コンテンツにスキップ

「長柄町町民バス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2012年9月|ソートキー=バス}}
{{出典の明記|date=2012年9月|ソートキー=バス}}
'''長柄町町民バス'''(ながらまちちょうみんバス)は、[[千葉県]][[長生郡]][[長柄町]]がかつて運行していた[[コミュニティバス]]である<ref>[https://www.town.nagara.chiba.jp/soshiki/1/79.html 長柄町 町民バス] 長柄町{{リンク切れ|date=2020年4月}}</ref>。[[小湊道]][[小湊鐵道長南営業所|長南営業所]]が受託していた。[[2020年]](令和2年)[[3月31日]]をもって運行を終了した。
'''長柄町町民バス'''(ながらまちちょうみんバス)は、[[千葉県]][[長生郡]][[長柄町]]がかつて運行していた[[コミュニティバス]]である<ref>[https://www.town.nagara.chiba.jp/soshiki/1/79.html 長柄町 町民バス] 長柄町{{リンク切れ|date=2020年4月}}</ref>。[[小湊道]][[小湊鐵道長南営業所|長南営業所]]が受託していた。[[2020年]](令和2年)[[3月31日]]をもって運行を終了した。


== 運賃 ==
== 運賃 ==
22行目: 22行目:
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[長柄町]]
* [[長柄町]]
* [[小湊道]]
* [[小湊道]]
* [[日本のコミュニティバス一覧#廃止されたコミュニティバス]]
* [[日本のコミュニティバス一覧#廃止されたコミュニティバス]]



2023年1月7日 (土) 10:09時点における版

長柄町町民バス(ながらまちちょうみんバス)は、千葉県長生郡長柄町がかつて運行していたコミュニティバスである[1]小湊鉄道長南営業所が受託していた。2020年(令和2年)3月31日をもって運行を終了した。

運賃

  • 小学生以上 100円
  • 未就学児・障害者手帳所持者は無料

廃止時の路線

各コース1日1便運転。土休日は運休。

  • 1コース: こども園 → 役場・福祉センター → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 山之郷 → 二軒家 → こども園 → 役場・福祉センター
  • 2コース: 高山 → 大庭 → 辺田 → 聖光会病院前 → 役場・福祉センター
  • 3コース: 役場・福祉センター → 力丸入口 → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 西山集会所前 → 山之郷 → 二軒家 → ロングウッドステーション → 七里野 → 長柄山 → 聖光会病院前 → 役場・福祉センター
  • 4コース: 役場・福祉センター → 力丸入口 → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 長柄小学校前 → 山之郷 → ロングウッドステーション → 二軒家 → 聖光会病院前 → 役場・福祉センター
  • 5コース: こども園 → 役場・福祉センター → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 西山集会所前 → 山之郷 → ロングウッドステーション → 長柄山 → 辺田 → こども園 → 役場・福祉センター
  • 6コース: こども園 → 役場・福祉センター → 福島孝徳記念病院 → ふる里村 → 西山集会所前 → 山之郷 → ロングウッドステーション → 長柄山 → 辺田 → こども園 → 役場・福祉センター → 大庭 → 高山

脚注

関連項目

外部リンク