐵道長南営業所|長南営業所]]が受託している。
コミュニティバスの愛称は「'''モバス'''」。
コミュニティバスの愛称は「'''モバス'''」。



2023年1月7日 (土) 10:09時点における版

茂原市民バス(もばらしみんバス)は、千葉県茂原市コミュニティバスである。小湊鉄道長南営業所が受託している。 コミュニティバスの愛称は「モバス」。

現行路線

北部(豊岡)コース

  • 長生病院 - 本納駅 - 萱場北谷集会所 - 豊岡小学校前 - 清水集会所

月曜・水曜・金曜運行(休日・年末年始は運休)

  • 長生病院 - 本納駅 - 萱場上谷青年館 - 豊岡小学校前 - 清水集会所

火曜・木曜運行(休日・年末年始は運休)

東部(東郷)コース

  • 茂原駅東口 - 新茂原駅前 - 中村商店前 - 長生病院 - 東郷小学校 - 東部台文化会館 - 茂原駅東口

平日運行(休日・年末年始は運休)

南部(鶴枝)コース

  • 茂原駅南口 - 温水センター - 三ヶ谷中央 - 立木第2集会所 - ひめはるの里 - 鶴枝公民館 - 茂原中央病院前 - 茂原駅南口

平日運行(休日・年末年始は運休)

南部(五郷)コース

  • 茂原駅南口 - 図書館前 - JA五郷支所前 - 石神集会所 - 八幡原青年館 - 茂原市役所 - 茂原駅南口

平日運行(休日・年末年始は運休)

デマンドタクシー「ふれあい」

  • 北部コースの一部区間と西部コースのコミュニティバスを廃止し、その区域を対象に運行されている。

運賃

  • 小学生以上:200円
  • 障害者手帳所持者及びその介助者・運転経歴証明書所持者は100円
  • 未就学児は無料
  • 乗継制度あり

車両

脚注

関連項目

外部リンク